高性能BCLラジオの定番がソニー「ICF-SW7600GR」
ソニーの「ICF-SW7600GR」はいわずと知れた、高性能BCLラジオの定番として名高い機種。発売から15年も経っていますが、その安定性は揺るぎないものがあり、BCLラジオの性能を示す際の「べンチマーク」となっています。新機種が登場すると「短波の感度はSW7600GRには届かない」といった評価の軸に使われます。
ソニーの純粋な日本製のBCLラジオ
ソニーの製品でも、中国で製造されたラジオが増える一方で、ICF-SW7600GRは純粋な日本製(十和田オーディオ)のBCLラジオとして製造が続けられています。ソニー製ラジオの「集大成」ともいえる完成度の高さを誇っているのです。
最近の機種と比較しても質感が高く、基本性能としての感度・明瞭度・音質がバランスよく整い、シンプルなボタン操作と相まって、とても扱いやすいのです。周波数の送りはアップダウンボタン。ダイヤル式に比べ操作感がないのは評価の分かれるところです。
さらに、遠距離受信に欠かせない、同期検波やアッテネータといった本格的な機能も備えています。また、海外にもユーザーが多く、世界各地に輸出されているのも特徴です。
PLLシンセサイザー搭載のBCLラジオ
ソニーの「ICF-SW7600GR」のUSBモードとLSBモードの切り替えスイッチとSSB用ファインチューニングダイヤルは右側面にあります。長波、中波、短波に対応した外部アンテナ端子を装備。短波用にはワイヤーアンテナが同梱されています。
実勢価格は3万円を切る程度。一時期ACアダプターがついていないため少し安めの北米向けの逆輸入品もありましたが、現在はほとんど見かけません。
最近のBCLラジオの中では珍しくなった、DSPを搭載していないPLLシンセサイザー機です。2001年発売なので、DSPで設計された新型機とは技術的な違いはありますが、電波を受信して音声化するBCLラジオとしての性能は今でも現役です。
■「ラジオ」おすすめ記事
シェアラジオでSNSに番組を貼り付ける方法
AMラジオを聴くならソニーの「ICF-M780N」
BCLラジオならソニーの「ICF-SW7600GR」
ポケットラジオならソニーの「SRF-T355」
radikoのタイムフリーは早送りも早戻しも自由
無料のradiko録音ツール「Radikool」の使い方
スマホ版radiko録音アプリが録音ラジオサーバー
radikoの録音は無料のPC用ソフトで十分使える
ELPAの中華ラジオ最上位モデル「ER-C57WR」
中華ラジオ小型機を代表するTECSUN「PL-380」