ストリートビューの使い方をマスターして散策
学生時代に過ごした懐かしの街並み。久しぶりに足を運んでみたいが遠くて外出は無理なんだよなあ…。そんなときはGoogleマップの「ストリートビュー」を使ってみよう。ストリートビューで現地の写真を見ながら散策できる。ストリートビューの使い方について見ていこう。
ストリートビューの使い方は「人形」
グーグルマップのストリートビューは、360度ぐるりと見渡すことができ、実際に通りを歩いているかのように画像を表示できるので、家に居ながらにして懐かしい街並みの散策ができる。
見る方向や進む方向を変えたり、ズームしたりするのも自由自在だ。また、その地点に関する画像の投稿もできるので、楽しみ方が広がるだろう。ストリートビューの使うには、まずGoogleマップに接続する。
画面左上にある検索バーに知りたい場所の住所を入力して「虫メガネ」ボタンをクリックすると地図が表示される。ストリートビューの使い方は、街並みを見たい場所に、画面右下にある「人形」をドラッグ&ドロップする。
過去を見るストリートビューの使い方
ストリートビューでは実際の街並みの画像が表示される。画面に表示される「×」のほうに向かってクリックするとその方向に進める。回転ボタンとズームボタンの使い方は、方向を変えるには画面右にある「方位磁石」、ズームイン/ズームアウトするには、その下にある「+」「-」をクリックするとよい。
他の場所にジャンプするには、画面下部に表示されている地図をクリック。ストリートビューが可能な青線部分をクリックするとその場所にジャンプできる。
ストリートビューは、日本では2008年にサービスが開始された。数年置きに撮影され直されている地域では、その時点ごとのストリートビューの表示が可能になっている。
使い方は、過去の時点を見たい地点のストリートビューを表示し、画面左上のメニューボタンをクリック。撮影した時点に白い印がついているので、バーを操作してその時点に合わせる。表示された画像をクリックするとストリートビューが切り替わる。
■「ストリートビューの使い方」おすすめ記事
ストリートビューで少し前の風景を見る使い方
Googleマップストリートビューで昔を懐かしむ
建物内部を散策できるストリートビューの使い方
■「Google」おすすめ記事
Googleフォトの容量無制限は「高画質」を選ぶ
グーグルアースで月や火星を見る使い方とは?
Googleのロケーション履歴を表示する方法は?
グーグルマップの交通状況で混雑状況を確認する
自動車ルート検索でグーグルマップがナビに変身
Google「Inbox」のリマインダーとスヌーズ