三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

  • TOP
  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオ番組表
  • ラジオライフDX
  • キャストサイズ
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • Android
  • パソコン・OS
  • ゲーム
  • レベル100
  • テレビ・録画
  • スポーツ
  • 歴史
  • 料理・お菓子
  • 廃墟・廃線
  • ミリタリー
  • 受信・無線
  • ラジオ・BCL
  • 萌え
  • 書籍
  • コミック
  • 超解読
  • GEKIDAS
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • 暮らし・実用
  • テーマパーク
  • fam
  • 電子コンテンツ
  • 旧HPカテゴリー
    • ムック・書籍
    • 文芸・カルチャー
    • 一般・実用
    • 理工
    • コンピューター
    • 人文
    • 乗り物
    • ラジオ
    • もえたん
  • オリジナルグッズ
  • 通信販売
  • 定期購読
  • 読者の皆様へ
  • 書店様へ
    • 店頭用ポップDL
  • 会社概要
    • 広告掲載
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • 利用規約
  • プレスリリース
  • 電子ブックストアー

キャラ絵が映える! コピック
スターティングBOOK

発売日 2021/02/20

萌え絵の教科書
増補改訂版

発売日 2018/04/28

萌え絵の教科書 vol.5 ゲーム絵師が教える! ファンタジーイラストの基本ルールと魅せるテクニック

発売日 2017/12/14

萌え絵の教科書・白

発売日 2015/11/06

新・萌え絵の教科書

発売日 2014/03/03

萌え絵の教科書
応用編

発売日 2012/07/28

萌え絵で巡る!
クトゥルー世界の
歩き方

発売日 2011/12/13

萌え絵の教科書
CGイラスト
ステップアップガイド

発売日 2011/05/19

  • 萌え絵
  • ビタントニオ
  • 裏
  • 録画
  • 家電
  • 地デジ
  • ダウンロード
  • 受信・無線
  • 受信改造
  • エアーバンド
  • 航空祭
  • デジタル無線
  • 改造・改造コード
  • 解析
  • 攻略
  • コピー
  • YouTube
  • ニコニコ動画
  • スマートフォン
  • iPhone
  • iPad
  • DVD
  • ブルーレイ
  • 動画
  • ハッキング
  • 電子工作
  • 苫米地英人・洗脳
  • 舞台
  • 俳優
  • 犯罪
  • バックアップ
  • サブカル
  • バーミキュラ
  • ポケモン
  • モンハン
  • PSP
  • B-CAS
  • 防犯

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • WHOWATCH magazine 2023
  • ラジオライフ2023年11月号
  • 非売品ゲームソフト ガイドブックGOLD
  • ライセンスフリー無線完全ガイド vol.8
  • 「ラジオマニア2023」をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2023年10月号
  • いちばんわかる運転免許認知機能検査 2024年版
  • ラジオマニア2023
  • おもしろ無線受信ガイドver.24
  • 西洋絵画 風景をめぐる12か月

‘ イラスト ’ 関連

キャラ絵が映える! コピックスターティングBOOK

2021年2月9日

キャラクターがいきいきと動き出すイラスト技法書

スケッチブック、色紙、コースターのそれぞれで異なる色の質感、グラデーションやぼかしなど、色の塗り方から下絵の描き方のポイントまで、コピック初心者でもすぐに使いこなせるテクニックを、長年のコピックユーザーである高河ゆん先生が丁寧に解説しています。


【イラスト】
高河ゆん(こうが・ゆん)
東京都出身の漫画家。蟹座のB型。イラスト、キャラクターデザインも手がける。代表作に「LOVELESS」「佐藤くんと田中さん-The blood high school」「車田水滸伝」、アニメ「機動戦士ガンダム00」(キャラクター原案)など。心から漫画を愛し、良き読者でもあり続ける。版権作画多数。

萌え絵の教科書 増補改訂版

2018年4月20日

ライトノベルのイラストやゲームの原画・キャラクターデザインで活躍するイラストレーター・refeiaが、CGイラストの描き方を基礎から伝授!
キャラクターイラストの基本から、イラスト上達のための考え方、そして素早く綺麗に仕上げるための裏技まで、著者が編み出してきた「萌える絵を描くためのルール」を、豊富なカラーイラストでわかりやすく解説! 「なぜかデッサンが変になる」「背景が描けない」「色の作り方って?」などのお悩みにも対応!!

萌え絵の教科書 vol.5 ゲーム絵師が教える! ファンタジーイラストの基本ルールと魅せるテクニック

2017年12月7日

立体感のある剣を描く方法は?
重厚感な鎧をデザインするには?
魔法のエフェクトの描き方は?
エルフやドワーフをそれっぽくするには?
コンシューマ・モバイルを問わず多くのゲームに関わってきたイラストレーターが、そのノウハウを活かして、印象的なキャラクターの作り方を伝授!
剣や鎧・魔法の杖・ドラゴンなど、ファンタジーの世界観を盛り上げる小道具・モンスターを描くテクニック。それっぽく見せるためのルールも大公開!

萌え絵の教科書・白

2015年10月23日

淡く繊細なタッチのコツ!
魅力的なキャラの作りかたも!
独特の色づかい&暖かみのある線で描くための手法をしっかり解説! 白味噌が得意とする“けもみみ”や“帽子&かぶりもの”、“ファンタジーキャラ”に“メカ少女”など、コダワリのポイントもいろいろ詰め込みました!

新・萌え絵の教科書

2014年2月20日

“かわいさのレシピ”教えます!

顔をかわいく描くには? 体のコツは? 服のシワは? など、キャラクターイラストを描くコツを基礎からしっかり伝授。さらに6U☆が実際に使用しているブラシや、得意とする幻想的なエフェクトの設定まで! 商業・同人を問わず活躍し、その美麗な絵で注目を集めるイラストレーターが、その秘密を大公開!!

萌え絵の教科書 応用編

2012年7月24日
萌え絵の教科書 応用編

ほんの少しの工夫で、あなたの絵がみるみるかわいくなる。そんな「ちょい足し」テクニックから、よくある失敗を避けるための心得まで、「女の子の描きかた」に特化した教科書です! “萌えのルール”を学び、あなたの絵をバージョンアップしましょう!

萌え絵で巡る! クトゥルー世界の歩き方

2012年1月22日
萌え絵で巡る! クトゥルー世界の歩き方

クトゥルーの世界を48枚のイラストで描き出す!

クトゥルーが封じられた都「ルルイエ」、インスマス人こと深きものどもが潜む「インスマス」、かつて古きものや旧支配者が繁栄していた「南極」などクトゥルー神話の舞台となった土地を、萌えるイラストでご紹介! またクトゥルー神話の重要アイテムである禁断の魔術書も、イラスト付きで解説していく。『ネクロノミコン』から『ナコト写本』、『無名祭祀書』、『ルルイエ異本』まですべてかわいい&美麗なイラストに!

●クトゥルー神話ホットスポット
●禁断の魔術書
●カバーイラスト:広江礼威
●参加イラストレーター一覧(順不同・敬称略)
 狐印/文倉十/弘司/吉澤友章/矢野健太郎/中村哲也/coco/
 久葉伊織/巻/葵カナン/海産物/天神うめまる/スパークうたまろ/
 菊水/南向春風/ねなし/うらぽん/九鳥/bowalia/時浜次郎/
 逢月鏡/如月慎一/あげきち/さとをみどり/黒百合姫/龍炎狼牙/
 アカギギショウ/ストネイジ/幸瀬になる/dys/架神玲那

萌え絵の教科書 CGイラスト ステップアップガイド

2011年5月19日
萌え絵の教科書 CGイラスト ステップアップガイド

かわいく見せるための目鼻のバランスは?
リボンやフリルをカンタンに描くには?
キャラクターが映える色の選び方は?
自然に見える影の付け方は?

ライトノベルのイラストや美少女ゲームの原画・キャラクターデザインで活躍するイラストレーター・refeiaが、CGイラストの描き方を基礎から伝授! イラスト上達のための考え方から素早く綺麗に仕上げるための裏技まで、著者が編み出してきた「萌える絵を描くためのルール」を、12点のカラーイラスト作例でわかりやすく解説する。

【目次】
01 完成までの手順を確認しよう
02 ラフの描き方&構図の決め方
03 線画上達のためのテクニック
04 かわいい顔を描くためには?
05 レイヤー分けのコツと色の選び方
06 肌と髪を効率よく塗るには?
07 布地のシワと陰影を攻略する
08 制服で学ぶ衣服の描き方
09 オリジナルキャラをデザインする!
10 キャラ絵のための背景入門
11 光の表現を利用する
12 気になるところを重点解説!
同人誌表紙絵ギャラリー
三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.