三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

Windows Helloで指紋や顔認証でサインイン

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

「Windows Hello」はWindows 10で採用されている生体認証機能だ。自分の指紋や顔のデータを登録しておけば、センサーに指でタッチするか、カメラに顔をかざすだけで、簡単にサインインできる。ただし、パソコンにWindows Hello対応の指紋センサーやカメラが搭載されていることが条件だ。

Windows Helloで指紋や顔認証でサインイン

Windows Helloの指紋認証サインイン

Windowsパソコンで指紋認証や顔認識でサインインするには「Windows Hello」で自分の指紋や顔を登録しよう。また、設定にはPINが必要なので、あらかじめ登録しておこう。

「Windows Hello」の指紋認証でサインインできるように設定する方法は「設定」→「アカウント」→「サインインオプション」をクリックし、「指紋認証」の下にある「セットアップ」をクリックする。

「Windows Helloへようこそ」画面が表示されたら「開始する」をクリックし、続いて表示される画面でPINを入力する。指紋センサーにタッチするよう求める画面が表示されるので、指示にしたがって操作。「すべて完了しました。」と表示されたら「閉じる」をクリックする。

Windows Helloの顔認証サインイン

USBで接続できる「Windows Hello」対応の指紋センサーも市販されている。サンワサプライの「FP-RD3」の実勢価格は8630円だ。パソコンに指紋センサーがない場合は、こういった製品を使おう。

「Windows Hello」の顔認識でサインインするための設定は「設定」→「アカウント」→「サインインオプション」をクリックし、「顔認識」の下にある「セットアップ」をクリック。このあと表示される画面で「開始する」をクリックし、PINを入力する。

顔を撮影するための画面が表示されるので、パソコンのカメラをまっすぐ見続ける。「すべて完了しました。」と表示されたら「閉じる」をクリックする。

記事カテゴリ: テクノロジー

パソコン・インターネット・Wi-Fiの困ったを1冊で解決する本

パソコン・インターネット・Wi-Fiの困ったを1冊で解決する本

---

定価1,296円(本体1,200円 + 税)

B5判

978-4-86673-082-0

2018/10/15

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.