機種変更でLINEのデータは何が移行できない?
スマホの機種変更するときにLINEのデータがどこまで移行できるか気になるもの。同じ機種同士なら通知音設定以外のすべてのデータを移行できると考えてよい。iPhoneとAndorid間で機種変更する場合は、トーク履歴やLINEコイン、LINE Outのクレジットが移行できないことに注意したい。
機種変更してLINEで引き継げるデータ
機種変更してLINEで引き継ぎ可能なデータは「友だちリスト」「Keepに保存したデータ」「作成したグループ」「アルバムやノートの投稿内容」「スタンプ・着せ替え」「プロフィール情報」「LINE MUSICやLINE Payなどの連携アプリ情報」「ステータスメッセージ」「ホーム・タイムライン」です。
ただし、機種変更してもiPhone同士・Android同士のときのみ引き継ぎ可能なものに「LINEコイン残高」「LINE Outのコールクレジット」「トーク履歴」がある。
機種変更するまでにLINEでやっておくべき手順は、機種変更後のスマホでデータを読み込むためにメールアドレスとパスワードを設定後、引き継ぎ設定をオンにする。異機種間で移行する場合はトーク履歴を保存する。
機種変更した新しいスマホでLINE起動
「アカウントを引き継ぐ」のスイッチをオンにする。そのあと36時間以内に旧機種でセットしたメールアドレスとパスワードを使い、機種変更した新しいスマホでログインする。
機種変更した新しいスマホでLINEを起動したら「ログイン」をタップして図の画面を表示。この画面に旧機種で設定したメールアドレスをパスワードを入力し「確認」をタップする。
電話番号またはFacebookアカウントを使った認証画面が出るので指示に従ってログインする。そのあと、年齢確認認証を行う。この時点で機種変更した前のスマホのLINEは使えなくなる。
同OSのスマホであればトーク履歴などが移行されていることを確認しよう。スタンプや着せ替えは改めてダウンロードする必要があるので、ダウンロードボタンをタップする。
■「LINE」おすすめ記事
LINEはファイル送信でPDFが送れて閲覧も可能
使わないLINEスタンプを選択画面から削除する
LINEグループを作成しなくても複数で会話可能
LINEグループで迷惑な人を強制退会させる方法
LINEアイコンを動くようにするには動画を選択
LINEタイムラインを特定の人だけ非表示にする
LINEビデオ通話で顔を見せたくないときの対処法
LINEはファイル送信でPDFが送れて閲覧も可能
LINEの「投票」機能を使って意見をまとめる
LINEで誤爆を防ぐ方法とメッセージの取り消し法