三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

LINEのタイムラインへの投稿やコメントを削除

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

LINEタイムラインへの投稿やコメントは削除・修正することができます。自分の投稿と、それに対してつけられたコメント、そして自分が友だちの投稿につけたコメントが削除可能。LINEのタイムラインへの投稿やコメントを削除する方法を見ていきましょう。「いいね」のスタンプを変更する方法も紹介します。

LINEのタイムラインへの投稿やコメントを削除

LINEのタイムラインの投稿を削除

LINEのタイムラインに上げた自分の投稿を削除する方法から見ていきましょう。タイムラインから削除したい自分の投稿をタップ。投稿を開いたら、右上の「…」をタップします。

すると、「投稿を修正」「投稿を削除」というメニューが表示されます。「投稿を削除」をタップすると、投稿についたコメントもすべて削除されることの確認画面が表示されます。

問題なければ「OK」をタップしましょう。「OK」をタップしたら、タイムラインに戻ります。先ほど選んだ投稿が削除されています。これでLINEのタイムラインに上げた自分の投稿を削除できました。

LINEタイムラインのコメント削除

続いて、LINEのタイムラインに付けたコメントを削除する方法を見てきましょう。まずは、タイムラインを開いてコメントをつけた投稿を探します。投稿をタップして、コメントを表示します。

ここで自分のコメントを左にフリックすると「削除」ボタンが表示されます。問題がなければ「削除」をタップしましょう。これでLINEのタイムに付けたコメントが削除されました。

なお「いいね」を削除することはできませんが、スタンプを変更することは可能です。投稿の「いいね」をタップしましょう。改めてスタンプを選べばスタンプが変更されます。これは、タイムライン上からでも行えます。

■「LINE」おすすめ記事
LINEふるふるは位置情報の利用をオンにする
LINEの機種変更をiPhone同士で行うときの手順
LINE年齢認証で制限された機能を解除する方法
LINEの登録は固定電話の番号でも認証できる
LINEタイムラインを特定の人だけ非表示にする
LINEを既読にならない状態で読む4つの方法
LINEの「投票」機能を使って意見をまとめる
LINEの「イベント」機能でスケジュール連絡
LINEをWindowsタブレットで利用する方法

■「ラジオライフ.com」おすすめ記事
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴

記事カテゴリ: テクノロジー

必ず設定しておきたい! セキュリティから裏技までLINE活用テクニック

必ず設定しておきたい! セキュリティから裏技までLINE活用テクニック

---

定価1,080円(本体1,000円 + 税)

A4変形

978-4-86199-908-6

2016/09/10

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.