スマホを音声で操作するにはどうすればいいの?
スマホの基本操作方法を覚えれば、スマホを操作できるようになります。ただ、指を使ってタップしたりスライドしたりすると、片手でスマホを持ち、もう一方の手で画面を操作するので、両手がふさがってしまいます。テレビのCMのようにスマホを音声で操作するにはどうすればよいのでしょう?
スマホを音声で操作する方法は便利
片手でスマホを操作したいときのために、音声で操作する方法を覚えておくと便利です。GoogleのテレビのCMで、スマホに向かって「今日のお天気を教えて」とか「○×駅の近くでランチしたい」とか「スカイツリーまでどうやって行くの?」と、しゃべりかけるシーンを見ることがあります。
これは音声を使ってスマホに指示を出せば、その指示にしたがってスマホが動くことを見せているのです。AndroidスマホのGoogleはもちろん、iPhoneのSiri(シリ)という機能でも同じようなことができます。
スマホを音声で操作するためにはあらかじめ設定が必要です。iPhoneの場合は、「設定」アプリを開き、「Siriと検索」の部分をタップ。「“Hey Siri”を聞き取る」と「サイド(ホーム)ボタンを押してSiriを使用」をオンにします。
Androidの場合は「Google」アプリを開き、マークをタップした画面から「設定」→「音声」→「VoiceMatch」の順にタップして「Voice Matchでアクセス」や「VoiceMatchでロックを解除」をオンにします。
スマホを音声を使って操作できる例
これらの設定が完了すれば、iPhoneなら「ヘイ シリ」、Androidなら「オーケー グーグル」とスマホに話しかけたあと、調べたいことをしゃべりかけるだけで操作できるようになります。とても便利な機能なので、気軽に使ってみましょう。
スマホでは音声でさまざまな操作ができます。ここでは音声を使って操作できる一例を紹介しましょう。「○○さんに電話」で電話をかけます。あらかじめ「連絡先」に登録が必要です。「3分タイマー」でタイマーが起動し、3分後に音と振動で通知してくれます。
「スカイツリーまでどうやって行けばいいの?」で、スカイツリーまでの経路検索ができます。もちろん、ほかの場所でも検索することができます。「今日の天気は?」では今日の天気予報を表示します。「マップを起動」でマップアプリを起動できます。ほかのアプリでも起動できます。