遺言書だけじゃない…生前に伝えておくべきこと
生前に伝えておくことは財産だけではありません。家族のルーツを記した家系図や、交流関係、本人が希望する介護、医療、葬儀など…大きく分けると、自分のこと、自分の持ちものなど、家族に関わることなどになるでしょう。生前伝えておくべきこと、遺族にとっても聞いておきたいことをリストにしてみました。
デジタル情報を生前から伝えておく
まずは「自分のこと」。氏名(旧姓も)、生年月日、出生地、住所、本籍、血液型。生まれてから現在に至るまでの人生を振り返りながら自分史を記しましょう。嬉しかったことや思い出深いできごと、思い出の場所なども書いておきます。
「個人情報」もしっかり残しておきたいところ。本籍地、マイナンバー、年金証書、保険の証書、介護保険証、健康保険証、通帳、印鑑など、保管場所を記しておきましょう。自分が亡くなった後に、さまざまな手続きをスムーズに行うためにも大切です。
「デジタル情報」も忘れてはいけません。メールアドレスやパスワード、退会手続きなどの操作方法を記し、ブログなどがあればいつまで公開するのかも決めておきます。その際は、パソコン本体のパスワードの記載なども忘れずに。
感謝の気持ちを生前から残しておく
「友人・知人の連絡先」も残しておきたい情報です。入院や施設に入所した場合に連絡してほしい人は誰か。また、同窓会や趣味の会など、友人・知人の連絡先一覧を記載。臨終の際、葬儀の際に連絡してほしい人も書いておきます。
「医療・介護のこと」も大切です。末期の状態になったとき、どの程度の医療行為を必要とするか。延命治療を一切行わない、最後を迎える「看取り」の希望など。認知症により自己判断ができなくなったときの対応方法も決めておきます。
「感謝の気持ち」はしっかり残しておきたいところ。自分がいつかいなくなると考えたとき、家族や友人に伝えたい気持ちを記しておきましょう。日頃はいえなかった感謝の気持ちを書き記しておくことも、残された家族にとっては気持ちの整理になります。