三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

Windows10メールアプリを使えるようにする

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Windows10では、付属の「メール」アプリを利用してメールを送受信できます。ここでは「メール」アプリを使い始めるまでのアカウント登録の手順について説明します。「メール」アプリでは、Microsoftのメールサービスをはじめ、Gmailやプロバイダーなどのメールも利用できます。

Windows10メールアプリを使えるようにする

Windows10「メール」対応アカウント

Windows10付属の「メール」アプリでは、複数のアカウントを追加して使い分けることも可能です。「メール」アプリの対応アカウントと起動方法を見ていきましょう。

「メール」アプリが対応するアカウントは、次のように分類できます。アカウントの種類によって、設定方法が異なります。「Outlook.com」はMicrosoftが提供しているメールアカウント。「@outlook.jp」「@outlook.com」「@hotmail.co.jp」「@live.jp」といったアドレスが使えます。

「Exchange」はMicrosoftのEAS(Exchangeサーバー)を利用したメールアカウント。企業などで使用されています。「Google」はGoogleのメールサービス「Gmail」のアカウント。アドレスの末尾が「@gmail.com」で終わるものです。

「iCloud」はAppleがiPhoneやMacなどのユーザー向けに提供するサービス「iCloud」のメールアカウント。「@icloud.com」のほか、「@me.com」「@mac.com」といったアドレスがあります。

「その他のアカウント」は、Yahoo!など上記以外のメジャーなサービスのアカウント。POPとIMAPに対応しています。ユーザー名とパスワードだけで簡単に設定可能です。「詳細設定」はプロバイダーなどの一般的なメールサービスに対応。メールサーバーなどの情報を手動で入力して設定する必要があります。

Windows10の「メール」アプリを起動

Windows10の「メール」アプリの起動は、アプリのスタートメニューで「メール」アプリのタイルを左クリックするか、タスクバーにある「メール」アプリのアイコンを左クリックします。

なお、Microsoftアカウントを使ってサインインしている場合や、すでに「メール」アプリにアカウントが登録してある場合は、タイルに受信メールのプレビューが表示されることがあります。

「メール」アプリの初回起動時には、「アカウントの追加」画面が表示されます。Microsoftアカウントでパソコンにサインインしている場合、自分のMicrosoftアカウントを左クリックすれば、すぐに使い始められます。

別のメールアカウントを使いたい場合はその種類を左クリックして設定します。なお、あとからアカウントを追加することも可能です。

「すべて完了しました。」と表示されたら、「完了」を左クリックします。これでメールを送受信できる状態になりました。

記事カテゴリ: テクノロジー

Windows10がゼロからわかる本 最新版

Windows10がゼロからわかる本 最新版

---

定価1,080円(本体1,000円 + 税)

B5判

978-4-86673-116-2

2019/03/28

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.