事業承継で会社を売却するという選択肢もある
事業承継は後継者を立て、その人物に会社を贈与・相続して引き渡すのが基本です。そのため、代表者の引退後に会社を引き継いでくれる人物が立てられなければ事業承継もできません。その場合、会社を解散するという選択肢のほかに、会社を売却するという方法もあります。事業承継における会社の売却について詳しく見ていきましょう。
事業承継で会社を売却する処理とは
事業承継で後継者が決められない時の解決法に「会社の売却」もあります。吸収合併や株式交換、株式譲渡などとよばれる処理を行います。
会社を売却する場合、まずは専門知識のある仲介会社などに依頼し、売却条件、買取を依頼する会社の決定などを行わなければいけません。その後、先方の会社に申し入れを行い、それが受け入れられたところで、秘密保持契約や条件の交渉をし、基本的な合意になります。
このあと、買い取る側の会社によるデューデリジェンスと呼ばれる段階になります。これは売却される会社を、買い取る会社が調べ、査定するというものです。
会社売却は経営状況は良好が望ましい
デューデリジェンスは、具体的には買取を行う企業が、売却される企業について情報を調べること。財務、経営、人事などすべて調べ、買い取るだけの価値があるのかを鑑定します。
買い取る側の会社も大金をかけて購入するため、それ相応の利益にならなければ、買い取ろうとはしません。そのため、会社を売却するときにも、経営状況は良好である方が望ましいのです。
また、会社の清算と同様、売却の際に債務や債権、権利関係などがうやむやになっていると、後のトラブルの原因になりかねません。その点はぬかりなく処理しておく必要があります。
記事カテゴリ: カルチャー