三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

USJにはカッパとタオルは必ず持参するべし

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

USJのアトラクションは、水を使ったものがあり、軽い水濡れは当たり前で、ずぶ濡れになることもしばしば。カッパやレインコートあ、やポンチョなどの雨具とタオルは必ず所持することをおすすめしたい。子ども連れの場合には、子どもの着替えも必需品といえる。

USJにはカッパとタオルは必ず持参するべし

カッパはUSJに行く前に100均で購入

カッパやレインコートなどの雨具は、USJパーク内でも購入できるが、事前に100円均一ショップなどで購入しておこう。濡れた衣服を入れるための大きめのビニール袋も持って行ったほうがよい。

USJ内のショップでグッズを購入するとビニール袋に入れてくれるが、プラスチックの手さげ袋は有料。ハリー・ポッターやセサミストリート、ハローキティ、スパイダーマンなどのキャラクターがプリントされており、おおむね500~1000円の料金がかかる。

USJは少人数用のレジャーシートを活用

手さげ袋自体もおみやげとして良いものだが、節約したい人はマイバッグを持っていこう。マイバッグがあると、濡れた衣類を入れるためにも便利。大きめのエコバッグがかさばらないのでオススメ。

USJではストリート・ショーなどを鑑賞する際に、少人数用のレジャーシートや折りたたみイスがあると楽だ。事前に100円ショップで購入しておくことをおすすめする。レジャーシートは、パレードの場所取りなどにも活用できる。

ただし、冬場はアスファルトからの冷気がキツいので、断熱シートや毛布もあったほうがいいかもしれない。少し大荷物になるので、必要になるまで、パーク内のコインロッカーにあずけておこう。

記事カテゴリ: アウトドア

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの便利ワザ 2019決定版

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの便利ワザ 2019決定版

USJマルトク研究会

定価901円(本体834円 + 税)

B5変型

978-4-86673-115-5

2019/03/22

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.