シニア向けがん保険ランキング1位と2位は?
がん保険は、基本的に主契約(がん診断給付金+入院給付金+手術給付金)に特約を付加する商品が主流でした。それが近年のがん医療の変化に応じて、診断一時金重視のものや、抗がん剤などの通院治療重視のもの、自由診療までカバーできる実費保障タイプ、がんのステージ別で給付金が異なるものなど、さまざまな商品が発売されるようになってきました。
シニア向けがん保険選びのポイント
超高齢化社会の現代では、がんはシニアといわず誰でもかかる可能性のある恐ろしい病気。しかし、しっかり治療をすれば治るケースも多いので、そのための治療費を準備しておく必要があります。
シニア向けがん保険を選ぶ際に気をつけたいポイントのひとつが、すべてのがんに、診断一時金が出るとは限らないという点です。がんには、悪性新生物と上皮内新生物の2種類があります。
ところが、上皮内新生物だと、給付金の対象から外れていたり、給付金が半額になったりする場合があるのです。上皮内新生物は患部を切除すれば再発の可能性が低いことがその理由ですが、治療費もさほどかさまないので、給付金が出ないとガッカリするより、早期発見できたことを喜ぶべきでしょう。
シニア向けがん保険を選ぶ際に気をつけたいポイントふたつ目が、ほかの保険に比べて、特約が豊富なこと。がん先進医療特約や保険金を生存中に受け取ることのできるリビング・ニーズ特約など、自分のプランに合わせてうまく活用しましょう。保険により特約はさまざまなので、条件を合わせて何社か比較してみることをおすすめします。
シニア向けで一風変わったがん保険
シニア向けがん保険ランキング1位となったチューリッヒ生命の「終身ガン治療プレミアムDX」ですが、上皮内新生物も同額保障となっており、特約も豊富なのが嬉しい点です。放射線治療、抗がん剤・ホルモン剤治療に対しての保障が主契約となっている一風変わったがん保険です。
診断給付金、入院・通院・手術給付金などは特約で付けられるかたちになっているため、スタンダードな保障も求めることができる柔軟性を持っています。保険料も安く、深刻ながん治療にこそ真価を発揮するタイプなので、良保険といってよいでしょう。
シニア向けがん保険ランキング2位のFWD富士生命の「新がんベスト・ゴールドα」は、主契約が診断給付金のみという、シンプルながん保険です。悪性新生物と診断された場合に、保険料が払込免除になる保障が主契約についており、がんに関する相談サービスを受けられる点も見逃せません。