高額療養費制度で受け取るのは給付でなく還付
健康保険制度の一環として用意されているのが、高額療養費制度というもの。この制度によって、医療機関の窓口で支払う金額には上限が設定されています。高額療養費制度によって設定されている自己負担の上限額は、対象者の年齢と所得に応じて計算されます。
高額療養費制度で得られるのは還付
高額療養費制度で受け取れる金額について、正確にはこの制度で得られるのは「還付」です。3割負担後の金額はきちんと窓口で支払い、その後、領収書などをまとめて提出して請求することで、規定額を超えて支払っていた分が返還されるのです。
ただし、なかには医療費の自己負担が大きく、高額療養費制度の還付を受けるまでの期間の生活が苦しくなってしまうという人もいるかもしれません。そのような場合には、還付金を前借りする制度も用意されています。
これには事前の申請が必要です。健康保険協会のホームページには申請書のフォーマットなども用意されているので、事前に確認しておいてください。
高額療養費制度の限度額適用認定書
申請が受理されると「健康保険限度額適用認定書」が発行されます。これを医療機関の窓口で提示すれば、医療費の支払いの免除や減額が受けられるようになります。
なお、この認定証も高額療養費制度の自己負担限度額と同様、所得によって種類が異なるので、間違いがないように申請を行いましょう。この認定証にも期限はありますが、先にこれを取得しておけば、それだけで手続きがずっと楽になるのは確かです。
このほかにも、人工透析などの長期的な治療が必要だったり、高額の医療費がかかる特定の疾病に関しては、個別に医療費が軽減される特例制度も用意されています。対象となる病気については上の表にまとめたので、該当する人は要確認です。
記事カテゴリ: カルチャー