三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

USJはフードカートは行列が長い方がおいしい

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

USJの各所には「フードカート」が点在しており、軽食やスナックを食べ歩きできる。一番混雑しているのはセントラルパークそばにあるカート。パークの中央にあるため人通りが多く、自然と列が伸びる。周囲にはベンチも多いのでちょっとひと休みがてら、ポップコーンを頬張るのもいい。

USJはフードカートは行列が長い方がおいしい

USJのフードカート人気メニュー

USJのフードカート人気メニューは、ジュラシック・パークで販売されている「ターキーレッグ」(900円)やハリポタ・エリアの「バタービール」(600円)、いろいろなフレーバーが楽しめる「チュリトス」「ポップコーン」など。

回転率が高いカートでは商品の補充が頻繁になされているので、できたてを味わえることが多い。フードカートは行列が長い方がおいしいということ。

手軽に食べられるスナックやドリンク類を販売するUSJのフードカート。お昼どきには長蛇の列ができるので、どうしても購入したいものがある場合は、ランチのピーク時間を少しずらして購入するのがオススメ。

USJのフードカートのポップコーン

また、地図にのっている場所以外にも臨時のカートが出ていることもしばしば。あきらめずにほかのカートも覗いてみよう。行列が少しでも少ないタイミングを狙ってゲットしよう!

USJのフードカートなどで販売されているポップコーンは季節で味が変わり、中身を入れるバケツもさまざま。「エルモ」(1490円~)、「ミニオン」(3200円~)、クルージャパン限定の「ルパン三世」(3480円)などのキャラクターバケツはどれもレアアイテムで、おみやげにも最適だ。

なお、ポップコーンバケツを買えば、ポップコーンだけをフルサイズ(780円)やハーフサイズ(450円)で追加購入できる。

記事カテゴリ: アウトドア

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの便利ワザ 2019決定版

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの便利ワザ 2019決定版

USJマルトク研究会

定価901円(本体834円 + 税)

B5変型

978-4-86673-115-5

2019/03/22

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.