Googleサイトで情報を公開・共有する設定方法
「Googleサイト」は、いわゆるホームページを簡単に作成できるサービスだ。ワープロソフトやリッチテキストメールを使ったことがあれば、ページの作成そのものは難しくない。ただし、単純に作成しただけではインターネット上で一般公開されてしまうので注意が必要だ。
ブラウザでGoogleサイトにアクセス
Googleサイトで仕事など特定メンバーだけで情報共有したい場合には、非公開の設定に変更してから利用できるメンバーを登録しよう。登録メンバーには閲覧だけでなく、内容を編集可能な権限を与えることもできる。
まずは新しいWebサイトを作成する作業から。ブラウザでGoogleサイトにアクセスし、「作成」をクリックする。「サイトの名前」を入力して「私はロボットではありません」にチェックを付けたら、「作成」をクリック。必要に応じてURLを変更したり、テーマを選んでもかまわない。
鉛筆型の「編集」をクリックしてWebページの内容を入力する。文字飾りやリンクの設定、画像や表の挿入も可能だ。複数のページを追加してもかまわない。だいたいできたら、「保存」をクリックする。
Googleサイトで公開範囲の設定変更
ただし、このままではGoogleサイトがインターネット上に公開されているので、「共有」をクリックして公開範囲の設定変更を開始する。
「アクセスできるユーザー」の「ウェブ上で一般公開-インターネットの誰でも検索、閲覧できます」の右にある「変更」をクリック。「オフ- 特定のユーザー」をクリックして選択してから、「保存」をクリックする。これで一般には非公開の設定に変更できた。
「招待」に利用を許可するユーザーのメールアドレスを入力し、必要に応じてアクセス権限を変更してから、「送信」をクリックする。招待されたメンバーはGoogleにログインすることで利用可能になる。
■「Google」おすすめ記事
Googleフォトの容量無制限は「高画質」を選ぶ
グーグルアースで月や火星を見る使い方とは?
Googleのロケーション履歴を表示する方法は?
グーグルマップの交通状況で混雑状況を確認する
自動車ルート検索でグーグルマップがナビに変身
Google「Inbox」のリマインダーとスヌーズ
■「ラジオライフ.com」おすすめ記事
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる