Windows10「メール」でOutlook.comアカウント
Windows10では、付属の「メール」アプリを利用してメールを送受信します。Microsoftアカウントで使用しているもの以外に「@outlook.jp」や「@hotmail.co.jp」「@live.jp」のアカウントを持っている場合は、以下の手順で追加できます。設定方法などを詳しく見ていきましょう。
Windows10の「メール」の歯車アイコン
Windows10「メール」アプリのウィンドウの左下にある歯車アイコンを左クリックし、右側に表示される「設定」で「アカウントの管理」を左クリックします。画面右側が「アカウントの管理」に切り替わるので、「アカウントの追加」を左クリックします。
追加できるアカウントの種類が一覧表示されるので、「Outlook.com」を左クリックします。次の画面でメールアドレスとパスワードを入力すれば登録完了です。
このほか、GmailやiCloudなどのアカウントもWindows10の「メール」アプリに追加して使えます。ここではGmailの場合を例に、設定方法を解説しましょう。
Windows10「メール」で「Google」「iCloud」
Windows10の「メール」アプリで「設定」→「アカウントの管理」→「アカウントの追加」を左クリックして、表示される画面で「Google」を左クリックします。iCloudのアカウントを追加する場合は、「iCloud」を左クリックします。
「ログイン」画面が表示されたら、Gmailのメールアドレスを入力して、「次へ」を左クリックします。次の画面でパスワードを入力し「次へ」を左クリックすると、「ようこそ」画面が表示されるので「許可」を左クリックします。
「アカウントの追加」一覧に表示されないプロバイダーなどのメールを利用したい場合は、「詳細設定」を左クリックします。「インターネットメール」を左クリックし、セットアップに必要な情報を入力することで、利用できるようになります。