三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

  • TOP
  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオ番組表
  • ラジオライフDX
  • キャストサイズ
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • Android
  • パソコン・OS
  • ゲーム
  • レベル100
  • テレビ・録画
  • スポーツ
  • 歴史
  • 料理・お菓子
  • 廃墟・廃線
  • ミリタリー
  • 受信・無線
  • ラジオ・BCL
  • 萌え
  • 書籍
  • コミック
  • 超解読
  • GEKIDAS
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • 暮らし・実用
  • テーマパーク
  • fam
  • 電子コンテンツ
  • 旧HPカテゴリー
    • ムック・書籍
    • 文芸・カルチャー
    • 一般・実用
    • 理工
    • コンピューター
    • 人文
    • 乗り物
    • ラジオ
    • もえたん
  • オリジナルグッズ
  • 通信販売
  • 定期購読
  • 読者の皆様へ
  • 書店様へ
    • 店頭用ポップDL
  • 会社概要
    • 広告掲載
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • 利用規約
  • プレスリリース
  • 電子ブックストアー

ラジオライフ
2023年8月号

発売日 2023/06/23

ラジオライフ
2023年3月号

発売日 2023/01/25

ラジオライフ
2022年12月号

発売日 2022/10/25

ラジオライフ
2022年5月号

発売日 2022/03/25

ラジオライフ
2021年4月号

発売日 2021/02/25

ラジオライフ
2017年6月号

発売日 2017/04/25

ラジオライフ
2017年4月号

発売日 2017/02/25

ラジオライフ
2015年6月号

発売日 2015/04/25

はじめての受信機操作ガイド
最新版

発売日 2014/04/17

受信機フル活用テクニックver.14

発売日 2013/07/29

ラジオライフDX vol.6

発売日 2013/03/22

ラジオライフ
2012年9月号

発売日 2012/07/25

  • 萌え絵
  • ビタントニオ
  • 裏
  • 録画
  • 家電
  • 地デジ
  • ダウンロード
  • 受信・無線
  • 受信改造
  • エアーバンド
  • 航空祭
  • デジタル無線
  • 改造・改造コード
  • 解析
  • 攻略
  • コピー
  • YouTube
  • ニコニコ動画
  • スマートフォン
  • iPhone
  • iPad
  • DVD
  • ブルーレイ
  • 動画
  • ハッキング
  • 電子工作
  • 苫米地英人・洗脳
  • 舞台
  • 俳優
  • 犯罪
  • バックアップ
  • サブカル
  • バーミキュラ
  • ポケモン
  • モンハン
  • PSP
  • B-CAS
  • 防犯

ラジオライフ編集部

@radiolife1980 からのツイート

ラジオライフからの
お知らせ

「ラジオライフ」2023年7月号をご購入いただいたお客様へ

2023年5月25日発売の「ラジオライフ」7月号にて、誤りがございます。

「ラジオライフ」2023年6月号をご購入いただいたお客様へ

ラジオライフ2023年6月号の『ラジオステーション』の記事、200ページの写真に印刷ミスがありました。

ラジオライフ2023年5月号「“アナログ風”ラジオの製作」のソースコード

82~83ページの工作記事「アナログ風”ラジオの製作」で使用したソースコードです。

「ラジオライフ」2023年1月号の有害図書問題の記事

2022年11月25日発売の「ラジオライフ」2023年1月号掲載の記事、「鳥取県から届いた有害図書指定の理由がヤバ過ぎた」の全文をPDFで公開いたします(一部訂正・調整済)。

ラジオライフ12月号の付録58ページ修正版

ラジオライフ12月号の付録58ページ修正版

鳥取県の「有害図書指定理由」に関しての意見書

鳥取県の有害図書指定の問題に関して、多くの方に関心を持っていただき感謝申し上げます。

「ラジオライフ」2022年10月号の有害図書に関する記事

2022年8月24日発売「ラジオライフ」10月号の記事、「鳥取県に有害図書指定の理由を聞いてみた」の全文をPDFで配布します。 現在、鳥取県の条例改正により、鳥取県で有害図書に指定されるとAmazonで販売停止になることが発覚いたしました。 鳥取県で本を販売することが、もはやリスクといえる事態です。 条例の適法性と審議のプロセスを含め、有害図書の問題に関してここで1度考えておくべきではないでしょうか。 本記事がそのきっかけになれば幸いです。 ぜひご一読下さい。

ラジオライフ2022年7月号及び電子工作真ガイド「LED付きFMラジオの製作」のソースコード

2022年5月25日発売「ラジオライフ7月号」の工作記事「LED付きFMラジオの製作」で使用したLEDディスプレイ用のソースコードです。

「ラジオライフ」2022年5月号をご購入いただいたお客様へ

2022年3月25日発売「ラジオライフ」5月号の132ページの製品名に誤りがございまし た。

謹んでお悔やみ申し上げます

ラジオライフ2021年6月号の「ラジオステーション」(194ページ)掲載、『夕方なしか!』のラジオパーソナリティ・吉田寛さんが2021年4月19日に急逝されました。ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。

ダウンロード

ラジオライフおよび関連ムックの記事中で、配布の旨を告知したファイルをご利用いただけます。 ダウンロードの前に以下のリンク先にある利用規定をお読みいただき、ご了承いただいた方のみご利用ください。

利用規定

ラジオライフ2023年5月号「“アナログ風”ラジオの製作」のソースコード

82~83ページの工作記事「アナログ風”ラジオの製作」で使用したソースコードです。

ラジオライフ2022年7月号及び電子工作真ガイド「LED付きFMラジオの製作」のソースコード

2022年5月25日発売「ラジオライフ7月号」の工作記事「LED付きFMラジオの製作」で使用したLEDディスプレイ用のソースコードです。

「ラジオライフ」2021年3月号の補足ファイル

2021年1月25日発売「ラジオライフ」3月号の工作記事、「ナウいマスクを作る」で使用した型紙になります。 記事を参考に作る際、ご活用下さい。

ラジオライフ2019年6月号:あおり運転防止ステッカー

64・65ページ「オリジナルのあおり運転防止ステッカーをDIY」に掲載した、2種類の画像データです。これをPCにダウンロードし、ステッカーキットやマグネットステッカーキット(各自用意)にプリントすることで、ステッカーとして利用可能です。

アリエナイ理科ノ大事典Ⅱ:「フェーズ式テスラコイル」

222ページの詳細な図版

ラジオマニア2017 「ラズベリーパイで作るradiko専用機の実験」補足と訂正、プラグラムのダウンロード

ラジオライフ2017年7月号 工作チャレンジ

記事中のPIC「12F629」へ書き込むプログラムです。 「stanbyp.zip」をダウンロード、解凍して下さい。 内部にはstanbyp.hexとstanbyp.txtの2本のファイルがあるので、確認して下さい。 stanbyp.hexが12F629に書き込むファイルです

ラジオライフ2016年5月号:工作チャレンジ

ラジオライフ2016年5月号:工作チャレンジ 記事中のPIC「12F629」へ書き込むプログラムです。

【新聞広告掲載情報】

『加工食品の危険度調べました』&『飲みものの危険度調べました』をはじめ、三才ブックス「暮らしと安心」シリーズの新聞広告が、8月22日(東京・大阪・名古屋)・8月26日(北海道・西日本)に掲載されます。

ラジオライフ 2014年3月号:工作チャレンジ

「ポテトが揚がった」タイマー PICマイコンプログラムデータ

‘ IC-R6 ’ 関連

ラジオライフ2023年8月号

2023年6月22日

特別付録「ハックライフ80's」

自動販売機の誤作動、キャッシュカードの暗号解析、偽造テレカの実態、ホテルのペイチャンネルのタダ見…。
受信・無線情報が全盛期だった1980年代から、ラジオライフでは既にセキュリティホールの研究にも注力していたのです。
今回は、ハッキングの検証記事の原点ともいえる1980年代の誌面からピックアップし、ジャンル別に再編集して1冊にまとめました。
Kindleではラジオライフのバックナンバーも配信されていますが、この付録では連載を順に収録するなど、より資料的価値を高めております。
当時のセキュリティ事情の研究に役立つと思われるので、ぜひ本誌と併せてご一読下さい。

第1特集
業務用機器から暗器まで!
「裏グッズ令和最新版」
 ●スマホ・PCを強化する(秘)アイテム
 ●証拠をつかむための調査アイテム
 ●トラブルから身を守る護身グッズ
 ●取り締まりを回避するカーグッズ
 ●自宅の安全を確保するセキュリティグッズ
 ●不足の事態を切り抜ける防災・サバイバルツール
 ●制限を突破する裏テレビツール

第2特集
ドラッグストアでどの目薬を買えばいいの?
「疲れ目にサヨナラ」

第3特集
受信ビギナーのための基本と実践知識
「新おもしろ無線入門ガイド」

特別企画
「もっと使いこなせ!乗り換え案内アプリ再入門」
「都内のアンテナショップへ行こう!沖縄編」

別冊付録(紙の雑誌版限定)
「ハックライフ80's」

ラジオライフ2023年3月号

2023年1月23日

1特はギリギリの裏テレビ最前線

年に1度の裏テレビ特集。地デジ化に沸いた2011年前後は、コピーフリーで録画できるTS抜きチューナーを徹底解説しました。あれから10年以上経ち、地上波やBS/CS放送から動画配信へと、トレンドは変わってきています。そんな状況も踏まえつつ、年々厳しくなる法律の枠組みの中で、できる限りのネタを詰め込みました。OKラインとNGラインを見極めて、テレビライフを向上させましょう。
また、紙の雑誌版には巻末付録として、過去の盗聴特集の記事をまとめました。盗聴に関する全体的な知識を深めたいなら、ぜひ参考にして下さい。

第1特集
最新ドラマもバラエティの神回も逃さない!
「タダ見&裏録画 最新調査報告書」
●裏の裏まで使い倒す!TVerフル活用指南
●W杯の無料配信で名を上げたABEMA再入門
●YouTubeのテレビ局公式チャンネルの魅力
●公式配信を見る!世界のテレビ合法視聴ガイド
●全国の達人たちによる地デジ遠距離受信報告
●非公式アプリを導入!Fire TVカスタム講座
●寿命が尽きるその前に…nasne引っ越し大作戦
●TS抜きチューナーでNHK受信拒否テレビを構築
●極限まで安くする…動画サブスクお得ワザ
●デスクトップ録画で動画サブスクを合法保存
●中華パチモノゲーム機SuperConsleX徹底研究
●勝手に配信されている!?タダ見アプリの闇を調査
●DVDFabの安全な活用法 BD・DVD合法コピー術
●トレンドに迫る!アダルトサイト最旬調査

第2特集
知らないと損する究極のやり得テク!
「ポイント錬金術」

第3特集
IC-Rハンディ受信機を知り尽くす!
「アイコム徹底解剖」

特別企画
●祝40周年!ファミコンエミュレータ超入門
●都内のアンテナショップへ行こう!北陸編

巻末付録
「盗聴研究録」

ラジオライフ2022年12月号

2022年10月21日

2022年を締め括る特別付録
「RLドキュメント傑作選 Part2」

10月号で通巻500号を迎え、メモリアルイヤーだった2022年を締め括る特別付録を用意。1989~1999年に掲載された編集部員の体当たりリポート「RLドキュメント」から、特にインパクトのあった記事をセレクトし、1冊にまとめました。2021年10月号のPart1の続編です。こちらも合わせてチェックして下さい。
※この巻末付録は紙の雑誌版のみです。

第1特集
その筋で愛用されるヒット商品のすべて
「裏ロングセラーアイテム総決算」
●アルコールチェッカー ソシアックシリーズ
●レーザー式オービスに対応する SUPERCATシリーズ
●高機能ドラレコ ケンウッド「DRV」シリーズ
●前後2カメ式自転車用ドラレコ BDVR-A001
●オービスも通知するカーナビアプリ Yahoo!カーナビ
●ネットワークレコーダー nasne NS-N100
●Google Playも導入可能!Fireタブレット
●最強のレトロゲーム互換機 レトロフリーク
●“据え置き型”の中華ゲーム機 Super Console X
●裏キャプチャツールの完成形 RECORD MASTER 4K
●カラーで映し出す暗視スコープ サイオニクス
●擬装カメラの最新トレンド 4Kスパイカメラ
●自分だけの擬装カメラが作れる 基板カメラ
●セキュリティの検証に必須 イメージスキャナー
●スマホをサーモカメラ化する装置 FLIR ONE Pro
●iPhone用ハッキングクツール AnyUnlock
●Xiaomiスマホの傑作モデル Redmi note 10 Pro
●国内大手メーカーのBCLラジオ アイワ AR-MD20
●パナソニックの乾電池&リチウム充電池
●Xiaomi発のサバイバルツールブランド NexTool
●新品に蘇る!ヘッドライトリムーバー施工キット
●ハンディ受信機のベーシック アイコム IC-R6
●RLライター愛用のロングセラーアイテム

第2特集
悪質な手口を知って対策を講じよう
「現代嫌がらせ大全」

第3特集
街中で起きているスリリングな日常をキャッチ!
「ストリート無線 受信指南」

特別企画
●大ブーム!戦闘飯盒2型 人気の理由に迫る!!
●iOS16を導入して旧型iPhoneであと1年粘る
●硬派な逸品…男のカプセルトイ大図鑑

ラジオライフ2022年5月号

2022年3月24日

通巻500号イヤー突入記念企画実施中!

ラジオライフは2022年10月号で通巻500号を迎えるため、500号イヤーとして毎号スペシャルなコンテンツを用意します。
5月号は巻末付録として、ゲーム機関連記事をまとめました。
「新旧ゲーム機改造&メンテナンス術」
実用ガイドとして活用できます。
※巻末付録は紙の雑誌版のみ(電子版には付きません)

コンテンツ
1特
あらゆる脅威から身を守る新常識!
「自己防衛の心得」

◎いざという時に身を守る護身グッズ再入門
◎ミルスペックのミリタリーグッズを日常に!
◎ピンチをスマートに切り抜ける!スマホ護身術
◎確実な証拠を!セキュリティカメラ大図鑑
◎セキュリティ文具で個人情報を自衛せよ!
◎ホムセン&100均の防犯グッズで侵入対策
◎定番のロックに+α!自転車の最強盗難対策テク
◎安心なのはどれ?U5,000円の防犯カメラ検証
◎留守中のお届け物をガードする宅配ボックス比較
◎ガチ勢が選ぶやり過ぎな超防災グッズ図鑑
◎ファン付きハイテクマスクで猛暑を乗り切る
◎不正チューナーで世界のニュース番組を生視聴
◎安心安全な環境を!ネットセキュリティ対策術

第2特集
インストール不要の便利サービスを使い倒す!
「LINEフル活用のすゝめ」

第3特集
航空無線を聞くための基本と実践テクをおさらい
「エアーバンド再入門」

特別企画
◎生活をサポート!シニア向けガジェット総覧
◎アンテナショップに行こう! 四国編
◎スマホのバカゲー奇ゲー品評会2022

巻末付録
互換パーツで蘇らせればまだまだ遊べる!
「新旧ゲーム機改造&メンテナンス術」

ラジオライフ2021年4月号

2021年2月22日

特別付録
『防災グッズカタログ2011~2020 保存版』
2011年の東日本大震災以降、ラジオライフでは定期的に「防災グッズ」を特集し、編集部で検証してきました。
ガイガーカウンター、消火グッズ、水害対策グッズ、ポータブル電源…。
本付録ではその特集を10年分まとめることで、防災アイテムの進化をチェックできるようになっています。
これをきっかけにして、自宅の備えを見直しませんか?
災害は忘れる間もなくやって来ます。

第1特集
表も裏もコンビニの今が丸分かり!
「コンビニの真常識」
◎業界の最新事情をチェック!コンビニ白書2021
◎AI・顔認証・ロボット…!次世代コンビニ案内所
◎クーポン&ポイント!コンビニアプリ(得)活用術
◎ポイント多重取り!キャッシュレス決済ガイド
◎婚姻届や同人誌も!マルチコピー機活用テク
◎バッテリー&乾電池 抜き打ち実力テスト
◎量と価格でチェックする定番商品のコスパ比較
◎底上げ・色付け・ハリボテ…セブン容器の闇
◎100食食べ分かったコンビニ弁当の正解とは
◎ダイエットや筋肉強化に最適な健康メニュー
◎うまくて安くて大満足!意識の低い冷凍飯
◎北海道を味わえるセイコーマートPB大研究
◎現代の萬屋!知られざるモノ&サービス図鑑
◎コロナ・ノルマ・ロス…店長さんが語る裏事情

第2特集 サイト別に最適なツールで安全に落とす!
「合法ダウンロードの心得」

第3特集 防災無線受信テク&ポケットラジオBest Buy
「防災情報収集術」

特別企画
◎ポイ活が捗る楽天市場のお得な買い物術
◎帰ってきた真空管DIYラボ 特別編
◎アイドルオタクがコロナ年越しを独白
◎中華アクションカム購入ガイド 後編

ラジオライフ2017年6月号

2017年4月21日

●第1特集:理不尽なノルマ稼ぎをゼッタイ回避!
 警察取り締まり完全対策
●第2特集:人混みなんてまっぴら…自宅で食う!寝る!遊ぶ!
 引きこもり生活ガイド
●第3特集:現行モデル11台から航空祭で使いたい相棒を選ぶ!
 ベストバイハンディ機 エアーバンド編
●特別企画
 機種変で不要になった中古スマホ再活用術
 探偵社プライムの最新調査テクニックを公開

ラジオライフ2017年4月号

2017年2月20日

●第1特集:タダより得なものはない!
 無料ワザ 決定版
●第2特集:騙される前に知識で武装せよ!
 ネット詐欺の危ない手口
●第3特集:Only oneの二流メーカー
 エフ・アール・シー徹底解剖
●特別企画
◎防衛通信衛星2号機打ち上げの舞台裏をリポート
◎アプリ版 周波数帳2017活用テクニック
●特別付録
 防災大全

ラジオライフ2015年6月号

2015年4月22日

●第1特集:財布の中身と免許の点数を守れ!
 交通取り締まりの裏ルール
●第2特集:DVD・BD合法コピー&VHSデジタル化
 映像メディアバックアップ補完計画
●第3特集:創刊35周年特別編
 ベストバイハンディ機1980~2015
●特別企画
 鉄道のお得なフリーキップ完全活用ガイド
●2号連続特別ダブル付録
 高速&一般道路オービスマップ2015完全版
 ラジオライフ別冊ムック5冊入りDVD-ROM

はじめての受信機操作ガイド最新版

2014年4月11日

ビギナーならずともベテランですら、
最新の受信機は操作が分かりにくい。
それほど受信機は多機能なのだ。
ビギナーは取扱説明書を読んでも、
記載されている専門用語が分かりにくいので、
なおさら操作はムズカシイ。
そんな困ったを解決してくれるのが
「はじめての受信機操作ガイド最新版」
人気の受信機、IC-R6、DJ-X81、VR-160の操作方法を
写真で細かく解説。
さらにはメーカー公称値のスペックにはでてこない実力をチェックしている。

受信機フル活用テクニックver.14

2013年7月20日

総力特集1 DJ-X81使いこなしガイド

総力特集2 WR3600の魅力にせまる

第1章 ハンディ機
受信機&無線機ハンディ機27機種使用リポート
AR-mini/DJ-X7/DJ-X8/HR-500/IC-R6/VR-150/VR-160/DJ-X81/IC-RX7/MVT-7500/AR8200MARK3/DJ-X11/IC-R20
IC-P7/VX-3/DJ-G7/FT-60/IC-T90/TH-F7/VX-6/VX-7/VX-8G/FT1D/ID-51/ID-92/TH-D72/VX-8D
受信機&無線機ライバル対決


第2章 モービル機
モービル機受信フル活用リポート
IC-2720/IC-2820G/DR-635DV/FT-8800/FTM-350A
ID-880/FT-7900

第3章 固定機
固定機インプレッション
AR5001D/IC-R8500/AR8600MARK2

第4章 アンテナと受信テクニック

別冊付録「受信機&無線機データブック」
改造マニュアル169機種(1980年代復刻データあり)

ラジオライフDX vol.6

2013年3月11日

巻頭カラーspl
最高級HF機・総力インプレッション
JVCケンウッド TS-990~その魅力を伝える

第1特集
いま買いたい
人気アマチュア無線機+受信機50機種
レビュー&ベストバイ

・オールモード機
・ハンディ機(アマチュア無線機)
・モービル機
・受信機(ハンディ機・固定機)
・人気50機種ジャンル別スペック表

第2特集
中華ラジオで挑戦!! BCLフィールド受信術
野外でラジオを受信するテクニックを紹介
・ポータブルラジオでフィールド受信を楽しむ
・フィールド受信の場所選定のコツ
・フィールド受信に必要なグッズ
・屋外アンテナ仮設グッズ
・国内民放ラジオ全局受信に挑戦
・ロッドアンテナで6大陸の短波局を受信

強力連載
こがしゅうとの電波兵器…無線帰投方位測定機
ライフワークはアマチュア無線…ノイズ源は隣家の太陽光発電
ライセンスフリーな無線の世界…CB機の新スプリアス基準突破
工作チャレンジ…無線機とPCをつなぐ転送ケーブル

ラジオライフ2012年9月号

2012年7月20日
ラジオライフ2012年9月号

●巻頭特集:地デジ・BS/110°CSの4番組同時録画にプラスアルファ
PT3完全活用テクニック
●第1特集:究極の道具選びと非常識な改造術
ありえないDIY
●第2特集:TV番組・映画・アニメ・マンガがまだ落とし放題!?
ダウンロード最新実態調査
●第3特集:受信機を持ってワッチに出かけよう!
2012イベントシーズン受信ガイド
12»
三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.