三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • WHOWATCH magazine 2023
  • ラジオライフ2023年11月号
  • 非売品ゲームソフト ガイドブックGOLD
  • ライセンスフリー無線完全ガイド vol.8
  • 「ラジオマニア2023」をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2023年10月号
  • いちばんわかる運転免許認知機能検査 2024年版
  • ラジオマニア2023
  • おもしろ無線受信ガイドver.24
  • 西洋絵画 風景をめぐる12か月

牧野富太郎 笑顔らんまんな植物研究の夜明け

2023年2月21日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

タイトル
牧野富太郎 笑顔らんまんな植物研究の夜明け
著 者
三才ムック
定 価
1,320円(10%税込)
判 型
B5判 並製
ISBN
978-4-86673-355-5
発売日
2023/03/10
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

牧野富太郎の植物図鑑

牧野富太郎の植物図鑑

五代友厚

五代友厚 商都大阪を築き上げた「英雄」の生涯

吉本せい

吉本せい 笑いを商売に変えた吉本興業創業者の波乱の人生

新島八重~明治維新を駆け抜けた才女~

新島八重~明治維新を駆け抜けた才女~

もっとヤバい! 電子工作

もっとヤバい! 電子工作

close button

close button

close button

日本の植物学の父=牧野富太郎の草木とともに生きた生涯

2023年4月放送開始予定の朝の連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルである植物学者・牧野富太郎の生涯と足跡を、写真や植物図をふんだんに使いながら紹介します。

★本性の内容★

[巻頭カラー]
-------------------------------------------
◇「らんまん」な笑顔で植物を見つめた人生| 牧野富太郎の物語
◇江戸・明治・大正・昭和を生きた| 牧野富太郎の略年譜
◇植物を求めて日本各地を巡った| 牧野富太郎ゆかりの地
◇著書に多く残された| 牧野富太郎語録
◇愛嬌と若々しさにあふれる| 牧野が残した句
◇写真から見る牧野の生涯| 牧野富太郎フォトギャラリー

[第一幕]
-------------------------------------------
東京帝国大学の講師になるまで
植物に興味を持った幼少期から青年期
-------------------------------------------
◇高知県の裕福な商家の生まれ| 祖母に育てられた幼少期
◇勉強ができたからこその選択| 小学校を自主退学
◇都会から本を取り寄せて研究| 欧米植物学への興味
◇書籍や顕微鏡を購入| 東京までの旅路
◇生涯を通して実践した牧野青年の思念| 研究の心得「赭鞭一撻」
◇教授陣も歓迎| 通い詰めた東京帝大の植物学教室
◇先駆けとなった学術雑誌| 『植物学雑誌』の刊行
◇菓子屋の店先に座る娘| 牧野が見初めた壽衛
◇牧野の才能に嫉妬?| 出入り禁止となった植物学教室
◇続々と新種を発見| 新種ヤマトグサとムカデラン
◇マキシモヴィッチも絶賛| コオロギランの発見
◇ふと水面を見たら……| 新種ムジナモ
◇帰郷した高知での意外な活動| 西洋音楽を普及
◇恵まれた画才| 牧野式図法の確立
◇次々に訪れる受難| 松村教授からの圧迫

[人物ファイル]
-------------------------------------------
牧野富太郎と関わった人たち
-------------------------------------------
マキシモヴィッチ/池長孟/矢田部良吉/シーボルト/白井光太郎
中村春二/森鴎外/池波正太郎/小野蘭山/田中芳男
花森安治・大橋鎭子/昭和天皇/飯沼慾斎/寺田寅彦

[第二幕]
-------------------------------------------
生涯研究を貫いた
晩年の牧野富太郎
-------------------------------------------
◇年間の講師生活| 東京帝国大学の講師を務める
◇ギリギリの生活| 困窮に差し伸べられた手
◇愛した妻との別れ| 妻の名をとった「スエコザサ」
◇飽くなき探究心| 講師退任後も研究にまい進
◇最後まで修正を続けた| 『牧野日本植物図鑑』
◇日本の山はほとんど歩いた| 全国各地への採集旅行
◇晩年まで研究を続ける| 驚異の生命力
◇日本の植物学に影響を与えた| 牧野が残した著書
◇妥協知らずの研究意欲| 植物図へのこだわり
◇こだわりの強さが見えてくる| 牧野の愛用した描写道具
◇色濃く残る牧野の功績| 植物学の普及へまい進
◇好奇心旺盛で学び続けた| 膨大な蔵書とコレクション

[第三幕]
-------------------------------------------
日本全国を採集で歩き回った
牧野が巡ったゆかりの地
-------------------------------------------
◇牧野の原点・自然に囲まれた町| 高知県佐川町
◇牧野が愛した、今もなお自然あふれる山| 高知・横倉山
◇伝統的建造物と自然あふれる観光地| 栃木県日光市
◇見る者を虜にする、日本の美しいシンボル| 富士山
◇昔も今も変わらず花が彩る島| 東京・伊豆大島
◇牧野が晩年に住んだ自邸| 東京・東大泉
◇戦時中の牧野の疎開先| 山梨県韮崎市
◇東大泉の邸宅跡地| 練馬区立牧野記念庭園
◇牧野の思いを継ぐ| 高知県立牧野植物園
◇牧野富太郎をより理解するために| 編集部おすすめの5冊

[コラム]
-------------------------------------------
◇娘から見た父・牧野富太郎の素顔
◇牧野が魅せられた植物画家
◇牧野の長寿の理由は好物にあり
購入する

Tags: NHK, NHK朝ドラ, らんまん, 植物, 植物分類学の父, 植物学の父, 牧野富太郎, 花, 草木, 連続テレビ小説

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.