キラキラスターナイトDXの隠し要素を大公開!
『キラキラスターナイトDX』には裏技が隠されており、ゲームの進行に応じて解放されていく仕組みになっています。まずLV1をクリアしたら「デバッグモード」に入れる隠しコマンドが登場されます。そしてLV2をクリアすると、新キャラクター・ニューちゃんを使用できる隠しコマンドが表示されるのです。
キラキラスターナイトDXでプレイ
ここまでは、自力でたどり着けた方も多いはずです。しかし実は、もっと細かくて見つけにくい隠し要素も入っているのです。それでは、今まで内緒にしてた要素を公開しちゃいましょう! クリアした人も、もっと遊んでみませんか?
キラキラスターナイトDXをニューちゃんでプレイすると、LV2 の8面で別の曲が流れます。これは謎の音楽家Sntrrさんの新曲です!最初のフレーズが猛烈にテクニカルで高負荷なため、開発中はゲームが処理落ちして画面がバグってました。
ドライバの改良により、なんとか改善できたのも良い思い出。あんな不思議な音、他タイトルでも聞いたこと無いかも。デバッグモードでも聞けますよ!
デバッグモードでは、ひとつ未使用曲が聴けることに気づいたでしょうか? この曲は慶野由利子さんが作成したものなんです。久々のファミコンだったので、お試し曲を作成してくださったんですね。
キラキラスターナイトDXの隠し要素
「慶野さんの新曲が届いた!」と喜んだRIKIは、すぐに移植してもらいファミコン音源で拝聴。慶野さんがかつて手掛けた有名ファミコン作品と通じるテイスト! ファンならきっと、タイトルが分かるはず! これもすばらしい曲だったので、キラキラスターナイトDXの隠し要素として収録させていただきました。
残り時間が少なくなると、音楽の再生テンポが速くなる仕組みです。コレ、通常操作ではデバッグモード内で聞くことはできません。でも、Bボタンを押しながら曲を再生してみてください。少し速いバージョンを再生できますよ!
デバッグモードでは、ステージセレクトして、各面ごとに練習できます。ここでBボタンを押しながら面選択を決定してみてください。なんとニューちゃんで遊べます。練習して、ニューちゃんのハイスコアも目指してみよう!
■「キラキラスターナイトDX」おすすめ記事
キラキラスターナイトのパワーUPカセット版
ラキラスターナイトDX新キャラ誕生秘話とは
キラキラスターナイトとコミックマーケット
新しいキラキラスターナイトが生まれる奇跡とは
■ラジオライフ.comおすすめ記事
隠しコマンド