三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • WHOWATCH magazine 2023
  • ラジオライフ2023年11月号
  • 非売品ゲームソフト ガイドブックGOLD
  • ライセンスフリー無線完全ガイド vol.8
  • 「ラジオマニア2023」をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2023年10月号
  • いちばんわかる運転免許認知機能検査 2024年版
  • ラジオマニア2023
  • おもしろ無線受信ガイドver.24
  • 西洋絵画 風景をめぐる12か月

広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯

2015年10月23日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯
タイトル
広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯
著 者
---
定 価
1,320円(10%税込)
判 型
B5判 並製
ISBN
978-4-86199-827-0
発売日
2015/11/06
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

五代友厚

五代友厚 商都大阪を築き上げた「英雄」の生涯

幕末諸隊100

大橋鎭子 花森安治と創った昭和の暮らし

松陰の妹・文と松下村塾

眠れなくなるほどおもしろい日本史の「その後」

広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯

広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯

close button

広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯

広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯

close button

広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯

広岡浅子 激動の時代を駆け抜けた「女傑」の生涯

close button

NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』のヒロイン・白岡あさ。そのモデルとなったのは、幕末から明治・大正時代にかけての“激動の時代”に活躍した実在の人物・広岡浅子。炭鉱経営、銀行設立、生命保険会社設立、日本初の女子大学設立と、さまざまな事業&活動に奔走し、後に「女傑」と呼ばれた、その生涯に迫る!


[巻頭特集]
--------------------------------------------------------------------------
|■激動の時代を駆け抜けた女傑
| 広岡浅子の物語
|
|■激動の世の中に生を受けた
| 広岡浅子の略年譜
|
|■三井家と広岡家の人物相関図
| 広岡浅子と家族たち
|
|■大阪・福岡・東京・静岡
| 広岡浅子ゆかりの地
|
|■自らの著書『一週一信』に残した
| 広岡浅子語録
|
|■連続テレビ小説のヒロインのモデルに!
| 白岡あさと広岡浅子

[第一幕]広岡浅子が「女傑」と呼ばれるまで ボンボン信五郎との結婚
--------------------------------------------------------------------------
|■母の小言が嫌で島田髷を自らバッサリ!
| 幼少時代はお転婆娘
|
|■明治維新の荒波を乗り越えた浅子
| 時代に翻弄された姉の春
|
|■のちの三井財閥の起源は平安時代に
| 浅子のルーツ〝三井家〟とは
|
|■浅子が生まれた小石川家とは
| 三井十一家の系譜
|
|■幕府の金庫番となって関係が深まる
| 徳川家と三井家
|
|■幕府から新政府の御用達金融業者に
| 明治政府と三井家
|
|■名門・三井家と大阪の名家・広岡家
| 浅子の嫁ぎ先は加島屋
|
|■浅子の忠臣として生涯を捧げた
| 広岡家のお手伝い小藤
|
|■蔵元から御用金を請け負う両替屋へ
| 豪商・加島屋の誕生
|
|■「おもろい夫婦」と呼ばれた対照的な2人
| 信五郎と浅子
|
|■加島屋にただようのんびりとした雰囲気
| 覚悟を決めた浅子
|
|■日本が大きく変わった激動の時代
| 大政奉還と加島屋
|
|■明治政府による銀目廃止政策が発端
| 大阪経済の大混乱
|
|■加島屋を守るために経営に参画
| 女傑・広岡浅子の誕生
|
|■背負った借金返済の延期願いに奔走
| 浅子が見せた本気

[第二幕]広岡浅子伝説の始まり 炭鉱経営から大同生命の設立
--------------------------------------------------------------------------
|■信五郎と浅子に待望の子供が誕生
| 長女・亀子と娘婿・恵三
|
|■浅子が目をつけた新ビジネス
| 石炭事業に乗り出す
|
|■女性実業家として味わうはじめての挫折
| 行きづまった石炭事業
|
|■荒くれ者たちの仕事場に女一人で乗り込む浅子
| ピストル伝説
|
|■荒くれ男たちと築き上げた信頼関係
| 急成長した炭鉱事業
|
|■規制緩和をチャンスと考えた浅子
| 金融業界への進出
|
|■浅子の念願がついに実現する
| 加島銀行の設立
|
|■尼崎紡績の設立に協力した広岡家
| 信五郎が社長に就任
|
|■銀行を女性活躍の場として用意
| 女性を登用した加島銀行
|
|■浅子による合併戦略で実現
| 大同生命の誕生
|
|■信五郎の死を機に実業界を引退
| 浅子の思いを実現した2人

[第三幕]広岡浅子が追い求めた理念 女子教育と晩年の思い
--------------------------------------------------------------------------
|■浅子の理念の実現のために尽力
| 日本初の女子大学
|
|■次々と政財界の有力者を巻き込んだ
| 浅子の行動力と社交術
|
|■成瀬と浅子の意志を受け継ぐ
| 女子教育と渋沢栄一
|
|■女子学生に語りかけた
| 浅子の女子教育への思い
|
|■女子が社会へ羽ばたくために尽力
| 御殿場の勉強会
|
|■2つの病気がきっかけとなった
| キリスト教の受洗
|
|■浅子が残したメッセージ①
| 婦人の生き方
|
|■浅子が残したメッセージ②
| 男子の生き方
|
|■精一杯生き抜いた71年の人生
| 広岡浅子の晩年
|
|■浅子と同じく教育の大切さを説いた人たち
| 同時代に生まれた学校
|
|■広岡浅子をより理解するために
| 編集部オススメの6冊

[人物ファイル]広岡浅子と同じ時代を駆け抜けた人たち
--------------------------------------------------------------------------
|■三井高景
|■広岡正秋
|■五代友厚
|■渋沢栄一
|■岩崎弥太郎
|■伊藤博文
|■大隈重信
|■西園寺公望
|■板垣退助
|■村岡花子
|■市川房枝
|■福沢諭吉
|■奥村五百子
|■宮川経輝
|■メレル・ヴォーリズ

[コラム]
--------------------------------------------------------------------------
|■〝江戸の時代〟を終わらせた戦争
|■広岡浅子著『一週一信』の内容
購入する

Tags: あさが来た, 一週一信, 三井, 三井高景, 三井高益, 久右衛門, 今井あさ, 今井家, 今井忠興, 今井梨江, 加島屋, 加島銀行, 加野屋, 北海生命, 土佐堀川, 大同生命, 大同生命保険, 大政奉還, 天王寺家, 宮崎あおい, 寿天子, 山王寺屋, 幕末, 広岡亀子, 広岡信五郎, 広岡恵三, 広岡正秋, 広岡浅子, 戊辰戦争, 日本女子大学, 明治維新, 春, 朝日生命, 波瑠, 潤野炭鉱, 玉木宏, 白岡よの, 白岡新次郎, 白岡正吉, 眉山はつ, 眉山惣兵衛, 眉山栄達, 護国生命, 近藤正臣, 銀目

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.