スマホ版radiko録音アプリが録音ラジオサーバー
スマホ用のradiko録音アプリだが、PCと同じくアップル系は厳しいのか、昔からAndroidのほうがradiko用アプリが充実している。その代表的な存在だったのが「Raziko」。プレミアムサービス開始前は制限なく無料で全国の放送が楽しめた神アプリであったが、さすがにプレミアムが始まるとその機能も排除された。
エリア関係なくradikoの録音予約
ただ、唯一の録音機能を持ったアプリだったためその後も重宝されたのだが、2016年7月末現在、ついにGooglePlayでアプリの公開が停止された。しかし、実はRazikoよりもある種使い勝手のよいAndroidアプリが存在する。その名は「録音ラジオサーバー」。もちろん無料だ。
このアプリも公式radikoアプリと連動しており、プレミアムのメールアドレス、パスワードを入力することで、エリア制限は解除される。
普通にプレーヤーとしても使えるが、優秀なのはradiko予約録音ができるところ。同時には録音できないのが辛いが、時間さえ被らなければ、ABCラジオのあとはTBSラジオ、その次はHBCラジオ…といったようにエリア関係なくradikoの録音予約ができるのだ(Razikoではこのあたりの設定が煩雑だった)。
radikoプレミアム対応の録音アプリ
また、このradiko録音アプリの優秀なのは録音が開始されても音が鳴ることはなく、たとえばその時間ポケモンGOが立ち上がっていてもバッググラウンドできちんと動き、録音できているところ。予約時間が来たらオモテにアプリが割り込んでくることはないのだ。裏で任務を確実に遂行するヒットマンといった印象である。
ただし、惜しむらくはradikoの録音ファイルがSDカードに保存できない点。仕方がないのでいったん内部ストレージに保存し、その後Googleドライブなどクラウドに移すしかない。
多少不安定になることがあったり、システム更新でこれまでの予約データが消えてしまったりと少し改善の余地はあるが、現時点ではもっとも使えるradikoプレミアム対応の録音アプリである(Razikoのように突然消えることもあるので動向を見守りたい)。
■「ラジオ」おすすめ記事
シェアラジオでSNSに番組を貼り付ける方法
AMラジオを聴くならソニーの「ICF-M780N」
BCLラジオならソニーの「ICF-SW7600GR」
ポケットラジオならソニーの「SRF-T355」
radikoのタイムフリーは早送りも早戻しも自由
無料のradiko録音ツール「Radikool」の使い方
radikoの録音は無料のPC用ソフトで十分使える
ELPAの中華ラジオ最上位モデル「ER-C57WR」
中華ラジオ小型機を代表するTECSUN「PL-380」