ラジオライフ2014年11月号のラジオ特集はいかがでしたか?
列車受信から始まり、船上受信。
そして『ラジオマニア』以来の海越えのコミュニティFMラジオ遠距離受信。
ページの関係で本誌には掲載できなかったラジオの受信データを公開しますので、
受信の参考にして下さい。(RLラジオ受信班/関口岳彦)
●140ページ 「青春18きっぷ」の車内で受信したコミュニティFMラジオ局
乗車した列車のデータと並記
2014年8月29日
受信地(時間) 局名 周波数 備考
●東京発 05:20 321M
東京駅(05:20) Ginza' RADIO CITY 84.0MHz ニュースでデング熱
↓
品川駅(05:29) FM SETAGAYA 83.4MHz 松田聖子「瞳はダイアモンド」
↓
川崎駅(05:39) かわさきFM 79.1MHz アイドル歌謡
↓
戸塚駅(05:58) エフエムTOTSUKA 83.7MHz JAZZ
↓
大船駅(06:04) 鎌倉エフエム 82.8MHz 音楽
湘南ビーチFM 78.9MHz DJの声
↓
藤沢駅(06:08) レディオ湘南 83.1MHz 「モーニングコミュニティ」で天気予報
↓
平塚駅(06:20) FM湘南ナパサ 78.3MHz 女性DJが2人北条美樹の「母」
↓
小田原駅(06:42)FMおだわら 78.7MHz 男女のDJ、幽霊の話
↓
熱海駅(07:08) Clao! 79.6MHz 熱海市内の小学生は新学期
↓
三島駅(07:22) ボイス・キュー 77.7MHz 「インフォメーション三島」東海地震への注意
↓
●沼津着 07:27
沼津駅(07:27) COAST-FM 76.7MHz 沼津信用金庫のCM
●沼津発 07:31 737M
↓
富士駅(07:53) Radio-f 84.4MHz 富士市の最高気温予報
↓
清水駅(08:17) マリンパル 76.3MHz 静沼フェリーのCM
↓
●静岡着 08:29
静岡駅(08:29) FM-Hi! 76.9MHz 静岡市広報課からのお知らせ
●静岡発 08:30 735M
↓
島田駅(08:57) g-sky76.5 76.5MHz 「まんまるモーニング」
↓
●浜松着 09:42
浜松駅(09:42) FM Haro! 76.1MHz 「109シネマズ」J-WAVEの番組
●浜松発 09:44 2313F
↓
●豊橋着 10:20
豊橋駅(10:20) FMやしの実 84.3MHz ローカル新聞のコーナー
●豊橋発 10:42 519M
↓
●本長篠着 11:42
本長篠駅(11:44) FM三重 78.9MHz 三重県の天気予報
●本長篠発 11:59 519M
佐久間駅(12:52) NHK-FM佐久間 84.8MHz
↓
相月駅(12:57) NHK-FM東佐久間 83.8MHz
↓
水窪駅(13:08) NHK-FM水窪 84.1MHz
↓
●下山村着 14:32
↓
飯田市内タクシー移動
↓
伊那上郷駅(14:54)iステーション 76.3MHz 5,000円の金券プレゼント
FM三重 78.9MHz
NHK-FM身延 84.7MHz
●伊那上郷発 14:54
↓
●岡谷着 17:31
●岡谷発 17:48 446M
↓
上諏訪駅(18:01) LCV 76.9MHz 「LCVFMニュース」諏訪湖の花火大会
↓
小淵沢駅(18:29) エフエム八ヶ岳 82.2MHz ゴミ拾いボランティアの募集
↓
●小淵沢着 18:29
●小淵沢発 18:59 354M
↓
甲府駅(19:38) FM KOFU 76.3MHz ファイターズvsホークスの話題
↓
●大月着 20:33
●大月発 20:50 2160M
●八王子着 21:38
●八王子発 21:38 2169E
↓
小宮駅(21:44) FMたちかわ 84.4MHz
↓
金子駅(22:05) エフエム茶笛 77.7MHz リクエスト
↓
●川越着 22:16
●川越発 22:23 2280S
●大宮着 22:41
●大宮発 23:16 992M
↓
北浦和駅(23:18) REDS WAVE 78.3MHz 「Your The REDS」エルビスの曲
↓
●上野着 23:42
●上野発 23:48
●秋葉原着 23:51
列車内ではアンテナを伸ばすことができないので受信環境は悪い。
さらに列車のモーターノイズを拾うため、さらに条件は悪化。
ただし、JR東海の311系はモーターノイズは少ないように感じた。
駅構内ではノイズが多いため、ベストなSINPOは駅前後を走行中になる。
受信は自然の地形やトンネルによって大きな影響を受ける。
トンネルを抜けたら聞こえ出す、聞こえなくなるはよくあるパターン
八高線で受信
FMたちかわ(84.4MHz)は立川駅ではなく小宮駅にて受信
エフエム茶笛(77.7MHz)は入間市内の金子駅にて受信
●142ページ 船上で受信したAM/FMラジオ放送
2014年9月2日 19:30 東京湾→伊豆半島沖合い
時間 周波数(MHz) 放送局/県 出力(W) SINPO
19:30 83.4 かずさエフエム/千葉県 20 44444
19:30 84.0 Ginza' RADIO CITY/東京都 20 55555
19:30 84.3 FMえどがわ/東京都 10 55555
19:50 83.0 いちかわエフエム/千葉県 20 55555
20:15 78.6 FM-FUJI/山梨県 300 44444
21:00 78.5 FMブルー湘南/神奈川県 20 55555
22:00 87.4 BAY FM(勝浦)/千葉県 100 33333
22:07 79.5 NACK5/埼玉県 5k 55555
22:20 78.9 湘南ビーチFM/神奈川県 20 55555
22:35 78.7 FMおだわら/神奈川県 10 55555
23:00 76.3 FMなぎさステーション/静岡県 10 55555
23:10 76.7 TOKYO FM(新島)/東京都 100 55555
※県域局のかぶりが強い
2014年9月3日 10:00 和歌山県・潮岬沖合
周波数(kHz) 放送局(送信所)/県 出力(W) SINPO
540 NHK第1放送(宮崎)/宮崎県 5k 55555
558 ラジオ関西(神戸)/兵庫県 D20k 33333
585 NHK第1放送(古座)/和歌山県 100 55555
603 NHK第1放送(岡山)/岡山県 5k 22222
666 NHK第1放送(大阪)/大阪府 100k 55555
729 NHK第1放送(名古屋)/愛知県 100k 22222
828 NHK第2放送(大阪)/大阪府 500k 55555
900 高知放送(高知)/高知県 D5k 44444
936 宮崎放送(宮崎)/宮崎県 5k 55555
945 NHK第1放送(徳島)/徳島県 5k 55555
990 NHK第1放送(高知)/高知県 10k 22222
1008 ABCラジオ(大阪)/大阪府 50k 44444
1026 NHK第1放送(すさみ)/和歌山県 100 44444
1152 NHK第2放送(高知)/高知県 5k 22222
1161 NHK第1放送(田辺)/和歌山県 100 55555
1179 MBSラジオ(大阪)/大阪府 50k 55555
1233 和歌山放送(日置川すさみ)/和歌山県 300 55555
1269 四国放送(徳島)/徳島県 5k 55555
1314 ラジオ大阪(大阪)/大阪府 50k 55555
1431 和歌山放送(御坊)/和歌山県 100 55555
2014年9月3日 12:30 徳島県・紀伊水道
周波数(kHz) 放送局(送信所)/県 出力(W) SINPO
558 ラジオ関西(神戸)/兵庫県 D20k 55555
603 NHK第1放送(岡山)/岡山県 5k 44444
666 NHK第1放送(大阪)/大阪府 100k 55555
729 NHK第1放送(名古屋)/愛知県 100k 44444
828 NHK第2放送(大阪)/大阪府 500k 55555
945 NHK第1放送(徳島)/徳島県 5k 55555
1008 ABCラジオ(大阪)/大阪府 50k 55555
1053 CBCラジオ(名古屋)/愛知県 50k 33333
1143 KBS京都(京都)/京都府 20k 44444
1179 MBSラジオ(大阪)/大阪府 50k 55555
1233 和歌山放送(日置川すさみ)/和歌山県 300 44444
1269 四国放送(徳島)/徳島県 5k 55555
1314 ラジオ大阪(大阪)/大阪府 50k 55555
1332 東海ラジオ(名古屋)/愛知県 50k 33333
1368 NHK第1放送(高松)/香川県 D5k 55555
1386 NHK第2放送(岡山)/岡山県 5k 22222
1431 和歌山放送(御坊)/和歌山県 100 55555
1449 西日本放送(高松)/香川県 5k 55555
1494 山陽放送(岡山)/岡山県 10k 55555
1557 和歌山放送(御坊)/和歌山県 100 33333
