三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • WHOWATCH magazine 2023
  • ラジオライフ2023年11月号
  • 非売品ゲームソフト ガイドブックGOLD
  • ライセンスフリー無線完全ガイド vol.8
  • 「ラジオマニア2023」をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2023年10月号
  • いちばんわかる運転免許認知機能検査 2024年版
  • ラジオマニア2023
  • おもしろ無線受信ガイドver.24
  • 西洋絵画 風景をめぐる12か月

吉本せい 笑いを商売に変えた吉本興業創業者の波乱の人生

2017年9月15日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

タイトル
吉本せい 笑いを商売に変えた吉本興業創業者の波乱の人生
著 者
---
定 価
1,320円(10%税込)
判 型
B5判 並製
ISBN
978-4-86673-003-5
発売日
2017/09/28
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

五代友厚

五代友厚 商都大阪を築き上げた「英雄」の生涯

大橋鎭子 花森安治と創った昭和の暮らし

牧野富太郎の植物図鑑

牧野富太郎の植物図鑑

牧野富太郎 笑顔らんまんな植物研究の夜明け

牧野富太郎 笑顔らんまんな植物研究の夜明け

落語を聞くおう!

落語を聞くおう!

close button

close button

close button

NHK連続テレビ小説『わろてんか』がもっと楽しくなる!

『わろてんか』のヒロイン・藤岡(北村)てん。そのモデルとなったのは、明治から戦後の昭和にかけて日本の興行界を牽引した実在の人物・吉本せい。
吉本興業の創業者である彼女は、その夫と二人三脚で寄席経営を手掛ける。夫亡きあとは自ら先頭に立って新しい笑い「漫才」を世に送り出し、演芸をビジネスへと昇華させていった。「女今太閤」とも呼ばれた、その60年の生涯に迫る!

[巻頭]
-------------------------------------------------------------------
■フォトギャラリー:吉本せいと吉本興業
■吉本せい 人物相関図
■吉本せいの略年譜 出会いと笑い、そして涙から吉本興業は生まれた 
■吉本せい 興行の地

[第1幕]夫とともに作り上げた吉本の笑い
-------------------------------------------------------------------
■船場で培われたせいの「商魂」
■吉本家へ嫁ぐ~試練続きの結婚生活
■芸人道楽の夫とともに寄席経営
■せいの時代の上方演芸
■「花月」の誕生
■落語に代わる「安来節」と「万歳」
■東京進出と関東大震災
■夫・吉兵衛の死
■桂春団治「ラジオ事件」
■エンタツ・アチャコの発掘
■褒章受章と通天閣購入
■吉本興業合名会社を創設
■吉本ショウの始まり
■映画界への進出
■上方落語の凋落

[第2幕]逞しく時代を乗り越える吉本
-------------------------------------------------------------------
■脱税事件の容疑者に
■松竹による芸人の引き抜き
■慰問団「わらわし隊」
■戦争で大半の劇場が灰に
■戦後は劇場を映画館に
■溺愛した息子と笠置シヅ子
■せい亡きあとの吉本興業

[第3幕]日本の笑いの発信地~吉本せいと吉本興業のゆかりの地~
-------------------------------------------------------------------
■せいの原点:兵庫県明石市
■人々が集う演芸の町:大阪・新世界
■吉本興業始まりの地:大阪天満宮
■笑いをリードする町:大阪・道頓堀
■明治時代から続く繁華街:京都・新京極
■吉本興業、東京進出の足がかり:東京・浅草

[人物ファイル]近代演藝史を彩る人々
-------------------------------------------------------------------
横山エンタツ・花菱アチャコ/秋田實/初代桂春団治/柳家金語楼/初代柳家三亀松/石田一松/岡田政太郎/五代目笑福亭松鶴/ミスワカナ・玉松一郎/あきれたぼういず/榎本健一/古川ロッパ/小林一三/白井松次郎/正力松太郎/沢村栄治/ミヤコ蝶々/夢路いとし・喜味こいし/力道山/江利チエミ/笠置シヅ子
購入する

Tags: NHK, あきれたぼういず, わらわし隊, わろてんか, アサリ, エンタツ・アチャコ, キース, ミスワカナ, 万丈目吉蔵, 万丈目歌子, 万歳, 上方, 兵動大樹, 北村藤吉, 千葉雄大, 吉本せい, 吉本興業, 喜味こいし, 夢路いとし, 大野拓朗, 女興行師, 寄席, 寺ギン, 小林一三, 広岡浅子, 広瀬アリス, 朝ドラ, 松坂桃李, 林弘高, 林正之助, 柳家金語楼, 桂春団治, 桂春團治, 横山エンタツ, 漫才, 濱田岳, 玉松一郎, 秋田實, 秦野リリコ, 竹下景子, 笑福亭松鶴, 笠置シヅ子, 興行師, 花月, 花菱アチャコ, 萬歳, 落語, 葵わかな, 藤井隆, 藤岡てん, 藤岡屋, 通天閣, 連続テレビ小説, 遠藤憲一, 鈴木保奈美, 高橋一生

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.