三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

USJ「ジョーズ」は左端後方の席がオススメ

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「アミティ・ビレッジ」は、巨大人喰いザメのパニック映画『ジョーズ』の、「ウォーターワールド」はSF映画の超大作『ウォーターワールド』の世界観を現実世界で再現したエリア。USJの定番ライド「ジョーズ」はは左端後方の席がオススメだ。

USJ「ジョーズ」は左端後方の席がオススメ

アミティ・ビレッジはジョーズがメイン

ひなびた漁村をイメージしたアミティ・ビレッジでは、海をボートで周回する「ジョーズ」のアトラクションがメイン。仕留められた巨大なジョーズと一緒に写真撮影できる場所は、USJの中でも人気の撮影スポットだ。

「ウォーターワールド」では、陸地がすべて水没してしまった地球という設定で、アクターたちによる水上のスペクタクルショーが鑑賞できる。

エリアに、展示されている小物のほとんどは、赤茶けたサビが浮いているが、すべてリアルに再現されたエイジング加工。エリアは、ショー開催時だけオープンし、レストランやショップはないが、コカ・コーラが協賛しているので、ドリンクの自動販売機がずらりと並ぶ。

USJのジョーズは雨具やタオルを準備

映画『ジョーズ』の舞台となったアミティ・ビレッジの海をボートで周回するライド・アトラクション「ジョーズ」。体長9・75m、重さ2・7トンの人食いザメが、秒速6mでボートに何度も襲いかかる恐怖を体験できる。

オススメの席はなんといっても、人食いザメの襲撃回数が多い左端後方の席。この席は、水濡れがしやすく、最初から座席が濡れている場合もあるので、雨具やタオル、着替えなどを準備しておこう。

同伴者がいれば小さい子でも参加できるが、暗闇や炎の演出、突如襲ってくるサメなど、恐怖をあおる演出が多いので怖がってしまうこともある。初めての利用では小さな子どもの席は内側にしてあげよう。

USJのジョーズは昼と夜で雰囲気が変わる

USJの「ジョーズ」は、昼と夜で雰囲気が変わるのが特徴。夜のアミティ・ビレッジは、昼間ののんびりした空気とは違い、水面に燃え広がる炎の揺らめきもどこか不気味で、暗闇から突如現れる人食いザメも昼間以上の恐怖と迫力がある。

時間に余裕があるなら、昼と夜両方のボートツアーを楽しむことをオススメしたい。ただし、ボートの床が濡れていることが多いので、夜は足元に注意しよう。

また、観光ガイドとしてゲストに同行してくれるクルーのトーク力も「ジョーズ」の見どころの1つ。クルーの演技によって、シリアスからコミカルな雰囲気までその場の空気がガラリと変わる。何度乗ってもクルーが異なれば、違う楽しさを味わえる。

 

■「USJ」おすすめ記事
USJ攻略は午前はライドを午後はショーを楽しむ
ミニオン・ハチャメチャ・ライドで狙うべき座席
USJナイトパレードが目の前を2度通過する場所
USJのナイトパレードは1時間前には待機する
ミニオン・ハチャメチャ・ライド狙い目の時間帯
USJモデルコースは午前はライドで午後はショー
USJにはカッパとタオルは必ず持参するべし
USJを乗り物中心で楽しむ?ショー中心にする?
USJのハリー・ポッター・エリアの賢い入場方法
USJパレードを座って鑑賞できる穴場レストラン

記事カテゴリ: アウトドア

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの便利ワザ 2019決定版

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの便利ワザ 2019決定版

USJマルトク研究会

定価901円(本体834円 + 税)

B5変型

978-4-86673-115-5

2019/03/22

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.