キャンプで焚き火を楽しむための豆知識とは?
キャンプでの夕食後に楽しむ焚き火は格別。とはいえ、非日常的な空間だけにキャンプ初心者にはわからないことばかりだ。そこで、キャンプで焚き火を楽しむための豆知識を紹介しよう。たとえば、キャンプの焚き火や炭をおこす時に使用する焚き付けの新聞紙は、軽めに丸めるのが正解だ。
キャンプの焚き火の天然の着火剤
キャンプの焚き火では松ぼっくりは天然の着火剤。松ぼっくりはヤニを含んでいるうえ、もともと笠が開いているため燃えやすく、よい着火剤となる。拾っておいて次回に使ってもよい。
焚き火をするときは薪にササクレを作ろう。いきなり太い薪に火をつけるのは大変。まずは細い薪にナイフやナタでササクレを作ってやれば燃えやすくなるので、そこから火を大きくしていこう。
キャンプの焚き火では、アウターの前は開けるのが鉄則。寒いと締め切りにしてしまいがちなアウターだが、焚き火の前では開けておく。暖かい空気が背中までまわり、カラダ全体が暖かくなる。猟師の知恵だ。
キャンプでの焚き火は風向き注意
キャンプでの焚き火は風向きに注意すること。大きな焚き火はテンションが上がるが、危険も増える。子どもがいればなおさら。風向きによっては近くのテントやタープに穴が開くこともあるので注意。
キャンプの焚き火では、薪が燃えているうちにきれいに洗った石を火の中に突っ込んでおこう。お湯が必要になった際、焼けた石を鍋などに入れると沸かす時間を短縮できる。溶岩石ならなおよし。
当たり前のことだが、焚き火はある程度燃え尽きるまで管理すること。焚き火台からはみ出た薪を放置して寝ると、薪がこぼれて火が広がる可能性もある。キャンプの焚き火の後始末は厳重に行おう。
■「キャンプ」おすすめ記事
キャンプのテント設営で知っておきたい豆知識
キャンプの必需品「牛乳パック」の利用法とは
記事カテゴリ: アウトドア