三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

  • TOP
  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオ番組表
  • ラジオライフDX
  • キャストサイズ
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • Android
  • パソコン・OS
  • ゲーム
  • レベル100
  • テレビ・録画
  • スポーツ
  • 歴史
  • 料理・お菓子
  • 廃墟・廃線
  • ミリタリー
  • 受信・無線
  • ラジオ・BCL
  • 萌え
  • 書籍
  • コミック
  • 超解読
  • GEKIDAS
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • 暮らし・実用
  • テーマパーク
  • fam
  • 電子コンテンツ
  • 旧HPカテゴリー
    • ムック・書籍
    • 文芸・カルチャー
    • 一般・実用
    • 理工
    • コンピューター
    • 人文
    • 乗り物
    • ラジオ
    • もえたん
  • オリジナルグッズ
  • 通信販売
  • 定期購読
  • 読者の皆様へ
  • 書店様へ
    • 店頭用ポップDL
  • 会社概要
    • 広告掲載
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • 利用規約
  • プレスリリース
  • 電子ブックストアー
  • 萌え絵
  • ビタントニオ
  • 裏
  • 録画
  • 家電
  • 地デジ
  • ダウンロード
  • 受信・無線
  • 受信改造
  • エアーバンド
  • 航空祭
  • デジタル無線
  • 改造・改造コード
  • 解析
  • 攻略
  • コピー
  • YouTube
  • ニコニコ動画
  • スマートフォン
  • iPhone
  • iPad
  • DVD
  • ブルーレイ
  • 動画
  • ハッキング
  • 電子工作
  • 苫米地英人・洗脳
  • 舞台
  • 俳優
  • 犯罪
  • バックアップ
  • サブカル
  • バーミキュラ
  • ポケモン
  • モンハン
  • PSP
  • B-CAS
  • 防犯

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • WHOWATCH magazine 2023
  • ラジオライフ2023年11月号
  • 非売品ゲームソフト ガイドブックGOLD
  • ライセンスフリー無線完全ガイド vol.8
  • 「ラジオマニア2023」をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2023年10月号
  • いちばんわかる運転免許認知機能検査 2024年版
  • ラジオマニア2023
  • おもしろ無線受信ガイドver.24
  • 西洋絵画 風景をめぐる12か月

三才ブックスの電子コンテンツ

このコーナーでは、三才ブックスの電子コンテンツを紹介します。
とくに、印刷物では難しかった、

①キーワードによる検索性
②目次から任意のページへジャンプ
③画面の拡大、縮小…

など、デジタル化によるアプリや電子ブックならではの優位性を最大限に活用できるコンテンツも少なくありません。
ぜひナビゲーションに優れた、これらのアプリや電子ブックをお手元にお持ちください。

アプリケーション

周波数帳2015

AppStore

約14万件にも及ぶ周波数データ(必要に応じて購入)を収めた「周波数帳」iOSアプリです。iPhoneならではの携帯性を活かして、内蔵されている「GPS(全地球測位システム)機能」による現在位置検索や、キーワード検索、周波数のダイレクト入力検索、さらに周波数情報のメモ、受信機などからの音声録音など、スマートフォンならではの機能が、新アプリに搭載! 2012年版、2013年版、2014年版に続き4作目となりますが、年を重ねるごとにユーザーの意見を取り入れる形で機能などが充実し、進化を遂げて使い勝手がよくなっています。


「2015年<大増強版>」は、とくに機能面の充実を図った。主な点は以下の3つです。

(1)マップ連携機能:現在地から無線局のおおよその距離、方角がわかる

(2)マイリスト機能:気になる周波数や受信機のメモリーバンクに登録できる

(3)ショートカット機能:頻繁に使う受信ジャンルを即座に呼び出せる


ほかに、「ラジオライフ手帳」の都道府県別の周波数帳データや鉄道無線マップを、PDF形式(書籍形式)で直感的にご覧いただける機能なども盛り込んでいます。印刷物では難しかったこれらの検索機能をぜひ活用してください。

close button

ワンダーJAPAN

AppStore

Google Play Store

「フツーの旅はもう飽きた!」をキャッチコピーに、通常の旅行ガイドがあまり取り上げないけれど、思わず「なんじゃ、コリャ~!?」と叫んでしまいそうな見応えたっぷりな建物や風景、風変わりな神社仏閣、思わず吹き出してしまう脱力スポットを紹介し続ける「ワンダーJAPAN」。それが無料のiOS(App Store)とGoogle Playアプリになって登場! 工場、巨大建造物、珍建築、廃墟、珍寺、B級スポット、地下空間、戦争遺跡、赤線跡、B級グルメなど全国数百カ所をデータベース化し、現在地と連動して周辺のワンダースポットも検索し、Googleマップと連携して道案内までしてくれます。また、伝言板機能をはじめ、毎月、更新時には収録件数も増える充実ぶり。まだまだ日本には知られていない楽しいスポットが目白押しなので、旅のおともにぜひご利用ください。

close button

周波数帳ONLINE

Google Play Store

お待たせしまし! iPhone版に続いて「周波数帳」がAndroidアプリ「周波数帳ONLINE(オンライン)」として登場しました。こちらは月額課金タイプ。月々230円(月額購読料350円を230円に改訂)をお支払いいただくと、最初からすべての機能を利用できます。ダウンロードしてしてから最初の30日間は試用期間として無料でご利用可能で、さらに友人、知人などにアプリを紹介していただくことによって試用期間は最大60日まで延長できます。Android版アプリ「周波数帳ONLINE」だけの特典として、ラジオライフ2月の付録「ラジオライフ手帳」を収録! 都道府県データが閲覧できます。

close button

はやぶさアプリ

はやぶさアプリ

はやぶさアプリ
はやぶさアプリ

AppStore

はやぶさアプリ

Google Play Store

大ヒット書籍「現代萌衛星図鑑」を原作としたiPhone/iPad 用のノベルアプリです。小惑星探査機「はやぶさ」の7年間、60億キロに及ぶ冒険の日々、携わる人々の思いが奏でた感動の実話! 新たに追加された実写と共に、本アプリのために新たに書き下ろされたイラストと曲によりさらに臨場感溢れる作品になっています。500件以上の5つ星評価。朗読機能がアプリ内で購入できます。読み手は声優の“ささきのぞみ”さんです。帰還までの感動のラストをどうぞ!

close button

もえたんアプリ

もえたんアプリ

もえたんアプリ
もえたんアプリ

AppStore

もえたんアプリ

Google Play Store

英語参考書として異例の大ベストセラーとなった“萌えて覚える英単語”「もえたん」がiPhoneアプリになって帰ってきました。当時、参考書として異例の17万6000部発行、2003年度amazon.co.jp和書売上1位、2004年上半期日経MJヒット商品番付ランクイン…という数々の記録を達成した本書は、受験頻出単語を本気でセレクトし、忘れられないユニークな例文とともに妹が登場して学習意欲をモチベートします。30問前後のテストに全問正解しないとご褒美がも らえないので、本気で英単語力が身につくこと間違いありません。

close button

浮気チェッカーアプリ

浮気チェッカーアプリ

浮気チェッカーアプリ
浮気チェッカーアプリ

AppStore

ケータイやスマホ、パソコン、SNSなどで数々の浮気の証拠をつかんできた探偵が、そこから見つけ出した現代の「浮気の法則」をもとに、相手が浮気してるかどうか行動チェックで「浮気確率診断」が行えます。約30の設問で、恋人や結婚相手の行動パターンから相手の浮気確率を診断する「探偵のマル秘テク30」を読めば、あなたも今日から浮気調査の探偵に変身できるでしょう。

close button

電子ブック

エアーバンド手帳2012-2013

AppStore

「航空無線のすべて2012」の別冊付録「AIR BAND DATA BOOK2012-2013」をまとめた電子ブックです。全148ページの航空無線データ集として、この1冊分のデータが手元にあれば、航空無線(エアーバンド)の使用周波数はもとより、基地祭、航空祭などさまざまな場面で役立ちます。飛行場管制、航空路管制、HF帯洋上管制、FSC/TCA、周波数順リスト、カンパニーラジオ、地上業務連絡波、航空イベント、自衛隊データなど、電子ブックならではの誌面(印刷物)と同じ構成で周波数データが直感的に見られて便利です。また電子化の特性を活かし容易に行え、周波数やキーワードを入力すれば簡単に見つ出すことができます。目次にもリンク機能が埋め込まれているので、タップするだけで目的のページへジャンプします。

close button

日本の領土 離島が危ない!

AppStore

あらためて言いましょう。「島国、日本!」。世界地図で見れば北海道、本州、四国、九州もアジア大陸から飛び出した島々です。それゆえ日本は昔から「島国」と呼ばれますが、内側から見ても「島国」なのです。それは日本の領土として、実にたくさんの島があるからにほかなりません。なかには「国境の島」と呼ばれる離島も多く存在し、尖閣諸島や竹島、北方四島は常に諸外国からの領土問題で危機にさらされ、注目を浴びていることは周知の事実です。これらの緊迫した島以外にも、日本には秘祭や奇祭が行われる謎めいた島やミステリアスな伝説を持つ島、珍しい動物が生息している島、海上廃墟などがたくさん存在します。このような形態が現代まで続いているのは、離島が海により隔離され、侵入者を寄せつけていないためです。そんな島々にまつわる不可解としか言いようのない、不思議なエピソードを「離島の謎」としてまとめました。豊富な写真とデータを基に、本アプリで解説しています。

※本書は三才ムック「知られざる日本 離島の謎」を改題したものです。

close button

防犯バイブル 2009-2010

AppStore

特別手配中のオウム真理教の元信者、高橋克也容疑者が潜伏していた部屋を警視庁が家宅捜索を行ったところ、防犯カメラの性能を紹介した本誌が見つかったということです。警視庁は、高橋容疑者が以前から防犯カメラに関心を持ちながら生活していたとみています。残念ながら本誌は印刷書籍は絶版品切れ中ですが、電子ブックとして入手できます。一般的に景気が悪くなると、治安が悪化し、窃盗、強盗、放火などの犯罪が増え、物騒な世の中になると言われています。だとすると、今こそ、本気で防犯について考えるべきでしょう。悪意のある人物は、無防備な私たちを虎視眈々と狙っています。隙あらば、財産はおろか、命さえも奪おうとているのです。どんな手口で、何を狙っているのか。被害に遭ってからではなく、被害に遭う前に考えるのが本当の「防犯」です。その最新手口を検証し、最強の対策を伝授する1冊です。

close button

周波数帳ミニ2012-2013

AppStore

本アプリは、三才ブックスが発行する「おもしろ無線受信ガイド Vol.13」の別冊付録「周波数帳ミニ2012-2013」をベースに、「ジャンル別データ編」として全国の周波数データをまとめた電子ブックです。主なジャンルを厳選し、都道府県別に紹介。また、新規判明データを大量に追加掲載しました。 消防無線、エアーバンド(航空無線)、鉄道無線、マスコミ無線、バス無線、防災行政無線、カンパニーラジオ、船舶無線、アミューズメント無線、盗聴波など、電子ブックならではの誌面(印刷物)と同じ構成で周波数データが直感的に見られて便利です。印刷物では難しかった検索性も、電子化の特性を活かし容易に行え、周波数やキーワードを入力すれば簡単に見つ出すことができます。また、目次にもリンク機能が埋め込まれているので、タップするだけで目的のページへジャンプします。「ジャンル別データ編」として、既存の「周波数帳2012」アプリ( http://goo.gl/AOHVp )と併せて活用することをお勧めします。

close button

電子ブック<復刻版シリーズ>

山田耕嗣ベリカードコレクション–NHKラジオ+海外放送局編

AppStore

本アプリは三才ブックスが発行した「ラジオマニア2008」「ラジオマニア2009」の別冊付録と、「ラジオライフ2009年7月号」の別冊付録、「再び始めるBCL2009」の別冊付録を、当時のオリジナル印刷データを基に再現した電子ブックです。1970~80年代にかけて巻き起こったBCLブームの中、“BCLの神様”といわれた故 山田耕嗣先生が集めた、今では見ることのできない当時の貴重なベリカードの数々をデジタル処理を行い、シミや傷などを最新の技術で補正しました。「民放ラジオ局+テレビ局編」と「NHKラジオ+海外放送局編」の2冊に分けて販売しています。見ていても美しいベリカードコレクションをぜひご覧ください。

close button

山田耕嗣ベリカードコレクション–民放ラジオ局+テレビ局編

AppStore

本アプリは三才ブックスが発行した「ラジオマニア2008」「ラジオマニア2009」の別冊付録と、「ラジオライフ2009年7月号」の別冊付録、「再び始めるBCL2009」の別冊付録を、当時のオリジナル印刷データを基に再現した電子ブックです。1970~80年代にかけて巻き起こったBCLブームの中、“BCLの神様”といわれた故 山田耕嗣先生が集めた、今では見ることのできない当時の貴重なベリカードの数々をデジタル処理を行い、シミや傷などを最新の技術で補正しました。「民放ラジオ局+テレビ局編」と「NHKラジオ+海外放送局編」の2冊に分けて販売しています。見ていても美しいベリカードコレクションをぜひご覧ください。

close button

BCLラジオカタログ

AppStore

本サプリは三才ブックスが2007年3月に発行した「BCLラジオカタログ」を、当時の印刷データを基に忠実に再現した電子ブックです。当時の定価は1,995円にもかかわらず、あっという間に完売。すでに絶版となっている本誌は、マニアのみなさんからのニーズも高く、この度、復刻版として登場しました。1970年代、一大ブームを作った「BCLラジオ」。当時は高価で買うことができなかった貴重なBCLラジオ全50機種を、カタログ風に紹介しています。スカイセンサーやクーガーなどの名機が、30年のときを経て蘇ります。特別付録には、ソニー「スカイセンサー5900」、松下電器産業「クーガ2200」の取り扱い説明書付が付いています。

close button

魅惑の軍用無線機 第1巻

AppStore

月刊誌「ラジオライフ」の別冊として1984年11月に発刊された「魅惑の軍用無線機 第1巻」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。この時代、軍用無線機を紹介する本は大変珍しく、多くの方々から高い評価をいただきました。当時の定価は2,000円でしたが、ヤフオクなどでは今だに1万円以上の価格で落札されている貴重な資料集です。

close button

ラジオライフ流 アマチュア無線の楽しみ方 PART1

AppStore

「キング・オブ・ホビー(趣味の王様)」と言われたアマチュア無線。1995年には約135万局ものアマチュア無線局が免許されていました。当時、開局したにもかかわらず、就職や結婚、家庭の事情などで冬眠してしまった無線家(ハム)も少なくないでしょう。
 本アプリは、あえて「ラジオライフ流」と銘打ち、決して専門誌では紹介されないタブーとされているアマチュア無線界の現状を赤裸々に紹介。そして、今でもライフワークとして無線を楽しめるような様々なテクニックを掲載した1冊です。真のアマチュア無線ガイドとして毎年違った切り口で、内容も充実しています。今では入手困難な本シリーズ4冊を、ぜひ電子ブックとしてお手元にお持ちください。

close button

ラジオライフ流 アマチュア無線の楽しみ方 PART2

AppStore

「キング・オブ・ホビー(趣味の王様)」と言われたアマチュア無線。1995年には約135万局ものアマチュア無線局が免許されていました。当時、開局したにもかかわらず、就職や結婚、家庭の事情などで冬眠してしまった無線家(ハム)も少なくないでしょう。
 本アプリは、あえて「ラジオライフ流」と銘打ち、決して専門誌では紹介されないタブーとされているアマチュア無線界の現状を赤裸々に紹介。そして、今でもライフワークとして無線を楽しめるような様々なテクニックを掲載した1冊です。真のアマチュア無線ガイドとして毎年違った切り口で、内容も充実しています。今では入手困難な本シリーズ4冊を、ぜひ電子ブックとしてお手元にお持ちください。

close button

ラジオライフ流 アマチュア無線の楽しみ方 PART3

AppStore

「キング・オブ・ホビー(趣味の王様)」と言われたアマチュア無線。1995年には約135万局ものアマチュア無線局が免許されていました。当時、開局したにもかかわらず、就職や結婚、家庭の事情などで冬眠してしまった無線家(ハム)も少なくないでしょう。
 本アプリは、あえて「ラジオライフ流」と銘打ち、決して専門誌では紹介されないタブーとされているアマチュア無線界の現状を赤裸々に紹介。そして、今でもライフワークとして無線を楽しめるような様々なテクニックを掲載した1冊です。真のアマチュア無線ガイドとして毎年違った切り口で、内容も充実しています。今では入手困難な本シリーズ4冊を、ぜひ電子ブックとしてお手元にお持ちください。

close button

ラジオライフ流 アマチュア無線の楽しみ方 PART4

AppStore

「キング・オブ・ホビー(趣味の王様)」と言われたアマチュア無線。1995年には約135万局ものアマチュア無線局が免許されていました。当時、開局したにもかかわらず、就職や結婚、家庭の事情などで冬眠してしまった無線家(ハム)も少なくないでしょう。
 本アプリは、あえて「ラジオライフ流」と銘打ち、決して専門誌では紹介されないタブーとされているアマチュア無線界の現状を赤裸々に紹介。そして、今でもライフワークとして無線を楽しめるような様々なテクニックを掲載した1冊です。真のアマチュア無線ガイドとして毎年違った切り口で、内容も充実しています。今では入手困難な本シリーズ4冊を、ぜひ電子ブックとしてお手元にお持ちください。

close button

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part2(RL2002年12月号付録)

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part2(RL2002年12月号付録)

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part2(RL2002年12月号付録)
受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part2(RL2002年12月号付録)

AppStore

月刊誌「ラジオライフ」2002年11月号別冊付録として、全164ページ、37機種分(アイコム、アルインコ、エーオーアール、東野電気、日生技研)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part1」と、同じく「ラジオライフ」2002年12月号別冊付録として、全138ページ、29機種分(ケンウッド、スタンダード、ソニー、まるはま、ユピテル工業)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part2」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。

close button

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part1(RL2002年11月号付録)

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part1(RL2002年11月号付録)

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part1(RL2002年11月号付録)
受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part1(RL2002年11月号付録)

AppStore

月刊誌「ラジオライフ」2002年11月号別冊付録として、全164ページ、37機種分(アイコム、アルインコ、エーオーアール、東野電気、日生技研)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part1」と、同じく「ラジオライフ」2002年12月号別冊付録として、全138ページ、29機種分(ケンウッド、スタンダード、ソニー、まるはま、ユピテル工業)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part2」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。

close button

トランシーバー改造マニュアル'92

トランシーバー改造マニュアル’92

トランシーバー改造マニュアル'92
トランシーバー改造マニュアル'92

AppStore

1990年から1992年にラジオライフ別冊として発刊した「トランシーバ改造マニュアル'90」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。年度ごと1冊ずつ電子化してお届けします。受信改造のバイブル的な存在として、多くのユーザーに支持されてきました。今では無線機、受信機自体の製造を中止してしまったメーカーや、メーカー自体が存在しないケースなど、貴重な改造テクニックの資料集となる1冊です。

close button

トランシーバー改造マニュアル'91

トランシーバー改造マニュアル’91

トランシーバー改造マニュアル'91
トランシーバー改造マニュアル'91

AppStore

1990年から1992年にラジオライフ別冊として発刊した「トランシーバ改造マニュアル'90」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。年度ごと1冊ずつ電子化してお届けします。受信改造のバイブル的な存在として、多くのユーザーに支持されてきました。今では無線機、受信機自体の製造を中止してしまったメーカーや、メーカー自体が存在しないケースなど、貴重な改造テクニックの資料集となる1冊です。

close button

トランシーバー改造マニュアル'90

トランシーバー改造マニュアル’90

トランシーバー改造マニュアル'90
トランシーバー改造マニュアル'90

AppStore

1990年から1992年にラジオライフ別冊として発刊した「トランシーバ改造マニュアル'90」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。年度ごと1冊ずつ電子化してお届けします。受信改造のバイブル的な存在として、多くのユーザーに支持されてきました。今では無線機、受信機自体の製造を中止してしまったメーカーや、メーカー自体が存在しないケースなど、貴重な改造テクニックの資料集となる1冊です。

close button

電子ブック<書籍関係>

あるある大辞典

AppStore

学校、会社、キャバクラ、歯医者、ファミレス…。どんな世界にも必ず“あるある風景”は存在します。思わず吹き出す、電車内で見るのは危険なネタなどなど、イラスト付きで紹介するよりすぐりの“あるあるネタ”は、実に110ジャンル600種類以上! そんな内容を一部紹介すると。。。
・誰もが膝を打つような王道あるある>まさに「あるある!」と言ってしまう、ザッツあるあるネタ。例えば「ユニクロあるある」では、「MMMMMMのシールを付けたまま気付かず1日過ごしてしまう」「帰省したら親が同じダウンを着ていた」
・へぇ~こんな世界があるんだ!と勉強になるマニアックあるある>普段は関わり合いのない趣味・業界などのミクロな世界のあるあるネタ。例えば「鉄ちゃんあるある」では、「Youtubeの鉄道動画に合わせて流し撮りの素振りをする」「屋根に雪が降り積もった寝台特急を上野駅で見かけるとテンションが5倍増しに」
このような珠玉のネタを、売れっ子イラストレーター10人のイラスト付きで、学生生活編、社会人編、オタク編、日常生活編、地域編、趣味・娯楽編に分けて紹介する、まさに大辞典です。では、最後に「iPhoneアプリあるある」を1つ。「クソアプリほどApp Storeの説明文が長い!」。お後がよろしいようで。

close button

封印漫画大全

AppStore

封印漫画大全漫画が封印されるには、間違いなくさまざまな理由が存在します。でもほとんどの場合、その理由は明らかにさません。たとえ明らかにされたとしても作品が〈封印〉されてしまえば、その作品が存在したことすら忘れ去られていくように、その理由までも風化していくでしょう。世の中には人権団体による抗議や制作者側の自主規制により、単行本が発売されない作品、単行本に収録されないエピソード、以前は収録されていたが後に削除されたエピソードなど、さまざまな〈封印漫画〉が存在しています。本アプリはそれらの漫画を紹介し、不適切とされた表現を時代背景とともに解説します。

close button

BCLラジオ修理読本

BookGate

honto

発売から30年以上が経過したBCLラジオたち。時を経てもその美しさに変わりはありませんが、内部の電子パーツには経年変化による劣化が見受けられます。本書は、BCLラジオを修理するプロフェッショナルによる修理の記録です。印刷本として発売中の同書を、価格を抑えて電子ブック化しました。印刷本では難しかった画像の拡大を行えるのが最大の魅力でしょう。電子ブックになったことで修理のポイントになる細かい電子パーツの取り付け位置を拡大して見られます。本は手にする楽しさ、電子ブックは実用性…と、それぞれの特徴を活かした読み分けをぜひしてください。経年劣化したBCLラジオの不調原因は実にさまざま。定番の故障箇所もありますが、思いがけない部分に不良箇所があるのも1970年代の電気製品ならではです。■修理実例の掲載機種:ソニーICF-5500/ICF-5900/ICF-6500/CRF-320、東芝:トライエックス2000、松下電器産業RF-1180/RF-2200/RF-2600…全22件の修理例を掲載しています。

close button

ワンピース究極解読

ワンピース究極解読

ワンピース究極解読
ワンピース究極解読

AppStore

BookGate

『ワンピース究極解読』 著者:マニアックス解読委員会
● マンガでは描かれなかった!? 作品世界の真の姿に迫る!
● あのシーンにはこんな意味が!? 10年以上連載の大航海の軌跡を徹底チェック!!
● ヒントを見逃すな!ワンピースの世界に散りばめられた謎を解明!!

close button

超解読 まどかマギカ

AppStore

Kindle

傑作アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の魅力に迫る!エントロピーを凌駕する研究本、ここに誕生!気鋭の論者たちによる分析と妄想が迸る!!
● 作品に練りこまれた設定や、海外での反響、二次創作の世界すら含む「まどマギ現象」を徹底解説!
● 『魔法少女まどか☆マギカ』〝 非公式 〟年表は必見!

close button

超解読 涼宮ハルヒ

AppStore

世界を大に盛り上げるための研究本、ここに誕生!
● 多くの人が虜になった涼宮ハルヒの「すこし・不思議」な物語世界を徹底的に分析・妄想・深読みする!
● ネタバレを多く含んでいるので、そのへん注意してくれ。

close button

すごいリーダーは「脳」がちがう 人を動かす3つの条件

すごいリーダーは「脳」がちがう 人を動かす3つの条件

すごいリーダーは「脳」がちがう 人を動かす3つの条件

BookGate

「誰からも好かれたい」「人をまとめる力欲しい」「リーダーになりたい」??でもどうすればよいのかわからない……。リーダーに素質や才能は必要ありません。どのような人でも簡単に自分が望む形のリーダーになれます。そうならなければいけないのです。
本書では脳機能学者・苫米地英人氏が、リーダーに必要とされる3つの条件を軸に、人を引き寄せるためのノウハウ、考え方の転換方法、そして人を統率する際に必要な心得について、機能脳科学の観点から説いています。
また、アメリカ合衆国第44代大統領バラク・オバマを例に、リーダーと世界のあり方にも踏み込んで考察しています。ナンバー1になるための理論と実践が書かれた本書を読めば、誰もが理想的なビジネスリーダーへと変貌を遂げられるでしょう。

close button

ムショメシ 刑務所の食いモノ

ムショメシ 刑務所の食いモノ

ムショメシ 刑務所の食いモノ

BookGate

法務省が開示した資料をもとに、2006年から2007年にかけて刑務所で出された食事の数々(通常の食事+年末年始など祝祭日の特別メニュー=約100食分)を実際に調理して写真に収め、一日当たりのコスト(原価)や熱量、栄養価などのデータを併記して掲載。
また祝日や集会(映画・ビデオ観賞会)の際に出されるお菓子、明治時代の食事も確かな資料をもとに写真にて紹介。さらに『刑務所の中』の花輪和一氏へのインタビューも行い、漫画では描き切れなかったエピソードを語り下ろしてもらっている。本邦初公開の詳細な刑務所データをビジュアル的に掲載した一冊。

■掲載内容
◎ムショメシと刑務所の生活
◎ 正月・祝祭日用特別食・青森少年院おせち料理・横浜刑務所おせち料理・府中刑務所正月三が日のメニュー・府中刑務所大晦日のメニュー・府中刑務所冬至のメニュー・府中刑務所クリスマスイブのメニュー・府中刑務所土用丑の日のメニュー・府中刑務所終戦記念日のメニュー・府中刑務所運動会の日のメニュー・府中刑務所その他の祝祭日用特別菜・少年院の祝祭日用特別菜
◎花輪和一氏に聞く 実録 刑務所のメシ
◎府中刑務所 春のメニュー
◎府中刑務所 夏のメニュー
◎府中刑務所 秋のメニュー
◎府中刑務所 冬のメニュー
◎集会で食せるお菓子
◎100年前のムショメシ[東京集治監 明治27年]
◎食事についての嗜好傾向
◎刑務所の運動会
◎刑務所でのテレビ・ラジオの視聴
◎受刑者の動向
◎1年間の献立リスト

close button

洗脳護身術 日常からの覚醒、二十一世紀のサトリ修行と自己解放

洗脳護身術 日常からの覚醒、二十一世紀のサトリ修行と自己解放

洗脳護身術 日常からの覚醒、二十一世紀のサトリ修行と自己解放

BookGate

カルト、悪徳商法、そして国家……。
我々を襲う洗脳の恐怖から身を守るためには、自身が洗脳技術を駆使するしかない。オウム真理教信者の脱洗脳を手掛け、西洋哲学、東洋哲学、現代心理学、認知科学に精通した奇才・苫米地英人が導き出した洗脳の方法論を、イラスト付きで解説。

close button

今日からはじめるライブドアブログ

今日からはじめるライブドアブログ

今日からはじめるライブドアブログ

BookGate

ブログを始めようと思っているけど、どこを選んでいいか分からずに迷っている人必見! アキバ系の住人や2ちゃんウォッチャーに支持されているライブドアがオススメ!開設の仕方からアクセスアップの方法まで網羅。目指せ人気ブロガー!

close button

洗脳 スピリチュアルの妄言と精神防衛テクニック

洗脳 スピリチュアルの妄言と精神防衛テクニック

洗脳 スピリチュアルの妄言と精神防衛テクニック

BookGate

スピリチュアルとは何か? カルトとは何か? スピリチュアルやカルトが作り出す「洗脳」とはどのようなものなのか? 
不世出の脳機能学者・苫米地英人が、カルトの実態についてその細部を明らかにし、スピリチュアルやカルトの脅威から身を守るテクニックを徹底解説。

close button

いきもの ちょっといい話

いきもの ちょっといい話

いきもの ちょっといい話

BookGate

みずからの命をかけて子どもを守る親、おたがいをいつくしみ生涯をともにする夫婦、厳しい自然を生き抜くための仲間とのかたいきずな……。
いま、いきものたちから学びたい「生きる」ことの尊さを。
感動必至。珠玉のアニマルストーリー。

close button

天国だった、けど 6畳王子マモルの1825日

天国だった、けど 6畳王子マモルの1825日

天国だった、けど 6畳王子マモルの1825日

BookGate

カリスマヒッキーと呼ばれた少年、マモル。
学校でのイジメがきっかけで不登校になり、5年間のヒキコモリに突入する。最初は天国のように快適だったヒキコモリ生活。しかし、その先に待ち受けていたものは…。
激動の半生を、伝説のパンクバンド「えび」のヴォーカル、加藤健がつづる。ヒキコモリの人も、そうじゃない人にも、ぜひ読んで欲しい。

close button

真・バトル奥義新書 勝てるポケモントレーナーに訊く

真・バトル奥義新書 勝てるポケモントレーナーに訊く

真・バトル奥義新書 勝てるポケモントレーナーに訊く

BookGate

なぜあの人達はポケモン対戦で勝てるのか? 全国の有名なポケモントレーナー8人がポケモンに対する取り組み方、公式大会での裏話、ポケモンに対する熱い想いを赤裸々に語る!
■ポケモン界のカリスマトレーナー:桂馬
■ランダムバトル3000勝の理論派:柚樹
■伝説ポケモンの第一人者:ミーサ
■グローバルリンク3位の新進トレーナー:勝海
■数々の勲章を手にした老舗オフ主催者:いかれっこ
■04年に全国大会を制覇した外道:サブロー!
■関西ポケモン界の中心人物:ポケモン委員会
■2年連続で世界大会に出場した西の天才:DOM

close button

電子ブック<モバイル/パソコン関係>

iOS5使いこなし大事典

iOS5使いこなし大事典

iOS5使いこなし大事典

honto

iPhone/iPad/iPod touchは初期設定のままだと損をする!

2011年10月にリリースされた「iOS5」の隠れた便利設定や使い方をQ&A形式でわかりやすく解説。

iOS5はiOS4と比べて新機能が200以上追加され、従来のiPhone/iPad/iPod touchユーザーですら気付かない機能が満載です。そんなiOS5の隠し設定をiCloudやiTunesも含めた、iPhone/iPad/iPod touchの知られざる機能がすべてわかる一冊!

close button

Android神アプリ活用ガイド

Android神アプリ活用ガイド

Android神アプリ活用ガイド

honto

「神アプリ」や「鉄板アプリ」などと呼ばれる本当に優秀なアプリだけを厳選し、基礎から応用までその使い方を徹底解説!

close button

G'zOneのアプリの本

G’zOneのアプリの本

G'zOneのアプリの本

honto

auが提供するAndroidスマートフォン「G'zOne IS11CA」に対応したアプリカタログ。

25万本以上あるといわれるAndroidアプリの中から、目的別・状況別に本当に使えるアプリだけを厳選。

アプリを入れれば「G'zOne」がもっと便利に&もっと楽しくなる!

close button

XPERIAのアプリの本

XPERIAのアプリの本

XPERIAのアプリの本

honto

auのXperia acro、NTTドコモのXperia acro、Xperia arc、初代Xperiaと、ソニー・エリクソンから発売されたAndroidスマートフォン・Xperiaシリーズすべてに対応したアプリカタログ。

25万本以上あるといわれるAndroidアプリの中から、目的別・状況別に本当に使えるアプリだけを厳選。

アプリを入れればXperiaがもっと便利に&もっと楽しくなる!

close button

INFOBAR A01徹底活用ガイド

INFOBAR A01徹底活用ガイド

INFOBAR A01徹底活用ガイド

honto

オシャレなスマートフォン・INFOBAR A01(Android au)の基本操作法から少しマニアックな活用法までを解説。絶対に入れておきたいアプリ一挙紹介!

close button

GALAXYシリーズ使いこなしガイド

GALAXYシリーズ使いこなしガイド

GALAXYシリーズ使いこなしガイド

honto

「GALAXY S SC-02B」「GALAXY S II SC-02C」「GALAXY S II LTE SC-03D」「GALAXY NEXUS SC-04D」と、NTTドコモのAndroidスマートフォン・GALAXYシリーズ全機種について、トラブル解決や裏テクなどをQ&A形式で詳細に解説。
すべてのGALAXYユーザーの悩みをすぐに解決する一冊。

close button

XPERIA acro徹底活用ガイド

XPERIA acro徹底活用ガイド

XPERIA acro徹底活用ガイド

honto

NTTドコモとauの大人気スマートフォン・XPERIA acroの基本操作法から少しマニアックな活用法までを解説。絶対に入れておきたいアプリ一挙紹介!

close button

iCloud使いこなしガイド

iCloud使いこなしガイド

iCloud使いこなしガイド

honto

「iCloud」の機能&使い方&活用術をマスターして、クラウドをはじめよう!

close button

GALAXY S II徹底活用ガイド

GALAXY S II徹底活用ガイド

GALAXY S II徹底活用ガイド

honto

人気No.1のスマートフォンを完璧に使いこなせ!

デュアルコアCPUを搭載したドコモの超高性能Androidスマートフォン「GALAXY S II」。その基本操作から裏ワザまでを簡単にマスターできる完全解説本。

close button

Android使いこなしガイド2012

Android使いこなしガイド2012

Android使いこなしガイド2012

honto

スマートフォンを買ったけど電話とメールにしか使っていない、そんな人でもこれを読めばスマートフォンマスターになれるガイドブックの最新版。

close button

Androidアプリ大全2012 前編

Androidアプリ大全2012 前編

Androidアプリ大全2012 前編

honto

本当に使えるアプリを1200以上紹介した「Androidアプリ大全2012」の中から「インターネット&通信」「コミュニケーション」「ビジネス」「マルチメディア」に特化したアプリを紹介!

close button

Androidアプリ大全2012 完全版

Androidアプリ大全2012 完全版

Androidアプリ大全2012 完全版

honto

本当に使えるアプリを1200以上紹介した最新Androidアプリカタログの決定版!「インターネット&通信」「コミュニケーション」「ビジネス」「マルチメディア」「ライフスタイル」「ツール&カスタマイズ」「ニュース&電子書籍」「エンタメ&ゲーム」のジャンルごとに紹介。「関連キーワード・目的別索引」「英数字五十音順インデックス」も掲載。

close button

ゼロからわかるWi-Fi入門

ゼロからわかるWi-Fi入門

ゼロからわかるWi-Fi入門
ゼロからわかるWi-Fi入門

BookGate

第1章 家を飛び出せ!! シームレスなWi-Fi環境を導入
・カフェや外出先の公衆無線LANスポットで手軽にワイヤレス環境を作る
・高速モバイル通信で外出先でもシームレスにネットに接続できる
・最速のモバイル通信WiMAXで充実したネット環境を作る
第2章 家中がWi-Fiでつながる!! ケーブルのない快適ライフを送る
・ケーブルからサヨナラ 自宅のネットワークの無線LAN化を始めよう
・今が旬の11n対応親機 無線LANを導入するならまずはこれを購入!
・親機と子機をリンク! 自動接続機能を使えばビギナーでも安心
第3章 Wi-Fiは僕のベストパートナー!! デバイス別 無線LAN徹底サポート
・注目のタブレット型PC「iPad」をWi-Fi接続してモバイル生活を楽しむ
・Wi-Fiでもっと快適に使えるスマートフォン。どれを選ぶのが正解?
第4章 初心者さんもスッキリ!! Wi-Fiの疑問・質問を解決
・Wi-Fiトラブルお助けQ&A
・知っておきたいWiーFi関連キーワード100

close button

iTunes 徹底活用ガイド 2012

iTunes 徹底活用ガイド 2012

iTunes 徹底活用ガイド 2012
iTunes 徹底活用ガイド 2012

BookGate

iPhone 4S、iOS 5、iCloudに対応したiTunes 10.5の基本操作から意外と知られていないテクニックまで、実用的なワザを完全ガイド。
リリースされたばかりのiPhone 4S、iOS 5、iCloudの裏テクも紹介しています。
この一冊さえあれば、iTunesのすべてをマスターできます。
[iPhone 4S/4/3GS][iPad 2/iPad][iPod touch/nano/classic/shuffle]対応。

close button

iPhone 4S 使いこなしガイド

iPhone 4S 使いこなしガイド

iPhone 4S 使いこなしガイド
iPhone 4S 使いこなしガイド

BookGate

iOS 5/SoftBank&au 対応

iCloudを筆頭に注目の新機能の数々を徹底解説。分かりづらかったデータの移行や初期設定から、iPhone 4Sの実力と可能性を飛躍的に向上させてくれるアプリまで、iPhone 4Sのユーザーとして知っておきたい情報が詰まっています。この本を読めば、iPhone 4Sが決してiPhone 4のマイナーチェンジでないことに気づくでしょう。

●注目の新機能を徹底活用する
●データ移行と初期設定ノウハウ
●これだけは入れておきたい必須アプリ10
●仕事で使えるビジネスアプリ
●iPhone 4SでブログやSNSを楽しむ!
●日常を快適にする便利アプリ
●思わずクセになる注目ゲームアプリ

close button

iPhone 神アプリ活用ガイド

iPhone 神アプリ活用ガイド

iPhone 神アプリ活用ガイド
iPhone 神アプリ活用ガイド

BookGate

もうたくさんのアプリを購入する必要はない! 本当に良いものだけを使おう!!

iOS 5/SoftBank&au/iPhone 4S&iPhone 4
全機種に完全対応!

iCloudで理解するクラウドの基本と応用
Dropbox&Evernote連携ワザ 総まとめ
動画再生&収集&テレビ出力テク 総まとめ
本当に使える電子書籍ストア&ビューア 総まとめ
無料&格安通話のできる電話アプリ 総まとめ
Twitter&Facebook&Google+を楽しむ
写真とカメラを思いっきり楽しめるアプリ

close button

Android禁断テクニック

honto

活発化し続ける国内のスマートフォン市場において、破竹の勢いで勢力図を拡大しているAndroid端末。2011年冬モデルも続々と発表され、その勢いはいまだ衰えていない。そんなAndroid端末には、さまざまなコンテンツを楽しめる“裏”アプリが多数存在し、それらを活用してこそ、Android端末の真の力を引き出せるのだ! 本書では、お宝動画をAndroid端末でしゃぶりつくすテクニックに加え、コミックやお宝画像、音楽MP3などを楽しむための“禁断テクニック”を徹底紹介する。

close button

裏スマホの本

裏スマホの本

裏スマホの本

honto

スマートフォンのカスタマイズ(Jailbreak、root化)、Andoroidハッキング、中華系サイトをはじめとした無料ダウンロード、さらにはアプリの裏の使い方などなど、どこにも載っていないスマホの最凶ガイド!

close button

いまさら人には聞けないAndroidの疑問400

いまさら人には聞けないAndroidの疑問400

いまさら人には聞けないAndroidの疑問400

honto

入門知識から裏ワザまで、Androidに関するありとあらゆる疑問をQ&A方式で一発解決!
これ1冊でスマホのすべてがわかります。

close button

使える!! iPhone最新アプリ厳選集

使える!! iPhone最新アプリ厳選集

使える!! iPhone最新アプリ厳選集

BookGate

デキるビジネスマンになるための必携最新アプリを厳選紹介。この1冊があれば、ビジネスでサバイブするための最強ツールが得られる!
■Chapter 1
上司に頼られるしっかり者になれるアプリ
■Chapter 2
外出先(アウェー)でもオフィス(ホーム)の快適さを演出するアプリ
■Chapter 3
接待・雑談でライバルに差を付けるアプリ
■Chapter 4
知らぬ間にビジネススキルが上がるアプリ
■Chapter 5
休日&移動時間が充実させられるアプリ
■Chapter 6
1,000円以上の高額アプリ自腹購入ガチンコレビュー

close button

落としたい!! 使えるiPhone4アプリ厳選集

落としたい!! 使えるiPhone4アプリ厳選集

落としたい!! 使えるiPhone4アプリ厳選集

BookGate

iPhone4を買ったけど、まだまだ使いこなせていない人、今よりもっと便利に使いたい人に贈る究極のアプリガイドが登場!
●Introduction:iPhoneアプリの楽しみ方
●Chapter.1:ダウンロード必須の鉄板アプリ
iPhone4を買ったら、何も考えずに落としたい便利度200%のアプリを紹介!
●Chapter.2:かゆいところに手が届く日常アプリ
「iPhone4ってこんなに便利だったの?」と驚かずにはいられない、日常生活に役立つアプリを厳選!
●Chapter.3:同僚に差を付けるビジネスアプリ
iPhone4をビジネスツールとして使うために必須といえる便利系アプリを一気出し!
●Chapter.4:休日を充実させる趣味アプリ
趣味や勉強、脳トレ、フィットネスに最適な休日向きのアプリを厳選紹介!
●Chapter.5:好きな人にはたまらない個性派アプリ
便利さやニーズ度外視のヘンテコ&珍妙アプリに見えて、思わずハマってしまう個性派アプリが怒濤の42連発!

close button

iPad2 フル活用バイブル

iPad2 フル活用バイブル

iPad2 フル活用バイブル

BookGate

新しモノ好きからヤリ手ビジネスマンまで、注目のiPad2の活用方法を余すことなく紹介しています。
プライベートからビジネスまで、iPad2をとことん便利に使いたい人は必読の一冊です。
chapter 1:使いこなすための基本操作
chapter 2:標準アプリを完全マスター
chapter 3:iTunesを使いこなしてもっと楽しく!
chapter 4:入れておきたい必須アプリ集

close button

アプリケーション

周波数帳2015

AppStore

約14万件にも及ぶ周波数データ(必要に応じて購入)を収めた「周波数帳」iOSアプリです。iPhoneならではの携帯性を活かして、内蔵されている「GPS(全地球測位システム)機能」による現在位置検索や、キーワード検索、周波数のダイレクト入力検索、さらに周波数情報のメモ、受信機などからの音声録音など、スマートフォンならではの機能が、新アプリに搭載! 2012年版、2013年版、2014年版に続き4作目となりますが、年を重ねるごとにユーザーの意見を取り入れる形で機能などが充実し、進化を遂げて使い勝手がよくなっています。 「2015年<大増強版>」は、とくに機能面の充実を図った。主な点は以下の3つです。 (1)マップ連携機能:現在地から無線局のおおよその距離、方角がわかる (2)マイリスト機能:気になる周波数や受信機のメモリーバンクに登録できる (3)ショートカット機能:頻繁に使う受信ジャンルを即座に呼び出せる ほかに、「ラジオライフ手帳」の都道府県別の周波数帳データや鉄道無線マップを、PDF形式(書籍形式)で直感的にご覧いただける機能なども盛り込んでいます。印刷物では難しかったこれらの検索機能をぜひ活用してください。

ワンダーJAPAN

AppStore

Google Play Store

「フツーの旅はもう飽きた!」をキャッチコピーに、通常の旅行ガイドがあまり取り上げないけれど、思わず「なんじゃ、コリャ~!?」と叫んでしまいそうな見応えたっぷりな建物や風景、風変わりな神社仏閣、思わず吹き出してしまう脱力スポットを紹介し続ける「ワンダーJAPAN」。それが無料のiOS(App Store)とGoogle Playアプリになって登場! 工場、巨大建造物、珍建築、廃墟、珍寺、B級スポット、地下空間、戦争遺跡、赤線跡、B級グルメなど全国数百カ所をデータベース化し、現在地と連動して周辺のワンダースポットも検索し、Googleマップと連携して道案内までしてくれます。また、伝言板機能をはじめ、毎月、更新時には収録件数も増える充実ぶり。まだまだ日本には知られていない楽しいスポットが目白押しなので、旅のおともにぜひご利用ください。

周波数帳ONLINE

Google Play Store

お待たせしまし! iPhone版に続いて「周波数帳」がAndroidアプリ「周波数帳ONLINE(オンライン)」として登場しました。こちらは月額課金タイプ。月々230円(月額購読料350円を230円に改訂)をお支払いいただくと、最初からすべての機能を利用できます。ダウンロードしてしてから最初の30日間は試用期間として無料でご利用可能で、さらに友人、知人などにアプリを紹介していただくことによって試用期間は最大60日まで延長できます。Android版アプリ「周波数帳ONLINE」だけの特典として、ラジオライフ2月の付録「ラジオライフ手帳」を収録! 都道府県データが閲覧できます。
はやぶさアプリ

はやぶさアプリ

はやぶさアプリ

AppStore

はやぶさアプリ

Google Play Store

大ヒット書籍「現代萌衛星図鑑」を原作としたiPhone/iPad 用のノベルアプリです。小惑星探査機「はやぶさ」の7年間、60億キロに及ぶ冒険の日々、携わる人々の思いが奏でた感動の実話! 新たに追加された実写と共に、本アプリのために新たに書き下ろされたイラストと曲によりさらに臨場感溢れる作品になっています。500件以上の5つ星評価。朗読機能がアプリ内で購入できます。読み手は声優の“ささきのぞみ”さんです。帰還までの感動のラストをどうぞ!
もえたんアプリ

もえたんアプリ

もえたんアプリ

AppStore

もえたんアプリ

Google Play Store

英語参考書として異例の大ベストセラーとなった“萌えて覚える英単語”「もえたん」がiPhoneアプリになって帰ってきました。当時、参考書として異例の17万6000部発行、2003年度amazon.co.jp和書売上1位、2004年上半期日経MJヒット商品番付ランクイン…という数々の記録を達成した本書は、受験頻出単語を本気でセレクトし、忘れられないユニークな例文とともに妹が登場して学習意欲をモチベートします。30問前後のテストに全問正解しないとご褒美がも らえないので、本気で英単語力が身につくこと間違いありません。
浮気チェッカーアプリ

浮気チェッカーアプリ

浮気チェッカーアプリ

AppStore

ケータイやスマホ、パソコン、SNSなどで数々の浮気の証拠をつかんできた探偵が、そこから見つけ出した現代の「浮気の法則」をもとに、相手が浮気してるかどうか行動チェックで「浮気確率診断」が行えます。約30の設問で、恋人や結婚相手の行動パターンから相手の浮気確率を診断する「探偵のマル秘テク30」を読めば、あなたも今日から浮気調査の探偵に変身できるでしょう。

電子ブック

エアーバンド手帳2012-2013

AppStore

「航空無線のすべて2012」の別冊付録「AIR BAND DATA BOOK2012-2013」をまとめた電子ブックです。全148ページの航空無線データ集として、この1冊分のデータが手元にあれば、航空無線(エアーバンド)の使用周波数はもとより、基地祭、航空祭などさまざまな場面で役立ちます。飛行場管制、航空路管制、HF帯洋上管制、FSC/TCA、周波数順リスト、カンパニーラジオ、地上業務連絡波、航空イベント、自衛隊データなど、電子ブックならではの誌面(印刷物)と同じ構成で周波数データが直感的に見られて便利です。また電子化の特性を活かし容易に行え、周波数やキーワードを入力すれば簡単に見つ出すことができます。目次にもリンク機能が埋め込まれているので、タップするだけで目的のページへジャンプします。

日本の領土 離島が危ない!

AppStore

あらためて言いましょう。「島国、日本!」。世界地図で見れば北海道、本州、四国、九州もアジア大陸から飛び出した島々です。それゆえ日本は昔から「島国」と呼ばれますが、内側から見ても「島国」なのです。それは日本の領土として、実にたくさんの島があるからにほかなりません。なかには「国境の島」と呼ばれる離島も多く存在し、尖閣諸島や竹島、北方四島は常に諸外国からの領土問題で危機にさらされ、注目を浴びていることは周知の事実です。これらの緊迫した島以外にも、日本には秘祭や奇祭が行われる謎めいた島やミステリアスな伝説を持つ島、珍しい動物が生息している島、海上廃墟などがたくさん存在します。このような形態が現代まで続いているのは、離島が海により隔離され、侵入者を寄せつけていないためです。そんな島々にまつわる不可解としか言いようのない、不思議なエピソードを「離島の謎」としてまとめました。豊富な写真とデータを基に、本アプリで解説しています。 ※本書は三才ムック「知られざる日本 離島の謎」を改題したものです。

防犯バイブル 2009-2010

AppStore

特別手配中のオウム真理教の元信者、高橋克也容疑者が潜伏していた部屋を警視庁が家宅捜索を行ったところ、防犯カメラの性能を紹介した本誌が見つかったということです。警視庁は、高橋容疑者が以前から防犯カメラに関心を持ちながら生活していたとみています。残念ながら本誌は印刷書籍は絶版品切れ中ですが、電子ブックとして入手できます。一般的に景気が悪くなると、治安が悪化し、窃盗、強盗、放火などの犯罪が増え、物騒な世の中になると言われています。だとすると、今こそ、本気で防犯について考えるべきでしょう。悪意のある人物は、無防備な私たちを虎視眈々と狙っています。隙あらば、財産はおろか、命さえも奪おうとているのです。どんな手口で、何を狙っているのか。被害に遭ってからではなく、被害に遭う前に考えるのが本当の「防犯」です。その最新手口を検証し、最強の対策を伝授する1冊です。

周波数帳ミニ2012-2013

AppStore

本アプリは、三才ブックスが発行する「おもしろ無線受信ガイド Vol.13」の別冊付録「周波数帳ミニ2012-2013」をベースに、「ジャンル別データ編」として全国の周波数データをまとめた電子ブックです。主なジャンルを厳選し、都道府県別に紹介。また、新規判明データを大量に追加掲載しました。 消防無線、エアーバンド(航空無線)、鉄道無線、マスコミ無線、バス無線、防災行政無線、カンパニーラジオ、船舶無線、アミューズメント無線、盗聴波など、電子ブックならではの誌面(印刷物)と同じ構成で周波数データが直感的に見られて便利です。印刷物では難しかった検索性も、電子化の特性を活かし容易に行え、周波数やキーワードを入力すれば簡単に見つ出すことができます。また、目次にもリンク機能が埋め込まれているので、タップするだけで目的のページへジャンプします。「ジャンル別データ編」として、既存の「周波数帳2012」アプリ( http://goo.gl/AOHVp )と併せて活用することをお勧めします。

電子ブック<復刻版シリーズ>

山田耕嗣ベリカードコレクション–NHKラジオ+海外放送局編

AppStore

本アプリは三才ブックスが発行した「ラジオマニア2008」「ラジオマニア2009」の別冊付録と、「ラジオライフ2009年7月号」の別冊付録、「再び始めるBCL2009」の別冊付録を、当時のオリジナル印刷データを基に再現した電子ブックです。1970~80年代にかけて巻き起こったBCLブームの中、“BCLの神様”といわれた故 山田耕嗣先生が集めた、今では見ることのできない当時の貴重なベリカードの数々をデジタル処理を行い、シミや傷などを最新の技術で補正しました。「民放ラジオ局+テレビ局編」と「NHKラジオ+海外放送局編」の2冊に分けて販売しています。見ていても美しいベリカードコレクションをぜひご覧ください。

山田耕嗣ベリカードコレクション–民放ラジオ局+テレビ局編

AppStore

本アプリは三才ブックスが発行した「ラジオマニア2008」「ラジオマニア2009」の別冊付録と、「ラジオライフ2009年7月号」の別冊付録、「再び始めるBCL2009」の別冊付録を、当時のオリジナル印刷データを基に再現した電子ブックです。1970~80年代にかけて巻き起こったBCLブームの中、“BCLの神様”といわれた故 山田耕嗣先生が集めた、今では見ることのできない当時の貴重なベリカードの数々をデジタル処理を行い、シミや傷などを最新の技術で補正しました。「民放ラジオ局+テレビ局編」と「NHKラジオ+海外放送局編」の2冊に分けて販売しています。見ていても美しいベリカードコレクションをぜひご覧ください。

BCLラジオカタログ

AppStore

本サプリは三才ブックスが2007年3月に発行した「BCLラジオカタログ」を、当時の印刷データを基に忠実に再現した電子ブックです。当時の定価は1,995円にもかかわらず、あっという間に完売。すでに絶版となっている本誌は、マニアのみなさんからのニーズも高く、この度、復刻版として登場しました。1970年代、一大ブームを作った「BCLラジオ」。当時は高価で買うことができなかった貴重なBCLラジオ全50機種を、カタログ風に紹介しています。スカイセンサーやクーガーなどの名機が、30年のときを経て蘇ります。特別付録には、ソニー「スカイセンサー5900」、松下電器産業「クーガ2200」の取り扱い説明書付が付いています。

魅惑の軍用無線機 第1巻

AppStore

月刊誌「ラジオライフ」の別冊として1984年11月に発刊された「魅惑の軍用無線機 第1巻」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。この時代、軍用無線機を紹介する本は大変珍しく、多くの方々から高い評価をいただきました。当時の定価は2,000円でしたが、ヤフオクなどでは今だに1万円以上の価格で落札されている貴重な資料集です。

ラジオライフ流 アマチュア無線の楽しみ方 PART1

AppStore

「キング・オブ・ホビー(趣味の王様)」と言われたアマチュア無線。1995年には約135万局ものアマチュア無線局が免許されていました。当時、開局したにもかかわらず、就職や結婚、家庭の事情などで冬眠してしまった無線家(ハム)も少なくないでしょう。  本アプリは、あえて「ラジオライフ流」と銘打ち、決して専門誌では紹介されないタブーとされているアマチュア無線界の現状を赤裸々に紹介。そして、今でもライフワークとして無線を楽しめるような様々なテクニックを掲載した1冊です。真のアマチュア無線ガイドとして毎年違った切り口で、内容も充実しています。今では入手困難な本シリーズ4冊を、ぜひ電子ブックとしてお手元にお持ちください。

ラジオライフ流 アマチュア無線の楽しみ方 PART2

AppStore

「キング・オブ・ホビー(趣味の王様)」と言われたアマチュア無線。1995年には約135万局ものアマチュア無線局が免許されていました。当時、開局したにもかかわらず、就職や結婚、家庭の事情などで冬眠してしまった無線家(ハム)も少なくないでしょう。  本アプリは、あえて「ラジオライフ流」と銘打ち、決して専門誌では紹介されないタブーとされているアマチュア無線界の現状を赤裸々に紹介。そして、今でもライフワークとして無線を楽しめるような様々なテクニックを掲載した1冊です。真のアマチュア無線ガイドとして毎年違った切り口で、内容も充実しています。今では入手困難な本シリーズ4冊を、ぜひ電子ブックとしてお手元にお持ちください。

ラジオライフ流 アマチュア無線の楽しみ方 PART3

AppStore

「キング・オブ・ホビー(趣味の王様)」と言われたアマチュア無線。1995年には約135万局ものアマチュア無線局が免許されていました。当時、開局したにもかかわらず、就職や結婚、家庭の事情などで冬眠してしまった無線家(ハム)も少なくないでしょう。  本アプリは、あえて「ラジオライフ流」と銘打ち、決して専門誌では紹介されないタブーとされているアマチュア無線界の現状を赤裸々に紹介。そして、今でもライフワークとして無線を楽しめるような様々なテクニックを掲載した1冊です。真のアマチュア無線ガイドとして毎年違った切り口で、内容も充実しています。今では入手困難な本シリーズ4冊を、ぜひ電子ブックとしてお手元にお持ちください。

ラジオライフ流 アマチュア無線の楽しみ方 PART4

AppStore

「キング・オブ・ホビー(趣味の王様)」と言われたアマチュア無線。1995年には約135万局ものアマチュア無線局が免許されていました。当時、開局したにもかかわらず、就職や結婚、家庭の事情などで冬眠してしまった無線家(ハム)も少なくないでしょう。  本アプリは、あえて「ラジオライフ流」と銘打ち、決して専門誌では紹介されないタブーとされているアマチュア無線界の現状を赤裸々に紹介。そして、今でもライフワークとして無線を楽しめるような様々なテクニックを掲載した1冊です。真のアマチュア無線ガイドとして毎年違った切り口で、内容も充実しています。今では入手困難な本シリーズ4冊を、ぜひ電子ブックとしてお手元にお持ちください。
受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part2(RL2002年12月号付録)

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part2(RL2002年12月号付録)

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part2(RL2002年12月号付録)

AppStore

月刊誌「ラジオライフ」2002年11月号別冊付録として、全164ページ、37機種分(アイコム、アルインコ、エーオーアール、東野電気、日生技研)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part1」と、同じく「ラジオライフ」2002年12月号別冊付録として、全138ページ、29機種分(ケンウッド、スタンダード、ソニー、まるはま、ユピテル工業)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part2」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。
受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part1(RL2002年11月号付録)

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part1(RL2002年11月号付録)

受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編Part1(RL2002年11月号付録)

AppStore

月刊誌「ラジオライフ」2002年11月号別冊付録として、全164ページ、37機種分(アイコム、アルインコ、エーオーアール、東野電気、日生技研)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part1」と、同じく「ラジオライフ」2002年12月号別冊付録として、全138ページ、29機種分(ケンウッド、スタンダード、ソニー、まるはま、ユピテル工業)を掲載している「受信機&無線機 徹底使用リポート 総集編part2」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。
トランシーバー改造マニュアル'92

トランシーバー改造マニュアル’92

トランシーバー改造マニュアル'92

AppStore

1990年から1992年にラジオライフ別冊として発刊した「トランシーバ改造マニュアル'90」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。年度ごと1冊ずつ電子化してお届けします。受信改造のバイブル的な存在として、多くのユーザーに支持されてきました。今では無線機、受信機自体の製造を中止してしまったメーカーや、メーカー自体が存在しないケースなど、貴重な改造テクニックの資料集となる1冊です。
トランシーバー改造マニュアル'91

トランシーバー改造マニュアル’91

トランシーバー改造マニュアル'91

AppStore

1990年から1992年にラジオライフ別冊として発刊した「トランシーバ改造マニュアル'90」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。年度ごと1冊ずつ電子化してお届けします。受信改造のバイブル的な存在として、多くのユーザーに支持されてきました。今では無線機、受信機自体の製造を中止してしまったメーカーや、メーカー自体が存在しないケースなど、貴重な改造テクニックの資料集となる1冊です。
トランシーバー改造マニュアル'90

トランシーバー改造マニュアル’90

トランシーバー改造マニュアル'90

AppStore

1990年から1992年にラジオライフ別冊として発刊した「トランシーバ改造マニュアル'90」を、当時の印刷物からスキャニングした電子ブックです。年度ごと1冊ずつ電子化してお届けします。受信改造のバイブル的な存在として、多くのユーザーに支持されてきました。今では無線機、受信機自体の製造を中止してしまったメーカーや、メーカー自体が存在しないケースなど、貴重な改造テクニックの資料集となる1冊です。

電子ブック<書籍関係>

あるある大辞典

AppStore

学校、会社、キャバクラ、歯医者、ファミレス…。どんな世界にも必ず“あるある風景”は存在します。思わず吹き出す、電車内で見るのは危険なネタなどなど、イラスト付きで紹介するよりすぐりの“あるあるネタ”は、実に110ジャンル600種類以上! そんな内容を一部紹介すると。。。 ・誰もが膝を打つような王道あるある>まさに「あるある!」と言ってしまう、ザッツあるあるネタ。例えば「ユニクロあるある」では、「MMMMMMのシールを付けたまま気付かず1日過ごしてしまう」「帰省したら親が同じダウンを着ていた」 ・へぇ~こんな世界があるんだ!と勉強になるマニアックあるある>普段は関わり合いのない趣味・業界などのミクロな世界のあるあるネタ。例えば「鉄ちゃんあるある」では、「Youtubeの鉄道動画に合わせて流し撮りの素振りをする」「屋根に雪が降り積もった寝台特急を上野駅で見かけるとテンションが5倍増しに」 このような珠玉のネタを、売れっ子イラストレーター10人のイラスト付きで、学生生活編、社会人編、オタク編、日常生活編、地域編、趣味・娯楽編に分けて紹介する、まさに大辞典です。では、最後に「iPhoneアプリあるある」を1つ。「クソアプリほどApp Storeの説明文が長い!」。お後がよろしいようで。

封印漫画大全

AppStore

封印漫画大全漫画が封印されるには、間違いなくさまざまな理由が存在します。でもほとんどの場合、その理由は明らかにさません。たとえ明らかにされたとしても作品が〈封印〉されてしまえば、その作品が存在したことすら忘れ去られていくように、その理由までも風化していくでしょう。世の中には人権団体による抗議や制作者側の自主規制により、単行本が発売されない作品、単行本に収録されないエピソード、以前は収録されていたが後に削除されたエピソードなど、さまざまな〈封印漫画〉が存在しています。本アプリはそれらの漫画を紹介し、不適切とされた表現を時代背景とともに解説します。

BCLラジオ修理読本

BookGate

honto

発売から30年以上が経過したBCLラジオたち。時を経てもその美しさに変わりはありませんが、内部の電子パーツには経年変化による劣化が見受けられます。本書は、BCLラジオを修理するプロフェッショナルによる修理の記録です。印刷本として発売中の同書を、価格を抑えて電子ブック化しました。印刷本では難しかった画像の拡大を行えるのが最大の魅力でしょう。電子ブックになったことで修理のポイントになる細かい電子パーツの取り付け位置を拡大して見られます。本は手にする楽しさ、電子ブックは実用性…と、それぞれの特徴を活かした読み分けをぜひしてください。経年劣化したBCLラジオの不調原因は実にさまざま。定番の故障箇所もありますが、思いがけない部分に不良箇所があるのも1970年代の電気製品ならではです。■修理実例の掲載機種:ソニーICF-5500/ICF-5900/ICF-6500/CRF-320、東芝:トライエックス2000、松下電器産業RF-1180/RF-2200/RF-2600…全22件の修理例を掲載しています。
ワンピース究極解読

ワンピース究極解読

ワンピース究極解読

AppStore

BookGate

『ワンピース究極解読』 著者:マニアックス解読委員会 ● マンガでは描かれなかった!? 作品世界の真の姿に迫る! ● あのシーンにはこんな意味が!? 10年以上連載の大航海の軌跡を徹底チェック!! ● ヒントを見逃すな!ワンピースの世界に散りばめられた謎を解明!!

超解読 まどかマギカ

AppStore

Kindle

傑作アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の魅力に迫る!エントロピーを凌駕する研究本、ここに誕生!気鋭の論者たちによる分析と妄想が迸る!! ● 作品に練りこまれた設定や、海外での反響、二次創作の世界すら含む「まどマギ現象」を徹底解説! ● 『魔法少女まどか☆マギカ』〝 非公式 〟年表は必見!

超解読 涼宮ハルヒ

AppStore

世界を大に盛り上げるための研究本、ここに誕生! ● 多くの人が虜になった涼宮ハルヒの「すこし・不思議」な物語世界を徹底的に分析・妄想・深読みする! ● ネタバレを多く含んでいるので、そのへん注意してくれ。
すごいリーダーは「脳」がちがう 人を動かす3つの条件

すごいリーダーは「脳」がちがう 人を動かす3つの条件

BookGate

「誰からも好かれたい」「人をまとめる力欲しい」「リーダーになりたい」??でもどうすればよいのかわからない……。リーダーに素質や才能は必要ありません。どのような人でも簡単に自分が望む形のリーダーになれます。そうならなければいけないのです。 本書では脳機能学者・苫米地英人氏が、リーダーに必要とされる3つの条件を軸に、人を引き寄せるためのノウハウ、考え方の転換方法、そして人を統率する際に必要な心得について、機能脳科学の観点から説いています。 また、アメリカ合衆国第44代大統領バラク・オバマを例に、リーダーと世界のあり方にも踏み込んで考察しています。ナンバー1になるための理論と実践が書かれた本書を読めば、誰もが理想的なビジネスリーダーへと変貌を遂げられるでしょう。
ムショメシ 刑務所の食いモノ

ムショメシ 刑務所の食いモノ

BookGate

法務省が開示した資料をもとに、2006年から2007年にかけて刑務所で出された食事の数々(通常の食事+年末年始など祝祭日の特別メニュー=約100食分)を実際に調理して写真に収め、一日当たりのコスト(原価)や熱量、栄養価などのデータを併記して掲載。 また祝日や集会(映画・ビデオ観賞会)の際に出されるお菓子、明治時代の食事も確かな資料をもとに写真にて紹介。さらに『刑務所の中』の花輪和一氏へのインタビューも行い、漫画では描き切れなかったエピソードを語り下ろしてもらっている。本邦初公開の詳細な刑務所データをビジュアル的に掲載した一冊。 ■掲載内容 ◎ムショメシと刑務所の生活 ◎ 正月・祝祭日用特別食・青森少年院おせち料理・横浜刑務所おせち料理・府中刑務所正月三が日のメニュー・府中刑務所大晦日のメニュー・府中刑務所冬至のメニュー・府中刑務所クリスマスイブのメニュー・府中刑務所土用丑の日のメニュー・府中刑務所終戦記念日のメニュー・府中刑務所運動会の日のメニュー・府中刑務所その他の祝祭日用特別菜・少年院の祝祭日用特別菜 ◎花輪和一氏に聞く 実録 刑務所のメシ ◎府中刑務所 春のメニュー ◎府中刑務所 夏のメニュー ◎府中刑務所 秋のメニュー ◎府中刑務所 冬のメニュー ◎集会で食せるお菓子 ◎100年前のムショメシ[東京集治監 明治27年] ◎食事についての嗜好傾向 ◎刑務所の運動会 ◎刑務所でのテレビ・ラジオの視聴 ◎受刑者の動向 ◎1年間の献立リスト
洗脳護身術 日常からの覚醒、二十一世紀のサトリ修行と自己解放

洗脳護身術 日常からの覚醒、二十一世紀のサトリ修行と自己解放

BookGate

カルト、悪徳商法、そして国家……。 我々を襲う洗脳の恐怖から身を守るためには、自身が洗脳技術を駆使するしかない。オウム真理教信者の脱洗脳を手掛け、西洋哲学、東洋哲学、現代心理学、認知科学に精通した奇才・苫米地英人が導き出した洗脳の方法論を、イラスト付きで解説。
今日からはじめるライブドアブログ

今日からはじめるライブドアブログ

BookGate

ブログを始めようと思っているけど、どこを選んでいいか分からずに迷っている人必見! アキバ系の住人や2ちゃんウォッチャーに支持されているライブドアがオススメ!開設の仕方からアクセスアップの方法まで網羅。目指せ人気ブロガー!
洗脳 スピリチュアルの妄言と精神防衛テクニック

洗脳 スピリチュアルの妄言と精神防衛テクニック

BookGate

スピリチュアルとは何か? カルトとは何か? スピリチュアルやカルトが作り出す「洗脳」とはどのようなものなのか?  不世出の脳機能学者・苫米地英人が、カルトの実態についてその細部を明らかにし、スピリチュアルやカルトの脅威から身を守るテクニックを徹底解説。
いきもの ちょっといい話

いきもの ちょっといい話

BookGate

みずからの命をかけて子どもを守る親、おたがいをいつくしみ生涯をともにする夫婦、厳しい自然を生き抜くための仲間とのかたいきずな……。 いま、いきものたちから学びたい「生きる」ことの尊さを。 感動必至。珠玉のアニマルストーリー。
天国だった、けど 6畳王子マモルの1825日

天国だった、けど 6畳王子マモルの1825日

BookGate

カリスマヒッキーと呼ばれた少年、マモル。 学校でのイジメがきっかけで不登校になり、5年間のヒキコモリに突入する。最初は天国のように快適だったヒキコモリ生活。しかし、その先に待ち受けていたものは…。 激動の半生を、伝説のパンクバンド「えび」のヴォーカル、加藤健がつづる。ヒキコモリの人も、そうじゃない人にも、ぜひ読んで欲しい。
真・バトル奥義新書 勝てるポケモントレーナーに訊く

真・バトル奥義新書 勝てるポケモントレーナーに訊く

BookGate

なぜあの人達はポケモン対戦で勝てるのか? 全国の有名なポケモントレーナー8人がポケモンに対する取り組み方、公式大会での裏話、ポケモンに対する熱い想いを赤裸々に語る! ■ポケモン界のカリスマトレーナー:桂馬 ■ランダムバトル3000勝の理論派:柚樹 ■伝説ポケモンの第一人者:ミーサ ■グローバルリンク3位の新進トレーナー:勝海 ■数々の勲章を手にした老舗オフ主催者:いかれっこ ■04年に全国大会を制覇した外道:サブロー! ■関西ポケモン界の中心人物:ポケモン委員会 ■2年連続で世界大会に出場した西の天才:DOM

電子ブック<モバイル/パソコン関係>

iOS5使いこなし大事典

iOS5使いこなし大事典

honto

iPhone/iPad/iPod touchは初期設定のままだと損をする! 2011年10月にリリースされた「iOS5」の隠れた便利設定や使い方をQ&A形式でわかりやすく解説。 iOS5はiOS4と比べて新機能が200以上追加され、従来のiPhone/iPad/iPod touchユーザーですら気付かない機能が満載です。そんなiOS5の隠し設定をiCloudやiTunesも含めた、iPhone/iPad/iPod touchの知られざる機能がすべてわかる一冊!
Android神アプリ活用ガイド

Android神アプリ活用ガイド

honto

「神アプリ」や「鉄板アプリ」などと呼ばれる本当に優秀なアプリだけを厳選し、基礎から応用までその使い方を徹底解説!
G'zOneのアプリの本

G’zOneのアプリの本

honto

auが提供するAndroidスマートフォン「G'zOne IS11CA」に対応したアプリカタログ。 25万本以上あるといわれるAndroidアプリの中から、目的別・状況別に本当に使えるアプリだけを厳選。 アプリを入れれば「G'zOne」がもっと便利に&もっと楽しくなる!
XPERIAのアプリの本

XPERIAのアプリの本

honto

auのXperia acro、NTTドコモのXperia acro、Xperia arc、初代Xperiaと、ソニー・エリクソンから発売されたAndroidスマートフォン・Xperiaシリーズすべてに対応したアプリカタログ。 25万本以上あるといわれるAndroidアプリの中から、目的別・状況別に本当に使えるアプリだけを厳選。 アプリを入れればXperiaがもっと便利に&もっと楽しくなる!
INFOBAR A01徹底活用ガイド

INFOBAR A01徹底活用ガイド

honto

オシャレなスマートフォン・INFOBAR A01(Android au)の基本操作法から少しマニアックな活用法までを解説。絶対に入れておきたいアプリ一挙紹介!
GALAXYシリーズ使いこなしガイド

GALAXYシリーズ使いこなしガイド

honto

「GALAXY S SC-02B」「GALAXY S II SC-02C」「GALAXY S II LTE SC-03D」「GALAXY NEXUS SC-04D」と、NTTドコモのAndroidスマートフォン・GALAXYシリーズ全機種について、トラブル解決や裏テクなどをQ&A形式で詳細に解説。 すべてのGALAXYユーザーの悩みをすぐに解決する一冊。
XPERIA acro徹底活用ガイド

XPERIA acro徹底活用ガイド

honto

NTTドコモとauの大人気スマートフォン・XPERIA acroの基本操作法から少しマニアックな活用法までを解説。絶対に入れておきたいアプリ一挙紹介!
iCloud使いこなしガイド

iCloud使いこなしガイド

honto

「iCloud」の機能&使い方&活用術をマスターして、クラウドをはじめよう!
GALAXY S II徹底活用ガイド

GALAXY S II徹底活用ガイド

honto

人気No.1のスマートフォンを完璧に使いこなせ! デュアルコアCPUを搭載したドコモの超高性能Androidスマートフォン「GALAXY S II」。その基本操作から裏ワザまでを簡単にマスターできる完全解説本。
Android使いこなしガイド2012

Android使いこなしガイド2012

honto

スマートフォンを買ったけど電話とメールにしか使っていない、そんな人でもこれを読めばスマートフォンマスターになれるガイドブックの最新版。
Androidアプリ大全2012 前編

Androidアプリ大全2012 前編

honto

本当に使えるアプリを1200以上紹介した「Androidアプリ大全2012」の中から「インターネット&通信」「コミュニケーション」「ビジネス」「マルチメディア」に特化したアプリを紹介!
Androidアプリ大全2012 完全版

Androidアプリ大全2012 完全版

honto

本当に使えるアプリを1200以上紹介した最新Androidアプリカタログの決定版!「インターネット&通信」「コミュニケーション」「ビジネス」「マルチメディア」「ライフスタイル」「ツール&カスタマイズ」「ニュース&電子書籍」「エンタメ&ゲーム」のジャンルごとに紹介。「関連キーワード・目的別索引」「英数字五十音順インデックス」も掲載。
ゼロからわかるWi-Fi入門

ゼロからわかるWi-Fi入門

ゼロからわかるWi-Fi入門

BookGate

第1章 家を飛び出せ!! シームレスなWi-Fi環境を導入 ・カフェや外出先の公衆無線LANスポットで手軽にワイヤレス環境を作る ・高速モバイル通信で外出先でもシームレスにネットに接続できる ・最速のモバイル通信WiMAXで充実したネット環境を作る 第2章 家中がWi-Fiでつながる!! ケーブルのない快適ライフを送る ・ケーブルからサヨナラ 自宅のネットワークの無線LAN化を始めよう ・今が旬の11n対応親機 無線LANを導入するならまずはこれを購入! ・親機と子機をリンク! 自動接続機能を使えばビギナーでも安心 第3章 Wi-Fiは僕のベストパートナー!! デバイス別 無線LAN徹底サポート ・注目のタブレット型PC「iPad」をWi-Fi接続してモバイル生活を楽しむ ・Wi-Fiでもっと快適に使えるスマートフォン。どれを選ぶのが正解? 第4章 初心者さんもスッキリ!! Wi-Fiの疑問・質問を解決 ・Wi-Fiトラブルお助けQ&A ・知っておきたいWiーFi関連キーワード100
iTunes 徹底活用ガイド 2012

iTunes 徹底活用ガイド 2012

iTunes 徹底活用ガイド 2012

BookGate

iPhone 4S、iOS 5、iCloudに対応したiTunes 10.5の基本操作から意外と知られていないテクニックまで、実用的なワザを完全ガイド。 リリースされたばかりのiPhone 4S、iOS 5、iCloudの裏テクも紹介しています。 この一冊さえあれば、iTunesのすべてをマスターできます。 [iPhone 4S/4/3GS][iPad 2/iPad][iPod touch/nano/classic/shuffle]対応。
iPhone 4S 使いこなしガイド

iPhone 4S 使いこなしガイド

iPhone 4S 使いこなしガイド

BookGate

iOS 5/SoftBank&au 対応 iCloudを筆頭に注目の新機能の数々を徹底解説。分かりづらかったデータの移行や初期設定から、iPhone 4Sの実力と可能性を飛躍的に向上させてくれるアプリまで、iPhone 4Sのユーザーとして知っておきたい情報が詰まっています。この本を読めば、iPhone 4Sが決してiPhone 4のマイナーチェンジでないことに気づくでしょう。 ●注目の新機能を徹底活用する ●データ移行と初期設定ノウハウ ●これだけは入れておきたい必須アプリ10 ●仕事で使えるビジネスアプリ ●iPhone 4SでブログやSNSを楽しむ! ●日常を快適にする便利アプリ ●思わずクセになる注目ゲームアプリ
iPhone 神アプリ活用ガイド

iPhone 神アプリ活用ガイド

iPhone 神アプリ活用ガイド

BookGate

もうたくさんのアプリを購入する必要はない! 本当に良いものだけを使おう!! iOS 5/SoftBank&au/iPhone 4S&iPhone 4 全機種に完全対応! iCloudで理解するクラウドの基本と応用 Dropbox&Evernote連携ワザ 総まとめ 動画再生&収集&テレビ出力テク 総まとめ 本当に使える電子書籍ストア&ビューア 総まとめ 無料&格安通話のできる電話アプリ 総まとめ Twitter&Facebook&Google+を楽しむ 写真とカメラを思いっきり楽しめるアプリ

Android禁断テクニック

honto

活発化し続ける国内のスマートフォン市場において、破竹の勢いで勢力図を拡大しているAndroid端末。2011年冬モデルも続々と発表され、その勢いはいまだ衰えていない。そんなAndroid端末には、さまざまなコンテンツを楽しめる“裏”アプリが多数存在し、それらを活用してこそ、Android端末の真の力を引き出せるのだ! 本書では、お宝動画をAndroid端末でしゃぶりつくすテクニックに加え、コミックやお宝画像、音楽MP3などを楽しむための“禁断テクニック”を徹底紹介する。
裏スマホの本

裏スマホの本

honto

スマートフォンのカスタマイズ(Jailbreak、root化)、Andoroidハッキング、中華系サイトをはじめとした無料ダウンロード、さらにはアプリの裏の使い方などなど、どこにも載っていないスマホの最凶ガイド!
いまさら人には聞けないAndroidの疑問400

いまさら人には聞けないAndroidの疑問400

honto

入門知識から裏ワザまで、Androidに関するありとあらゆる疑問をQ&A方式で一発解決! これ1冊でスマホのすべてがわかります。
使える!! iPhone最新アプリ厳選集

使える!! iPhone最新アプリ厳選集

BookGate

デキるビジネスマンになるための必携最新アプリを厳選紹介。この1冊があれば、ビジネスでサバイブするための最強ツールが得られる! ■Chapter 1 上司に頼られるしっかり者になれるアプリ ■Chapter 2 外出先(アウェー)でもオフィス(ホーム)の快適さを演出するアプリ ■Chapter 3 接待・雑談でライバルに差を付けるアプリ ■Chapter 4 知らぬ間にビジネススキルが上がるアプリ ■Chapter 5 休日&移動時間が充実させられるアプリ ■Chapter 6 1,000円以上の高額アプリ自腹購入ガチンコレビュー
落としたい!! 使えるiPhone4アプリ厳選集

落としたい!! 使えるiPhone4アプリ厳選集

BookGate

iPhone4を買ったけど、まだまだ使いこなせていない人、今よりもっと便利に使いたい人に贈る究極のアプリガイドが登場! ●Introduction:iPhoneアプリの楽しみ方 ●Chapter.1:ダウンロード必須の鉄板アプリ iPhone4を買ったら、何も考えずに落としたい便利度200%のアプリを紹介! ●Chapter.2:かゆいところに手が届く日常アプリ 「iPhone4ってこんなに便利だったの?」と驚かずにはいられない、日常生活に役立つアプリを厳選! ●Chapter.3:同僚に差を付けるビジネスアプリ iPhone4をビジネスツールとして使うために必須といえる便利系アプリを一気出し! ●Chapter.4:休日を充実させる趣味アプリ 趣味や勉強、脳トレ、フィットネスに最適な休日向きのアプリを厳選紹介! ●Chapter.5:好きな人にはたまらない個性派アプリ 便利さやニーズ度外視のヘンテコ&珍妙アプリに見えて、思わずハマってしまう個性派アプリが怒濤の42連発!
iPad2 フル活用バイブル

iPad2 フル活用バイブル

BookGate

新しモノ好きからヤリ手ビジネスマンまで、注目のiPad2の活用方法を余すことなく紹介しています。 プライベートからビジネスまで、iPad2をとことん便利に使いたい人は必読の一冊です。 chapter 1:使いこなすための基本操作 chapter 2:標準アプリを完全マスター chapter 3:iTunesを使いこなしてもっと楽しく! chapter 4:入れておきたい必須アプリ集
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.