三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • WHOWATCH magazine 2023
  • ラジオライフ2023年11月号
  • 非売品ゲームソフト ガイドブックGOLD
  • ライセンスフリー無線完全ガイド vol.8
  • 「ラジオマニア2023」をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2023年10月号
  • いちばんわかる運転免許認知機能検査 2024年版
  • ラジオマニア2023
  • おもしろ無線受信ガイドver.24
  • 西洋絵画 風景をめぐる12か月

ポケモン世界チャンピオンに訊く

2012年6月8日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

ポケモン世界チャンピオンに訊く
タイトル
ポケモン世界チャンピオンに訊く
著 者
ロマンサー
定 価
838円(10%税込)
判 型
新書判
ISBN
978-4-86199-484-5
発売日
2012/06/14
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

バトル奥義6

真・バトル奥義Ⅵ

真・バトル奥義 第五世代最終ガイド

真・バトル奥義Ⅷ

らくらく攻略ブック

らくらく攻略ブック

レベル100になる本 vol.19

レベル100になる本 vol.19

日本での数百万本をはじめとして、世界各国で膨大な本数が売れ続けているポケモンシリーズ。当然、売れたソフトの本数と同じだけ世界中にポケモントレーナーが存在する。その中で頂点に立つトレーナーが公式大会の世界チャンピオンである。日本からはこれまでに3人の世界チャンピオンが誕生している。彼はいかにして世界チャンピオンになったのであろうか。本書は3人の世界チャンピオンへのインタビュー集である。

■08年日米交流戦チャンピオン モルフ

小学生のころから廃人だった/ガチで育てたコイキング/ユキカブリだと3回に2回しか勝てない/伝説パーティは全部潰す!/レベル2ムックルがモルフパのヒントに/マイナーポケモンのほうが合うパーティもある/自分が読みの達人というのは嘘/「ポケスタ金銀」でエーフィに一目惚れ/サブロー!さんとの運命的な出会い/努力値は基本的にぶっぱ/大会に向けて4000匹のイーブイを孵化/ポケモン公式大会初の世界チャンピオン/エーフィでバトルタワーを占拠/ローテとトリプル/努力値配分の話なんてするわけがない

■09年WCS世界チャンピオン 草薙昨日

幻の初代大阪チャンピオン/「はらだいこ」カビゴンに3タテ/相手のHPで「めざめるパワー」を判断できた「金・銀」時代/東西の違いが出始めたのは「ルビー・サファイア」から/「ルビー・サファイア」時代のラティオスは今でも現役/過去の対戦経験に基いて立ち回る/もらいもの2体で始まったドクロエンペ/ドクロエンペは使っていて面白い/「こごえるかぜ」でエンペルトがパワーアップ/1本も取られずに準決勝まで進出/このおれさまが!せかいでいちばん!つよいってことなんだよ!/ポケモンは負けない動きをしていれば勝ちに向かうゲーム/ゲームがまったく変わってしまったGS大会/6割が運、2割が経験、残りの2割が知識

■10年WCSカテゴリーA世界チャンピオン やまちゃー……122

きっかけは3歳でもらった「緑」/本当に欲しかったのは「ポケットモンスター青」/四天王を倒すだけじゃ強くなれない!/御三家パーティ用に3Vのヒトカゲをゲット!/色違いポケモンをパワー系アイテムと交換/「俺やったら勝てるんちゃうか」で09年大阪大会優勝/10年は絶対に世界大会に出場したい!/絶対にカイオーガは使わない!/カイオーガは対処しやすかった/先発オコリザル&カポエラー/3人で生み出した最強のパーティ/ポケモンが好きじゃないと強くなれない/全国大会決勝の相手はさんた君/世界大会の予選でさんた君に敗戦/年々レベルアップしている外国人トレーナー/ポケモンは遊びたい時に遊べばいい
購入する

Tags: WCS, やまちゃー, エーフィ, ゲーム, チェリム, ドクロエンペ, ポケットモンスター, ポケモン, モルフ, 世界チャンピオン, 世界一, 公式大会, 草薙昨日

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.