三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • WHOWATCH magazine 2023
  • ラジオライフ2023年11月号
  • 非売品ゲームソフト ガイドブックGOLD
  • ライセンスフリー無線完全ガイド vol.8
  • 「ラジオマニア2023」をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2023年10月号
  • いちばんわかる運転免許認知機能検査 2024年版
  • ラジオマニア2023
  • おもしろ無線受信ガイドver.24
  • 西洋絵画 風景をめぐる12か月

地図で読み解く東京

2021年10月18日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

タイトル
地図で読み解く東京
著 者
[監修]岡田直(横浜都市発展記念館)
定 価
1,650円(10%税込)
判 型
A5判 並製
ISBN
978-4-86673-275-6
発売日
2021/11/04
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

地図で読み解く名鉄沿線

地図で読み解く名鉄沿線

地図で読み解く東急沿線

地図で読み解く東急沿線

地図で読み解く京王沿線

地図で読み解く京王沿線

地図で読み解くJR京浜東北・根岸線沿線

地図で読み解くJR京浜東北・根岸線沿線

地図で読み解く京急沿線

地図で読み解く京急沿線

close button

close button

close button

こんな東京知らなかった!!
地図と地勢から見る巨大都市の形成過程!

東京の地形と歴史、町の成り立ちを紐解いて、住んでいても見過ごしがちな事実を掘り起こしています。
貴重な地図資料や写真とともに、首都・東京を深く知ることができる一冊です。


【目次】

■巻頭
--------------------------------------
[鳥瞰図]東京観光自動車遊覧案内
・江戸から東京都までの変遷
[鳥瞰図]大東京之鳥瞰図①
[鳥瞰図]大東京之鳥瞰図②
[鳥瞰図]大東京之鳥瞰図③

【CHAPTER1】地形と自然編
--------------------------------------
・山地・丘陵・台地・低地と4つの地形に分かれる東京
・23区の数百の坂を生んだ武蔵野台地と東京低地
・武蔵野台地の高低差の要因 川の侵食による「舌状台地」
・火山灰の上に形づくられ 4層に分かれた武蔵野台地
・多摩川がつくった巨大な崖 延長30キロの国分寺崖線
・23区の2割弱に相当する海抜ゼロメートル地帯
・江戸時代の大胆な治水工事 利根川の東遷と荒川の西遷
・江戸時代の高度な土木技術 神田上水と玉川上水の整備
・都内の水の2割を供給する東京の水がめ・奥多摩湖
・山と丘でできた八王子と天狗信仰の霊山・高尾山
・標高から読み解く火山島 伊豆諸島と小笠原諸島
[東京の気になる地理の話1]伊豆諸島はなぜ東京都の管轄なのか?

【CHAPTER2】交通と運輸編
--------------------------------------
・日本橋を日本の中心にした交通の要・五街道の重要性
・道路より鉄道が発達した世界でもめずらしい首都
[鳥瞰図]東京郊外電車回遊図絵
・品川駅が品川区ではなく港区にあるのはなぜ?
・都電のなかで荒川線だけが現在も存続している理由
・JR四ツ谷駅の上に架かる四谷見附橋架け替えの事情
・山手線は環状線ではない? 環状運転を行うまでの変遷
・日本初の地下鉄・銀座線はなぜ「3号線」なのか?
・一度は凍結された敷設計画 都営大江戸線の紆余曲折
・東武鉄道の本線だった? たった5駅のみの亀戸線
・幻のオリンピック選手村と空港を結んだ環状七号線
・首都高速の最初期の区間は多くが水路を利用して建設
・計画から完成までに半世紀 日本最長の山手トンネル
・オリンピックに合わせて海へ抜けた東京モノレール
・鉄道駅のない武蔵村山市に多摩都市モノレールが延伸
・リニア中央新幹線が通る都内3つの区の大深度地下
・「横田空域」の制限緩和で東京上空の新ルートが実現
・世界でも有数の超過密状態東京湾の海上を行き交う船
[東京の気になる地理の話2]23区の自動車は品川ナンバーが一番多い?

【CHAPTER3】社会と経済と文化編
--------------------------------------
・昼間の人口は夜間の15倍 住民は23区最少の千代田区
・都の人口の3分の1を擁す多摩地域が負う高齢化問題
・神奈川県だった多摩地域がコレラの流行で東京へ移管
・水運で日本経済の中心に 金融と物流の町・日本橋
・日本橋の魚河岸から発展 築地と都の中央卸売市場
[浮世絵]東都名所 日本橋真景并ニ魚市全図
・日本橋の呉服屋がルーツ 東京の百貨店の立地と変遷
・産業発展のインフラ・隅田川川沿いで結実した近代工業
・隅田川から拡張していった東京の工業と京浜工業地帯
・桑都・八王子から延びる横浜港までのシルクロード
・武蔵野、駒沢、南千住に短期間存在したプロ野球場
・都内の大学キャンパスの郊外移転と都心回帰の理由
[東京の気になる地理の話3]Jリーグのスタジアムはなぜ郊外に?

【CHAPTER4】町の発展と開発編
--------------------------------------
・かつて入り江だった丸の内大名屋敷からオフィス街に
・港区に大使館が多いのは寺や大名屋敷があったから
[鳥瞰図]東京一目新図
・三度の被災で壊滅して復活明治時代以降の銀座の変遷
・日本で最初の「◯◯銀座」戸越銀座の原点はレンガ
・重層的な構造の新宿駅と複雑な要素が絡む新宿の街
・明治時代半ばまで無名の地 副都心・渋谷と池袋の発展
・秋葉原の由来は火除け神社鉄道開通で地名として定着
・足立区の「北千住」は昔から荒川区の「南千住」と宿敵?
・大田区と江東区が長年争奪 面積約5平方キロの埋立地
・渋沢栄一の構想の下に開発 理想の田園都市・田園調布
・多摩ニュータウンの目的は乱開発防止と自然との調和
・立川は戦前の「空の都」から多摩地区のターミナルへ
[東京の気になる地理の話4]96年間活躍し続けた木造のJR原宿駅駅舎

■巻末データ
--------------------------------------
・東京都の区市町村のすべて


【監修者プロフィール】
岡田直(おかだ・なおし)
横浜都市発展記念館・主任調査研究員(学芸員)。1967年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。専門は人文地理学。書籍編集者を経て現職。「横浜にチンチン電車が走った時代」「あこがれの団地」「ようこそ!横浜地図ワールドへ」などの企画展を担当。共著に『地図で楽しむ横浜の近代』(風媒社)、解説に『吉田初三郎鳥瞰図集』(昭文社)、監修に『京急沿線の不思議と謎』(実業之日本社)や「地図で読み解く沿線」シリーズ(三才ブックス)などがある。
購入する

Tags: 中央線, 地勢, 地図, 地図で読み解く, 地図で読み解くJR中央線沿線, 地図で読み解く京急沿線, 地図で読み解く京王沿線, 地図で読み解く名鉄沿線, 地図で読み解く小田急沿線, 地図で読み解く東急沿線, 地形, 新宿, 東京, 東京都, 東急, 池袋, 渋谷, 都庁, 鉄道, 首都, 鳥瞰図

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.