三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

パソコンでLINEを使いこなすための設定方法

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

LINEはスマートフォンやタブレットだけでなく、Windowsパソコンやマッキントッシュでも使用できます。そこで、パソコンでLINEを使いこなすための設定方法を紹介しましょう。ふだん使っているスマートフォンを手元に用意しておけば、驚くほど簡単にパソコンでLINEが楽しめます。

パソコンでLINEを使いこなすための設定方法

パソコンにLINEをインストール

まずはパソコンのブラウザを起動してLINEのWebサイトを開きましょう。サイト上部の「ダウンロード」タブをクリック。「PC/Tablet」の「Windows」の列にある「ダウンロード」をクリックしてダウンロードします。

続いて、ソフトのインストールです。保存されたファイル「LineInst.exe」を実行してください。言語が「日本語」になっていることを確認して「OK」をクリックします。インストーラが起動するので「次へ」をクリックして進みましょう。

LINEの利用規約が表示されます。確認して「同意する」をクリックするとインストールが始まります。「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」というポップアップが表示されるので「はい」を選択しましょう。

パソコンからLINEへのログイン

その後、インストールが完了します。LINEのインストールが完了したら、さっそくLINEにログインしてトークや通話を楽しみましょう。デスクトップにできたショートカットからLINEを起動します。

続いてパソコンからLINEへのログインです。メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。新規登録を行うことも可能です。スマートフォンのLINEを起動して、表示された4桁の番号を入力します。

これで無事にパソコンでLINEログインが完了しました。設定を確認したい場合は左上の「歯車」をクリックしましょう。これでパソコンでもスマートフォン版と同じような操作方法でLINEが楽しめます。

■「LINE」おすすめ記事
LINEを既読にならない状態で読む4つの方法
LINEタイムラインを特定の人だけ非表示にする
LINEの登録は固定電話の番号でも認証できる
LINEのアカウント乗っ取りに遭ったときの対処
LINE OutはLINEを使っていない人と通話可能
LINE年齢認証で制限された機能を解除する方法
LINEの機種変更をiPhone同士で行うときの手順
LINEふるふるは位置情報の利用をオンにする
LINEで既読をつけないでメッセージを読む方法
LINEで既読にならない機内モードは操作に注意

記事カテゴリ: テクノロジー

必ず設定しておきたい! セキュリティから裏技までLINE活用テクニック

必ず設定しておきたい! セキュリティから裏技までLINE活用テクニック

---

定価1,080円(本体1,000円 + 税)

A4変形

978-4-86199-908-6

2016/09/10

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.