三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

「OneNote」の使い方!メモを作成・共有する

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

さまざまな形式のメモを作成したり、ブラウザーなどほかのアプリから情報を取り込んだりできるのが「OneNote」です。メモを共有してほかの人と共同で作業することもできます。「OneNote」の使い方をマスターするために、まずはメモを作成・共有する方法から見ていきましょう。

「OneNote」の使い方!メモを作成・共有する

OneNoteのセクションとノートブック

「OneNote」では、文字や表、画像、手書き文字、添付ファイル、リンクなどを組み合わせたメモを作成できます。配置した文字や画像などを自由にレイアウトできるのも特徴です。

「スタート」メニューから「OneNote」を起動します。右側の空白部分を左クリックして新規ページを作成します。画面左下にある「ページ」左の「+」アイコンを左クリックしても作成できます。

OneNoteでは、複数のページをまとめたものを「セクション」、複数のセクションをまとめたものを「ノートブック」と呼ぶ単位で管理しています。これらを新規作成することも可能です。

OneNoteで表を作成する「挿入」タブ

OneNote右側の空白エリアでマウスを左クリックすると文字を書き込めるようになります。「ホーム」タブにあるメニューを使えば、太字にしたりフォントを変えるなど文字を装飾できます。

OneNoteで表を作成するには「挿入」タブにある「表」を左クリックし、表示されるマス目で縦横のセルの数を選択すると、表を作成できます。

「挿入」タブにある「リンク」を左クリックすると、メールアドレスやURLなどを付与したリンクを貼ることができます。ページやセクション、ノートブックのリンクを作成し、ページ上に貼ることも可能です。

「描画」タブにあるツール類を使うと、手書きの線や文字を書き込めます。作成した手描きの線や文字は、あとで移動したり、拡大/縮小したりできます。

記事カテゴリ: テクノロジー

Windows10がゼロからわかる本 最新版

Windows10がゼロからわかる本 最新版

---

定価1,080円(本体1,000円 + 税)

B5判

978-4-86673-116-2

2019/03/28

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.