Windows10アップデートでフォント管理が簡単
2018年春にリリースされたWindows10のアップデート「Spring Creators Update」で追加・改善された機能は数が多く、すべてを紹介しきれません。ここでは、とくに注目したい機能を厳選して紹介しましょう。ただし、アップデート直後の時期には英語のみ対応の機能などもあるので注意してください。
アップデートでフォント管理が簡単
Windows10のアップデートによって、フォントの管理が「設定」と「ストア」を使って簡単にできるようになりました。まだ英語が中心ですが、無料のフォントも多くあり、アプリなどと同様の手順で簡単に入手できます。
「設定」→「個人用設定」→「フォント」でフォントを管理できるようになりました。ここからストアを開いてフォントを追加することも可能です。フォント設定で「Microsoft Storeで他のフォントを入手する」を左クリックすると、「ストア」アプリの「フォント」が開き、アプリなどと同様にダウンロードできます。
これまでディスクのクリーンアップは起動ディスクの「プロパティ」から行うようになっていましたが、Windows10のアップデートによって「設定」画面の「ストレージ」画面からも実行できるようになりました。
Windows10アップデートで集中モード
「設定」→「システム」→「ストレージ」に「今すぐ空き容量を増やす」という項目が追加されています。「今すぐ空き容量を増やす」を左クリックすると、キャッシュや復帰用の古いシステムなどの一時ファイルを選択して削除でき、ディスクの空き容量を増やせます。
Windows10アップデートの新機能「集中モード」は以前の「非通知モード」を発展させた機能です。通知のレベルを3段階でコントロールでき、サウンドやバナー表示で作業を妨げられるのを防ぐことができます。
「設定」→「システム」→「集中モード」で通知のレベルを選択します。時間帯やパソコンの使用状況に応じて、自動でオン/オフを切り替える機能もあります。
通知をオフにした場合もアクションセンターには表示され、あとから確認できます。また、クイックアクションの「集中モード」で簡単にレベルを切り替えることが可能です。
■「Windows10」おすすめ記事
Windows10のサインインをマウスだけで実行する
Windows10のタイルを自分好みにカスタマイズ
Windows10スタートメニューのおすすめ非表示
Windows10のスタートメニューが開かない場合
Windows10の「フォト」で写真をインポート
Windows10の仮想デスクトップとタスクビュー
Windows10は「通知」を使いこなすと便利
■「ラジオライフ.com」おすすめ記事
Windows10「コンピュータ」を復活させる方法
Windows10のパスワード入力をスキップする方法