三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

LINEで誤爆を防ぐ方法とメッセージの取り消し法

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

LINEで注意したいのが、相手を間違えてメッセージを送信してしまう「誤爆」。トークルームの背景を友だちごとに違うものを設定しておけば、相手を間違えるというミスを最大限防げる。また、実際にLINEで誤爆してしまったときに、メッセージを取り消す方法も覚えておこう。

LINEで誤爆を防ぐ方法とメッセージの取り消し法

LINEの誤爆を防ぐための設定方法

LINEの誤爆を防ぐために変更するトークルームの背景はあらかじめいくつかのデザインが用意されているので、ここから選択してもよい。またアルバムにある写真を使ったり、写真を撮影して設定も可能だ。

LINEの誤爆を防ぐ設定方法は、背景を変更したいトークルームを開き、画面右上の矢印アイコンをタップして「設定」(Android は「トーク設定」)をタップする。

「背景デザイン」をタップ。既存のデザインを設定するときは「デザインを選択」をタップする。「写真を撮影」なら写真の撮影、「アルバム」ならアルバムの写真を選ぶことができる。「デザインを選択」画面が表示されるので、好みのデザインを選択する。

LINEの誤爆メッセージを取り消す

LINEでメッセージを誤爆してしまった場合、24時間以内に「送信取消」を使えば送信自体を取り消すことができる。ただし、そのメッセージには取り消した旨のメッセージが残ってしまう。誤爆が完全になかったことにはできないので注意しよう。

また、Androidの場合、システムが通知するメッセージは取り消せない。相手によっては誤爆した内容が知られてしまう可能性もある。

LINEの誤爆を取り消す方法は、取り消したいメッセージをロングタッチし、「送信取消」をタップする。表示された確認メッセージで「送信取消」をタップ。メッセージが取り消され、「メッセージの送信を取り消しました」と表示される。

■「LINE」おすすめ記事
LINEはファイル送信でPDFが送れて閲覧も可能
使わないLINEスタンプを選択画面から削除する
LINEグループを作成しなくても複数で会話可能
LINEグループで迷惑な人を強制退会させる方法
LINEタイムラインを特定の人だけ非表示にする
LINEビデオ通話で顔を見せたくないときの対処法
LINEはファイル送信でPDFが送れて閲覧も可能
LINEの「投票」機能を使って意見をまとめる
LINEの位置情報で今いる場所や待合せ場所を送信

記事カテゴリ: テクノロジー

LINE・Facebook・Twitter・Instagramの困ったを1冊で解決する本

LINE・Facebook・Twitter・Instagramの困ったを1冊で解決する本

---

定価1,296円(本体1,200円 + 税)

B5判

978-4-86673-066-0

2018/07/30

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.