三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

Googleアシスタントで検索やスマホ操作が便利

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

「Googleアシスタント」は、音声で検索や各種操作を行うための機能だ。2017年5月から日本語に対応し、Android 6.0以降を搭載したスマホで利用できるようになった。人間同士で会話するような自然なやりとりで、ネットやスマホ内の情報を探したり、アラームやカレンダーといたアプリの機能を利用したりできる。

Googleアシスタントで検索やスマホ操作が便利

Googleアシスタントを呼び出す

自分の声でスマホを操作して簡単に調べものなどができる「Googleアシスタント」は、うまく使いこなせばスマホがもっと便利になるはずだ。アシスタントを呼び出すには、ホームキーを長押しすると、Googleアシスタントが起動する。設定が有効になっていれば「OK Google」と話しかけるだけでよい。

Googleアシスタントに音声で話しかけて情報を調べるなら、知りたいことを話しかけるとそれに応えて情報を表示してくれる。たとえば「明日の天気は?」と話しかければ、現在地の天気予報がわかる。

Googleアシスタントはアプリ内の情報を検索することも可能だ。「今日の予定は?」とたずねると、Googleカレンダーに登録されている予定を教えてくれる。

Googleアシスタントはアラームをセットすることも可能。「7時半に起こして」などと話しかければ、簡単にアラームを設定できる。同様に、タイマーをセットすることも可能だ。

Googleアシスタントの設定を変更

さらには連絡先に登録されている相手に電話をかけたり、メールを送ったりすることも可能。電話はすぐに発信されるので、間違い電話に注意。ほかにどんな機能があるのか知りたいときは、「何ができる?」と話しかけてみよう。各項目をタップすれば、詳しい使い方を確認できる。

Googleアシスタントは、ユーザーからの問いかけに対して、文字だけでなく音声でも応答してくれる。しかし、人前で使うときなど、うるさく感じることもあるだろう。そんなときは音声出力の設定を変更するとよい。

「Google」アプリのメニューから「設定」→「音声」→「音声出力」をタップ。「ハンズフリー時のみ」を選択すると、ヘッドセットを利用しているときだけ音声で応答してくれる。

■「Google」おすすめ記事
Googleフォトの容量無制限は「高画質」を選ぶ
グーグルアースで月や火星を見る使い方とは?
Googleのロケーション履歴を表示する方法は?
グーグルマップの交通状況で混雑状況を確認する
自動車ルート検索でグーグルマップがナビに変身
Google「Inbox」のリマインダーとスヌーズ

■「ラジオライフ.com」おすすめ記事
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる

記事カテゴリ: テクノロジー

Googleサービスがまるごとわかる本

Googleサービスがまるごとわかる本

---

定価1,296円(本体1,200円 + 税)

B5判

978-4-86673-007-3

2017/10/23

購入する

おすすめリンク

人気記事

新着記事

  • トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

    トラブルの原因になりやすい遺産分割4つの方法

  • 相続する財産の調査が難しいときはどうする?

    相続する財産の調査が難しいときはどうする?

  • 相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

    相続する財産はプラスとマイナスを確認して目録

  • 住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

    住宅ローン控除を忘れても5年以内なら間に合う

  • 家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

    家を購入したあとの確定申告のタイミングは?

  • 住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

    住宅ローンでなくてもできる住宅購入の節税方法

  • 住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

    住宅ローン控除とすまい給付金の条件を確認する

  • 住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

    住宅ローン控除だけじゃない税金を減らす工夫

  • マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

    マイホーム購入後にかかる税金には何がある?

  • マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

    マイホームの税金は購入時のほか購入後もかかる

Copyright © 2025 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.