三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

  • TOP
  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオ番組表
  • ラジオライフDX
  • キャストサイズ
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • Android
  • パソコン・OS
  • ゲーム
  • レベル100
  • テレビ・録画
  • スポーツ
  • 歴史
  • 料理・お菓子
  • 廃墟・廃線
  • ミリタリー
  • 受信・無線
  • ラジオ・BCL
  • 萌え
  • 書籍
  • コミック
  • 超解読
  • GEKIDAS
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • 暮らし・実用
  • テーマパーク
  • fam
  • 電子コンテンツ
  • 旧HPカテゴリー
    • ムック・書籍
    • 文芸・カルチャー
    • 一般・実用
    • 理工
    • コンピューター
    • 人文
    • 乗り物
    • ラジオ
    • もえたん
  • オリジナルグッズ
  • 通信販売
  • 定期購読
  • 読者の皆様へ
  • 書店様へ
    • 店頭用ポップDL
  • 会社概要
    • 広告掲載
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • 利用規約
  • プレスリリース
  • 電子ブックストアー

ゲームラボ
2022春夏

発売日 2022/06/21

アーケード未発売・
未稼働ゲーム大全

発売日 2021/11/20

保存版 放送禁止
ザ・タブー

発売日 2012/03/27

完全版
放送禁止作品

発売日 2011/05/28

放送禁止 ザ・ベスト

発売日 2010/06/29

封印漫画大全

発売日 2009/10/08

真説 放送禁止作品

発売日 2009/03/26

実録 放送禁止映像
全真相

発売日 2008/06/01

実録 放送禁止作品

発売日 2008/02/01

蘇る封印映像
幻の特撮&アニメ
徹底ガイド

発売日 2007/08/01

封印歌謡大全

発売日 2007/04/15

放送禁止映像大全

発売日 2005/07/01

  • 萌え絵
  • ビタントニオ
  • 裏
  • 録画
  • 家電
  • 地デジ
  • ダウンロード
  • 受信・無線
  • 受信改造
  • エアーバンド
  • 航空祭
  • デジタル無線
  • 改造・改造コード
  • 解析
  • 攻略
  • コピー
  • YouTube
  • ニコニコ動画
  • スマートフォン
  • iPhone
  • iPad
  • DVD
  • ブルーレイ
  • 動画
  • ハッキング
  • 電子工作
  • 苫米地英人・洗脳
  • 舞台
  • 俳優
  • 犯罪
  • バックアップ
  • サブカル
  • バーミキュラ
  • ポケモン
  • モンハン
  • PSP
  • B-CAS
  • 防犯

ゲームラボからの
おしらせ

伝説のハッカー雑誌『バックアップ活用テクニック』全40冊のPDFデータを収録したDVD-ROM、通販開始!

伝説のハッカー雑誌『バックアップ活用テクニック』全40冊のPDFデータを収録したDVD-ROM、通販開始!

【ゲーラボっ子】8月30日(土)ゲームラボイベント開催!【いざ集え!】

イベント名:ゲーラボミーティング 2014 summer(仮) 日時:2014年8月30日(土) 12:00~17:00 場所:CAFE BAR SIXTEEN 東京都千代田区外神田3-11-3 2F http://www.six-teen.jp/ 入場無料!

ゲームラボ2013年3月号をご購入いただいたお客様へ

『ゲームラボ2013年3月号』において、掲載内容に誤りがありました。正しい内容は、以下のとおりです。

ゲームラボ 2012年8月号をご購入いただいたお客様へ

ゲームラボ 2012年8月号
【お詫びと訂正】 『ゲームラボ 2012年8月号』において、掲載した『ポケモン ブラック2』の改造コードに誤りがありました。 読者ならびに関係者の方々にご迷惑をおかけしたことをお詫びし、つつしんで訂正させていただきます。 正しい内容は、こちらをご覧ください。

『ポケモン ブラック2・ホワイト2超速大攻略』(ゲーム改造&クリアガイド Vol.02)をご購入いただいたお客様へ

『ポケモン ブラック2・ホワイト2超速大攻略』(ゲーム改造&クリアガイド Vol.02)
【お詫びと訂正】 『ポケモン ブラック2・ホワイト2超速大攻略』において、掲載した内容に誤りがありました。 読者ならびに関係者の方々にご迷惑をおかけしたことをお詫びし、つつしんで訂正させていただきます。 正しい内容は、こちらをご覧ください。

ゲームラボ 2012年2月号をご購入いただいたお客様へ

ゲームラボ 2012年2月号
52ページに掲載した3DSの配線ポイント〈写真6〉に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。 正しい配線箇所はコチラ

[3D化済み refeia先生イラスト]のダウンロードはコチラ!

ゲームラボ 2012年1月号
『ゲームラボ』 2012年1月号・23ページ掲載 [3D化済み refeia先生イラスト]のダウンロードはコチラ!

ゲームラボ 2010年6月号・9月号掲載の改造コードに関しまして

ゲームラボ 2010年9月号
ニンテンドーDS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』の改造コードに間違いがありました。訂正してお詫びいたします。

ゲームラボ 2009年12月号掲載の改造コードに関しまして

ゲームラボ 2009年12月号
ニンテンドーDS『光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-』の改造コードに間違いがありました。正しい改造コードは以下の通りです。訂正してお詫びいたします。

『Ocarina Code Converter Ver1.00』に関しまして

『Ocarina Code Converter Ver1.00』に、一部の改造コードをコメントと誤認識するバグが見付かりました。 以降は修正版の『Ver1.01』をご利用ください。

改造コード

ゲームラボに改造コードが掲載されたゲームを、機種別に掲載しています。

バックナンバーのご注文の際などにお役立てください。在庫のないものに関しましてもコピーサービス(有料)をご利用いただけますので、弊社までお問い合わせください。
平成26年8月31日をもってコピーサービスは終了しました。

ゲームラボ リンク集

ショップ

  • あきばお~
  • 紙風船
  • コミックとらのあな
  • 三月兎
  • デイテル・ジャパン

その他

  • calvet
  • クサいページ(仮)
  • STUDIO・M
  • マミヤ狂四郎のブログ

‘ 発売中止 ’ 関連

ゲームラボ 2022春夏

2022年6月9日

■PCエンジン&ファミコンを掘り下げる!
1987年に発売されたPCエンジンは、今年で35周年を迎える。その歴史や非売品・特殊ソフト、発売されることなく消えた発売中止ゲーム、さらには非公認の勝手ソフトなどなど、知られざる情報をレポートしていく!
来年40周年を迎えるファミコンも前祝い特集! 全世界に広まっていった「互換機」の真実、大量に作られたパチモノのマリオなど、裏の歴史を中心にお届け!

『究極タイガーヘリ』『飛翔鮫!鮫!鮫!』の発売を記念して、TATSUJIN社とエムツー社の開発者にインタビュー! 東亜プラン作品の魅力に迫る。
初の東方Project公認アーケードゲーム『東方電幻景』を先行プレイレビュー!
FCのシューティングとして人気の『アストロ忍者マン』、クラウドファンディングで話題になった新作GBAソフト『グッドボーイ・ギャラクシー』の情報も掲載。

アーケード未発売・未稼働ゲーム大全

2021年11月10日

アミューズメント史の影に眠る幻の作品たち!!

さまざまな事情からゲームセンターでの正式稼働に至らなかった幻のゲームたち。これら未発売・未稼働アーケードゲームのうち、特に重要なタイトルの情報をまとめ、詳しく解説していく! さらに、ロケテストやショーでお披露目されたプロトタイプ版など、ヒット作の知られざる姿も紹介!

保存版 放送禁止 ザ・タブー

2012年3月22日
保存版 放送禁止 ザ・タブー

ヤラセとパクリと事故と自主規制
すべてを消費して
いま、そこにある黒歴史……!

■巻頭カラー:封印解除! 蘇った幻の作品たち
■第一章:放送禁止最前線
■第二章:放送禁止2ndステージ
■第三章:世界コピー大戦
■第四章:放送禁止アーカイブス
■最終章:放送禁止ディレクターズカット

完全版 放送禁止作品

2011年5月28日
完全版 放送禁止作品

新たなる封印伝説を追う!

封印・自粛・隠蔽・自主規制……
漏洩した驚愕の事実!
しかしそれが真実の全てではない!


第1章:震災と放送禁止編
第2章:アニメ&特撮編
第3章:ドラマ&バラエティ編
第4章:映画編
第5章:ゲーム編
第6章:放送禁止の構図
第7章:アダルト編
巻末付録:画像でみる放送禁止CM

放送禁止 ザ・ベスト

2010年6月29日
放送禁止 ザ・ベスト

画像でみる封印作品集

低俗・不謹慎は褒め言葉!
メディアの黒歴史を一挙公開!


・驚愕のタブー映像
・封印モンスターズ
・アジアの激似ヒーロー図鑑
・本当に怖い『まんが日本昔ばなし』
・神々しすぎる宗教アニメ
・怪奇! 少女スリラー漫画の世界
・問題映画『ザ・コーヴ』の行方
・深遠なる発禁本の世界
・封印漫画暗黒史
・封印されたトランスフォーマー
・インチキ玩具の楽しみ方
・放送禁止ミュージシャン伝説
・特撮アイドルの封印したい黒歴史
・中国パクリゲームの世界

封印漫画大全

2009年10月8日
封印漫画大全

世の中には人権団体による抗議や制作者側の自主規制により、単行本が発売されない作品、単行本に収録されないエピソード、以前は収録されていたが後に削除されたエピソードなど、さまざまな〈封印漫画〉が存在しています。

本書はそれらの漫画を紹介し、不適切とされた表現を時代背景とともに解説します。

真説 放送禁止作品

2009年3月26日
真説 放送禁止作品

誰も言わない誰も知らない……闇に埋もれた悲劇の作品

放送中止・単行本未収録マンガ・幻の特撮ドラマ etc.

視聴者からの抗議や自主規制などにより、これまで数多くの特撮ドラマ・アニメ・映画・漫画・テレビゲームなどが闇に葬られてきた……。
封印されたそれらの作品を漫画と文章、写真で詳しく紹介する。


■掲載内容
◎封印されたウルトラマンミレニアム
◎ウルトラマン訴訟 泥沼の第二章へ
◎もうひとつの『ウルトラQ』幻の短編映像
◎現在の社会通念が抹殺した『太陽にほえろ!』の傑作エピソード
◎過激ゲームを巡る日米倫理観の相違問題を探る!
◎思わず笑う韓国の規制事情
◎放送解禁の裏事情 封印が解ける日
◎わいせつ映画闘争史
◎史実とフィクションの狭間で炎上した『国が燃える』
◎前代未聞のパッチワーク・トレース漫画『メガバカ』

実録 放送禁止映像 全真相

2008年6月1日
実録 放送禁止映像 全真相

放送中止・番組打ち切り・DVD未収録・著作権騒動……

抗議や自主規制などにより、これまで数多くの特撮ドラマ・アニメ・バラエティ番組・CM・映画などが闇に葬られてきた。
本書では〈放送禁止映像〉と呼ばれるそれらの作品を、漫画と文章、写真で詳しく紹介する。


■掲載内容
・欠番となった『ウルトラセブン』第12話「遊星より愛をこめて」と、タイ版ウルトラマンの関係
・封印は日本国内限定! 海外ではDVDが正規流通する放送禁止映像の不思議
・漫画:前代未聞! 主演女優の逃走により打ち切られた『魔法少女ちゅうかなぱいぱい!』の真実

実録 放送禁止作品

2008年2月1日
実録 放送禁止作品

ワケあり作品300超掲載!

現在は見ることができないテレビドラマや映画、聴くことができない楽曲などが〈放送禁止〉になるまでの経緯を、漫画と文章、写真で紹介。

蘇る封印映像 幻の特撮&アニメ徹底ガイド

2007年8月1日
蘇る封印映像 幻の特撮&アニメ徹底ガイド

封印映像とは、おもに1960年代から1980年代に放送された、テレビが最も面白いと言われていた時代の「膿」のような作品です。
しかし、さまざまな問題が表現の自由の前に立ちはだかり、それらリビドー剥き出しの作品の中には、現在は観ることができないものも少なくありません。
本書は闇に封じ込まれた「優れた膿」や、いまだソフト化されず観ることができない作品、最近まで観ることができなかった作品などを、豊富な写真とともに紹介します。

■掲載作品
ウルトラセブン 第12話「遊星より愛をこめて」/ノストラダムスの大予言/獣人雪男/怪奇大作戦 第24話「狂鬼人間」/恐怖奇形人間/ウルトラ6兄弟 VS 怪獣軍団/恐怖劇場アンバランス/ジャングル黒べえ/ポケットモンスター/吸血姫 美/学校の怪談/妖怪伝 猫目小僧……ほか

封印歌謡大全

2007年4月15日
封印歌謡大全

日本国内でレコード&CD発売禁止・テレビ放送禁止・楽譜発売中止・上演禁止となった楽曲と、その封印された理由を解説する。

■掲載楽曲
忌野清志郎『君が代』/岡田有希子『花のイマージュ』/岡林信康『手紙』/克美しげる『さすらい』/キングギドラ『ドライブバイ』/坂本冬美『星に祈りを』/頭脳警察『赤軍兵士の詩』/ミスターチルドレン『名もなき詩』/アルフィー『府中捕物控』/子門真人『スター・ウォーズのテーマ』……ほか

放送禁止映像大全

2005年7月1日
放送禁止映像大全

世の中には、人権団体などによる抗議や制作者側の自主規制により、再放送されない、ビデオやDVDなどのソフトが発売されない、いわゆる「放送禁止映像」が存在します。
いや、存在しなかったこととされています。

たとえ放送禁止とならなくても、不適切な表現に関する音声や場面に修正を加えたうえで、再放送およびソフト化される作品も数多く存在します。

それでは、いったい不適切な表現とは何なのでしょうか?
抗議される内容とはどういうものなのでしょうか?

本書では、歴代の放送禁止映像作品やソフト化できない作品など、存在のみが知られながらも決して見ることはできない映像作品の紹介を中心に、不適切とされている表現を時代背景とともに解説します。
三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.