三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

Windows10カレンダーをアカウント追加で同期

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Windows10の「カレンダー」アプリは自分の使いやすいように、週の始まりの曜日や、仕事の稼働日などを設定することができます。また、「カレンダー」では複数のアカウントを登録することで、カレンダーを一元的に参照できます。すでに「メール」や「People」で登録してあるアカウントは、そのまま利用できます。

Windows10カレンダーをアカウント追加で同期

Windows10のカレンダーをカスタマイズ

Windows10のカレンダーの設定をカスタマイズする方法は、左下の歯車アイコンの「設定」を左クリックし、右側で「カレンダーの設定」を左クリックします。

「週の最初の曜日」を選択してから、「稼働日」の最初と最後にチェックを付けます。カレンダーの週の始まりは日曜日か月曜日に設定するのが一般的ですが、ほかの曜日も選択できます。

ビジネスアワーを「稼働時間」の「開始時刻」と「終了時刻」で選択します。時刻は30分刻みになっています。

Windows10のカレンダーをロック画面に表示

さらに、アカウントを追加してWindows10のカレンダーを同期する方法を見ていきましょう。左下の歯車アイコンの「設定」を左クリックし、右側で「アカウントの管理」を選んで左クリックします。

「アカウントの追加」を左クリックし、追加したいアカウントの種類を選択したら、メールアドレスやパスワードなどを入力します。

なお、パソコンのロック画面にカレンダーの予定を表示しておくと、すばやく確認できて便利です。まず、スタートメニューから「設定」を開き、「個人用設定」→「ロック画面」を左クリックします。「状態の詳細を表示するアプリを選ぶ」または「簡易ステータスを表示するアプリを選ぶ」の「+」を左クリックして、「カレンダー」を選択しましょう。

記事カテゴリ: テクノロジー

Windows10がゼロからわかる本 最新版

Windows10がゼロからわかる本 最新版

---

定価1,080円(本体1,000円 + 税)

B5判

978-4-86673-116-2

2019/03/28

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.